
|
|
|

こんにちはハイ食材室のイトちんこと伊東です(^^)/
ほぼ全国的に晴天に恵まれたゴールデンウィークの初日いかがお過ごしですか?お出かけの予定の方は
今日の天気は本当最高ですね。私はといいますと、このメルマガをリアルタイムで書いています。。涙
とはいっても明日からは普段は出来ていない家族サービスで遠出を考えています。
さてさて当店ではこのゴールデンウィーク期間は毎年恒例の連続タイムセールを開催させて頂きます。
毎日いつもの日曜タイムセールと同じURLで開催させて頂きますので明日以降にお出かけの皆様も是非、是非、
ケータイ、スマホ、タブレットPC等でチェックして頂ければと思います。さて、そんな初日の今日は
あの『年に一度のハムの人』こと日本で初めてプロシュートを輸入した某商社の営業マン眼鏡のK君のお助けコールの再来!
あの本場イタリア産ヴィラーニュ製プロシュート不揃いが何と何と1150個も出たんです。この数量は流石にお願いされても
厳しいところがありますので今回は約半分の500枚を承らせて頂くこととなりました。当店タイムセールならではのプライスで
お届け致します。皆様、是非、是非チェックして頂ければと思います。それでは行ってみましょう!!! |







本場イタリア産のプロシュート不揃い品となります。まずK氏がスライス加工
をする工場は現地から取り寄せた生ハムをスライスした段階で、正規品は
もちろんのこと、不揃い品でも丁寧にシートを入れてくれております。なので
、取扱がとっても楽ちんです。製品は大変有名なブランドの商品となります
ので、本場プロシュートだけでOKかとは思いますので省略!形が悪いので
プレートに並べてデコレーションして前菜にというよりかは、バゲットやパ
ニーニなどにチーズと一緒に挟んで使って頂いたり、右の写真の様に
モリモリ盛り付けて頂いたりプロシュートは大変汎用性のある食材です |
|
 |









■新商品コルバリーノ種トマト&グラニャーノ3種セット
コルバリーノとは、もともとサレルノ県コルバリーノ市で栽培されていたため、コルバリーノの名前はこの
市名が由来となっています。現在は主にサレルノ県の北部平野とソレント半島の丘陵地帯で栽培され
ておりリンやカルシウムを豊富に含むヴェスヴィオ火山近くの肥沃な土壌を使用して栽培される事から
栄養を多く含んだ独特な味わいのトマトが出来上がると言われ、現地でもその収穫農家が非常に少
|
ないという事から、高値で取引されるトマトでもありま
す。 今回は初登場&お試し企画という事で、店長が
全量買い付けたあのグラニャーノパスタが三種類を
セットにして合計4種類のセットとしてお届けさせて
頂きたいと思います。
 |
 |
 |
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【ハイ食材室】
伊東 圭太

|
|
Dress Table Inc 1F&2F SAKATA BLDG 2-23-12 Fukagawa Koutou-ku Japan 135-0033
(C) 2007 ハイ食材室 |
|