■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅酒屋 [2011_11_21]
本当に美味しい梅酒を飲んだことがありますか
───────────────────────────
梅酒 柚子酒 苺酒 こだわりリキュールなら梅酒屋
http://www.rakuten.ne.jp/umeshu/?scid=rm_211534
───────────────────────────
氷の入ったグラスに梅酒を注いだとき、
ゆっくりと梅のエキスが広がっていきます。
そんな濃密でゆっくりとしたエキスを眺めながら
小さな酒蔵の造る「想い」と「時間」を愉しんでください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
▼ 新登場!ブドウの香りに包まれる、甘美な味わい ▼
http://item.rakuten.co.jp/umeshu/miyama-shirobudo-0720/?scid=rm_211534
http://item.rakuten.co.jp/umeshu/miyama-shirobudo-1800/?scid=rm_211534
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前回のメルマガで大好評だった、京都紅葉案内。
調子に乗って第二弾をご案内しようとする梅酒屋の上田です。
大学時代の4年間を京都で過ごしたコトですっかり京都通ぶってますが、
学生時代はバットをボールだけで過ごしていました・・。
が、それではダメだと社会人になり、せっかく4年間過ごした京都を
もっと知ろうと京都散策に目覚めました♪
そんな京都好きな僕にとって、大好きな紅葉は岩倉にある実相院。
この実相院の見所は「床もみじ」
滝の間の床板に外の木々が写り込む紅葉はちょっと他の所では味わえません。
新緑時期の「床みどり」と紅葉時期の「床もみじ」、
ちょっと粋な紅葉です♪
本日はそんな粋な梅酒たちをご案内いたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
────────────────────────────────
★ 踊るエビスさん♪ ★
────────────────────────────────
いよいよ御予約終了間近!
11月29日、イイ福の日解禁♪
────────────────────────────────
☆。.:*.。…─…─…─…─…─…─…─…─…─….*:゜。☆
\:/ \:/
─★─ 極上の完熟エビスに乾杯 ─★─
/:\ /:\
☆。.:*.。─…─…─…─…─…─…─…─…─…─.*:゜。☆
▼ まもなく予約終了 完熟エビス福梅 ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5031ebiskanjuku%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/1/1ac1hh/
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5031ebiskanjuku1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/2/1ac1hh/
毎年大好評の完熟エビス福梅。
11月29日、イイ福の日の登場に思わずエビスさんも踊りだしちゃいました。
「松竹梅」「鶴亀」「俵」「千両箱」「日の出」
とにかく目出度い幸せアイテムに囲まれながら踊る
エビスさんは眺めるだけで幸福度120%♪
金銅爺さんの伝説梅酒から始まった福梅シリーズの
最高峰ブランド、完熟エビス福梅・・。
いつものエビスさんより、さらに華やかな香りと味わい。
史上最高の華やか&ジューシー&濃縮感♪
いろんなコトがあった2011年ですが、
踊るエビスさんがたくさんの幸せを運んできてくれます♪
☆。.:*.。…─…─…─…─…─…─…─…─…─….*:゜。☆
\:/ \:/
─★─ まだまだあります!福梅シリーズ ─★─
/:\ /:\
☆。.:*.。─…─…─…─…─…─…─…─…─…─.*:゜。☆
▼ たっぷり果肉 とろ〜り贅沢 布袋梅酒 ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5031hotei0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/3/1ac1hh/
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5031hotei1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/4/1ac1hh/
この“にごり具合”は只者ではありません。
【ジューシー感】【モゴモゴ感】【梅感】…
たっぷり、ぎっしり詰まっています★
にごりの“限界値”と言っても過言ではありません。
これは、かなり濃厚なので、ロックまたはソーダ割りで楽しんで下さい♪
甘くとろける誘惑に必ず打ち負かされます(笑)
覚悟してお召し上がり下さい。。
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
▼ 福梅女王、弁天福梅♪ ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5031benten720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/5/1ac1hh/
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5031benten1800%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/6/1ac1hh/
まず弁天さんのラベルが愛らしいですね〜(*^_^*)
ついニヤけてしまいます☆
味の方ももちろんバッチリです!福梅シリーズを一言で言えば
『華やかさ』だと思うのですが、この弁天福梅も華やかそのものです。
葡萄と梅がお互いに引き立てあっていて、これはもう夫婦愛
(いや、もっとフレッシュな恋人同士?)すら感じてしまいます(笑)
これは、断然冷やして飲むのが◎です。ストレートで少量を頂くのもいいですが、
やはり王道のロックが一番しっくりきます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
────────────────────────────────
