

本日午前に配信させていただいたメールマガジンにリンクがかかっておりませんでした。
大変申し訳ございません。こちらのメルマガにて修正しておりますので、どうぞご利用くださいませ。
今後はスタッフ一同確認を重ねてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。スタッフ一同
こんにちは♪メディカルスタッフの岡崎です(。・ω・)
突然ですが、、、
あなたのパッティング間違っていませんか?
何気なく行っているパッティング。毎日せっせとがんばってもそのやり方では
老化を進めているだけかもしれません。
正しいパッティング方法で確実に若返り肌をめざしましょう♪
ところでみなさんは、毎日、どのようなパッティングを行っていますか?
化粧水を肌の奥に浸透させるために効果的とされるパッティング。
ただやればいいというわけではありません。毎日せっせとがんばっても、
やり方によっては、老化を加速させているだけかもしれませんよ。
今回は、正しいパッティング方法をしっかり押さえて、パッティングの効果アップを狙いましょう。
こんなコットンパッティングしていませんか?
・コットンパッティングのときは、ピタピタと音を立てている
・コットンパッティングの後、ほんのり赤くなる
・コットンパッティングは100回が基本だと思う
・コットンパッティング後、コットンが毛羽立っている |
 |
1つでも当てはまった方は、自分の肌を老化に導いている可能性大!!
このようなパッティングは、皮膚に無数の傷をつけてしまいます。
結果、肌表面が傷み、常に水分が蒸発しやすい肌に…Σ(´□`ノ)ノ
水分の蒸発した肌はシワになりやすく、摩擦の蓄積はシミへと変わります。
良かれと思ってやっていたコットンパッティングによって、こんなにも肌が
ダメージを受けているなんてショックですよね((((;´・ω・`)))
これでは、若返りどころではなく、老化促進です。
それなら、手でやればいいのでは? と思う方もいるかもしれませんが、
手は少量の化粧水しかキープすることができません。
やはり、たっぷり化粧水を含んだコットンでパッティングするほうが、
化粧水の肌への浸透率がだんぜん高いのです!!
だから、正しいコットンパッティングの方法をしっかり知ることが大切です。

いかがでしたか? 「下がった皮膚よ、上がれ〜」と心を込めて行うと、
効果も違ってきますよ。くれぐれもチカラをこめてゴシゴシしないようにしてくださいね。
パッティングで使うグッズは、必ずしも高級でなければならないというわけではありません!
大事なのはケチらずたっぷり使うこと。
このコットンパッティングはリーズナブルに出来て、とっても簡単。
やるとやらないでは一ヵ月後の肌がまったく違いますよ。まずは、お試しあれ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
合言葉は“コットン”
お買い物フォームの備考欄に合言葉を
ご記入ください(*´∀`) |
 |


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
合言葉は“コットン”
お買い物フォームの備考欄に合言葉を
ご記入ください(*´∀`) |
 |

|