|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|








こんにちはハイ食材室のイトちんこと伊東です。暦の上ではまだ秋ですが東京も日に日に寒さは
本格化して手袋をせずにはいられない程になっております。さて、そんな季節といいますと
煮込みの料理の本格シーズンでもあります!そうです当店の煮込み部門の人気物
『ナラルビーフナチュ100%の肩ローススジ』が再入荷致しましたのでご案内させて頂きます。
そもそもビーフのスジと言えば約3年前に仔牛のスジが終売となり、それ以来
お客様より本当に多くのお問い合わせを頂いておりました。実はその際に様々な仕入ソースより色々な
スジを取り寄せてはみたものの中々納得のいくスジが見つかりませんでした。そんな中、時は流れて
昨年末頃から当店の1ポンドステーキやローストビーフ(オーシャンビーフ)の輸入元さんより、
ニュージーランド産のナチュラルビーフのスジが入るという情報をキャッチしました。
そして、その部位は一般では手に入らない肩ロースのスジ肉となります。
(おでんの具材でよく使用されるのはアキレス、横隔膜のスジ肉が一般的なのです。)
|
私達の辿り着いたのは成長ホルモン剤やステロイド等を一切使用しない完全ナチュラルビーフです。
ニュージーランドは一年を通して穏やかな気候、豊かな降水量、澄んだ水、それらどれをとっても大地に
恵まれております、それは乳製品に至っても同じです。周囲を海に囲まれた島国であるため、BSEなど、
畜産特有の重大な伝染病からも縁が無い牛なのです。ニュージーランドはまさに理想的な畜産国です。
ニュージーランドはこの豊かな自然環境を【自然管理法】という法律で守り続けているのです。
|

\まずはポトフ&カレーにチャレンジして頂きたーい!/
スジ肉と言えば色々な煮込み料理に使えますが私達が是非チャレンジして頂きたいのはポトフです。
この肩ローススジは甘味のある赤身の下には厚みのあるプリップリのコラーゲンがタップリです。
弾力のある歯ごたえ、優しい口当たりこれは他のスジでは中々味わえない醍醐味で御座います。
今回の生産量は限定160個となります。他では一切手に入らないナチュラルビーフ100%の
モッチモチの肩ローススジを是非、是非お試し頂ければと思います。
規格:1kg
価格:1,244 円(税込)
※限定160パックとなります
|





■ ビストロの煮込みレシピの王道といえば仔牛ホホ肉のワイン煮込み。
ホロホロっと お口の中で溶ける様に崩れるホホ肉です。生後6か月の仔牛肉は飼育期間の半分を
ミルクのみで育らてれ、あとは上質な穀物で育てられますので、 柔らかさは通常に
牛に比べ段違い、そしてほのかにミルキーな香も兼ね備えています。 ページ内には上記の写真の詳しい
レシピも掲載させて頂いておりますが、 ある程度の目分量で調理頂いても、途中でお好みで調節しながら
進めて頂ければ どなたでも美味しく仕上がります。次の週末は是非、是非
仔牛ほほのワイン煮込み にチャレンジしてみて下さい♪
商品名:生後6ヶ月の仔牛のホホ
規格:約800gサイズ
価格:2,100円(税込)

|


■ イタリアンの定番仔牛のオッソブッコもご自宅で
一般の小売店では一切入手する事が出来ない仔牛シャンク(スネ肉:骨付き)です。生後6〜8週間ミルク
で飼育された後、成牛と同様に穀物で飼育されます。生後5ヶ月〜6ヵ月半経過し、およそ70〜100kgの
重さに達したときに肉にされます。穀物で飼育された仔牛は、鉄分を比較的大量に吸収するので肉は
ピンク色が強く、脂質には独特のクセがあり、信じられない柔らかさです。
商品名:生後6ヶ月の仔牛のすね
規格:約1.8gサイズ
価格:5,355円(税込)

|

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【ハイ食材室】
伊東 圭太

|
|
|
サイトアドレス
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hi-syokuzaishitu/ |
|
|
お問い合わせ先:ハイ食材室<support_ito-chan@dresstable.co.jp> |
|
|
Copyright(c)2008 Dress Table Inc. All rights reserved. |
|
|
|
|
|