★ 今年のジンジャーは熱い ★
────────────────────────────────
完全予約制の蔵元料亭でしか出すことの出来なかった・・。
あの生姜かぼすリキュール
────────────────────────────────
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
▼ 話題の生姜リキュール ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/p-ginger-kabosu0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/7/1ac1hh/
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/p-ginger-kabosu1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/8/1ac1hh/
足の小指をタンスにぶつけたときに脳天を突き抜ける衝撃。
プレミアムジンジャーがその衝撃を求めて造られたんちゃうかと
思わず疑ってしまうほど、衝撃的なジンジャーリキュール。
トロリとした濃厚ジンジャーエキスの中に
かぼすの小悪魔的な酸味が広がる感覚は
SとMが混在する魅惑的な味わい。
一口目より二口目、二口目より三口目と
杯を重ねるごとにその魅惑にハマッていき
気が付けば飲むヒトをジンジャーフリークに染めていく。
このジンジャーを口にしたいがために
製造元である浪乃音酒造が運営する完全予約制の料亭
「余花朗(よかろう)」へ足を運ぶヒトがいるのも納得。
徹底的に手づくりにこだわり
小さな鍋で煮出すジンジャーシロップは
プレミアムを超えるスーパープレミアム。
コレを究極と言わずして、
ナニを究極と言うべきか。
本物のジンジャーリキュールに出会いませんか。
▼ 話題の生姜リキュール ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/p-ginger-kabosu0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/9/1ac1hh/
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/p-ginger-kabosu1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/10/1ac1hh/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼ 大人気!ミニ菰樽の梅酒 飛びだす〜龍! ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/komodaru-2012-tatu/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/89zpj/11/1ac1hh/
※金色背景版は完売いたしました※
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ショップ・オブ・ザ・イヤー2011】
あなたの1票がベストショップを決定!
投票でポイントが当たるチャンスも!
↓↓↓ 梅酒屋に清き一票を ↓↓↓
http://award.rakuten.co.jp/?menu=top&s=211534
投票期間 2011年10月27日(木) 10:00 〜 11月24日(木) 09:59
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までメールマガジンを読んでくださってありがとうございます。
「こんなコーナーがあったらいいな」
「○○○についてもっと紹介してほしい!」など、
ご意見やご要望、ご感想などございましたら、
ぜひrakuten@umeshuya.jpまでお寄せください。
お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆────────────────────────★☆
一緒に頑張ろう日本!
お酒を愛するわたしたちにできること。
★☆────────────────────────★☆
豊かな農村で美味しいお米が栽培され
蔵人が精魂込めて美味しいお酒を造って下さり
美味しいお酒を囲む笑顔あふれる日常がある・・・、
一日も早く、そんな日常を取り戻すため、
お酒を愛する私たちに出来ることをしようと思います。
頑張ろう私たち、
頑張ろう日本
★☆────────────────────────★☆
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=umeshu&k=2G485w%21tq%25g%24UPh7pxgpP17&scid=rm_211534
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/news.html?scid=rm_211534
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ●
┃●*● 梅酒専門店 梅酒屋
┃ ●●
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/?scid=rm_211534
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ *発行責任者:店長 上田 久雄
┃ *お問い合わせ:rakuten@umeshuya.jp
┃ *有限会社上田
┃ 梅酒屋オンラインショップお問い合わせ窓口
┃ *〒534-0011 大阪府大阪市都島区高倉町1−1−16
┃ *TEL.06-6925-8240 ( 10時〜16時 土日祝 除く)
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────── 【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
今なら5,000ポイント&ボーナスポイントプレゼント!
⇒
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天市場トップはこちら
⇒
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088&scid=rm_211534
──────────────────────────────────
.