|
|
|
 |
|
 |
|
|
↑本日はエントリーで更にポイントUP! |
|
|
|
|
|
|

こんにちはハイ食材室のイトちんこと伊東です(^^)/本日は不定期開催の夜な夜なSALE!
この企画は日曜版タイムセールとは思考を変えて夜を楽しむ大人向けのタイムセールで御座います。
今回は2月に初お披露目を果たしたあの当店のユーザー様にはトライチップのローストビーフ、そして
クリスマス限定のスモークチキン丸ごと一羽、マグレカナールスモーク、特性ソーセージでも
お馴染みのドイツ仕込みのマイスター・ガーベルデリカテッセンさんの新アイテムレバーヴゥルストです。
志賀シェフのパンもご一緒に購入できますので、是非是非ご一緒にどうぞ♪
|





ヴゥルストとはドイツ語でソーセージを意味します。一般的にレバーペーストは鶏肉ですがガーベルさんが
作るのは豚肉(国産)を使用したヴゥルストで御座います。ガーベルさんといえば、当店ではオープン以来
長きに渡り皆様にご支持を頂いておりますが、実は外販部部門では十数年のお付き合いで御座います。
|

味にはとことんウルサイ(失礼!)シェフ達にここまで支持され続けているのは本場仕込みの
味わいだったり、ガーベルさんが奥さんとお二人だけで作る手作り感というのが唯一無二の
存在なのだと思います。パンにこんもりと塗った今レバーヴゥルストは一言で本当に“旨い”
何が、どう旨いの?って聞こえて来そうですが正直最初の感想はこの一言です。
本当にきめ細かく滑らかな優しい口当たり、新鮮な豚レバーの味わいはレバーが苦手な方でも
こんなに食べやすいの?ってイメージされると思います。しっかりと素材の味わいを生かしながらも
どなたでも食べやすいガーベル製品をご賞味された事のある方ならきっとピンと来る
いわゆるガーベルさんらしいレバーペーストだと思います。
ちなみに内容量は嬉しい210gと大容量なのですがとにかく食べやすいので上の写真の
様にパンにこんもりと塗って頂いてもペロリと完食してしまいました。
|








毎月恒例となりましたシニフィアンシニフィエ志賀シェフの究極のパンシリーズご予約会!月に一度だけ
当店向けのオリジナルレシピで販売しているこの企画は三年以上のロングセラーとなりました。
今では10品まで拡大しておりますが毎月スタンダードに人気一位なのはやはりバゲットとパンドミです。
本日はレバーペーストに合わせてピックアップさせて頂きたいのがこのパン・ド・ミ。小麦の糖分がそのまま
飴色に輝くクラストはイースト不使用の証(イースト菌はパン生地中の糖分を一般的な製法で一時間に1%
消費してしまいます)どこか懐かしい何にも邪魔されない本当のパンの味わいをお楽しみ頂けます。

|

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【ハイ食材室】
伊東 圭太

|
|
|
dress Table Inc 1F&2F LUMIERE BLDG 6-55-19 Kameido Koutou-ku Japan 136-0071
(C) 2007 ハイ食材室
|
|
|
|