|
|
|
|
|
 |
|
|
↑エントリーさらにポイントUP |
|
|
|
|
|
|
|
|


こんにちはハイ食材室のイトちんこと伊東です(^^)/今週のタイムセールは当店が長きに渡り
“絶対に旨いから食べ欲しい”と言い続けている、だけど一度買ってくれた方はリピートしてくれる
のですが、その割りには中々どうして新規のお客様が買いにくいプライスゾーンになっている
パスタ発祥の地グラニャーノ産パスタです。今回は東京のリストランテを中心にモッツァレラを
輸入しているインポーターさんからのいわゆるパッケージ印字ミス系の訳ありとなります。
中々定着していかない最大の理由はプライスゾーンにあると思いますので、
是非、是非、この機会にお試し価格で味わって頂ければと思います。宜しくお願いいたします!!
|
 |
さてさて、今回のタイムセールのイメージキャラクター
として抜擢した←この写真の男性についてはページ
内で店長が(大いに)語っておりますので私からは
割愛させて頂き、グラニャーノパスタが何故高いかと
言いますと大手イタリアメーカーですといわゆる
ざっくりと言いますと大型の機械でセモリナ粉を
水で乾燥部屋でも機械を使い熱風で短時間(約30分
程度)の乾燥で良質な品物を大量生産する。それは
とてもシステマチックで、だからこその安定供給が
できて比較的お買い求め易いプライスが実現できるの
です。相反してグラニャーノパスタは昔ながらの
手作業で、乾燥も低温長時間乾燥ですので大量生産
ができません。その分、セモリナの香りだったり
喉越し感やモッチモチ感は抜群なんです。ちなみに
グラニャーノと言っても生産しているのは実際には
20社程度で当店で取り扱っているグラニャネージも
今回ご紹介する工場で作っています。つまり同じだけど
各メーカーのPB(プライベートブランド商品)として
パッケージが違うという事です。※実際にパッケージに
は同じ製造場所の住所が記載されているんです。
|









ご案内させて頂くのは4種類です。まずは太めのロングパスタ「スパゲットーニ」スタンダード故にどんな
ソースにもマッチします。そして手前左はロベルトさんのフレッシュバジルペーストのページでも
ご紹介しておりますトロフィエです。こちらはバジルソースとの相性が抜群です。そしてその隣は
|
 |
|
貝殻の形をしたオレキエッテ!このパスタに絡むラグー
ソースなんて最高です。パッケリをカットしたカラマラータです。
モッチモチ感を楽しむならこの大きめのショートパスタが
一番です。今回はこの4種類合計2kgをセットにしたご試食
企画となります。それにしても、この←男性は一体誰なの
でしょうか?その正体はページにて
店長が熱ーく!厳しく語っておりますので合わせて
お楽しみに。 |





 |
|
化学調味料不使用!無添加極太サルシッチャ!
夜な夜なセール限定販売の商品となります。数量
が限られておりますのでご興味のあるお客様はお
早めにご利用くださいませ。数量200個
※完売後の再販売は予定しておりません。
お味見企画だと思ってください。 |

夜を楽しむタイムセール夜な夜なSALE!この企画は子供が寝静まった頃にワインでも空けながら
そっと冷蔵庫から取り出して楽しみたいそんなアイテムをご案内させて頂いております。
本日のテーマは美味しい男子の好きなソーセージ。とにかく飲みに行けばまずはソーセージを
頼む人は結構多いと思います。ビールにも、ワインにも合いますから、まずはオーダーしてしまう。
そんな愛すべきソーセージをテーマに
今回はイタリアのおやじが休日に造る様なワイルドな本場のサルシッチャを
僕たちなりのイメージで造って頂きました。イタリアから直輸入の冷凍品は小売店では見かけますが、
添加物や結着剤を一切使用しない、もちろん合成着色料も不使用で肉の味とフェンネルの香りが
ワイルドに香る、そして稀に見る太さで造って貰いました。、サルシッチャはそのまま食べるのもいいのですが、
中のお肉を出してその他(パスタ、ピッツァ等々)の料理のレシピとして使えるサルシッチャ。
お時間が許します限りごゆっくりと御覧下さい。
|



こちらも同じく同時入荷しました!ヴィラーニ製コッパの不揃い品です。コッパとは豚肉の首の部分を
生ハム(モモ)と同じ製法で熟成し香辛料をまぶした製品でプロシュットやサラミと共にサーヴされます。
食べごたえのある食感とピりっとした刺激はワインはもちろん、ビールとも相性が抜群です。
今回も数量限定となりますので、パルマ生ハムと合わせてご利用頂ければと思います。
|


皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【ハイ食材室】
伊東 圭太

|
|
|
サイトアドレス
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hi-syokuzaishitu/ |
|
|
お問い合わせ先:ハイ食材室<support_ito-chan@dresstable.co.jp> |
|
|
Copyright(c)2008 Dress Table Inc. All rights reserved. |
|
|
|
|
|