━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワイン通販『ワイナリー和泉屋』 Vol.111111r
http://www.rakuten.ne.jp/gold/wine/?scid=rm_180346
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓
┃┃ ★毎月10日はケータイの日!
┏┛┗━━━┓★エントリーで全ショップポイント3倍!
┛ ┏━┳━┛
┣━┫ 【2011/11/10(木) 10:00 〜 2011/11/14(月) 9:59】
┣━┫
┓ ┗┳┛▼エントリー・詳細はこちら企画
┗━━┛
http://event.rakuten.co.jp/mobile/2011/all3_1110/?scid=rm_180346
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オッラァ〜(こんにちは) ワイナリー和泉屋の新井です。
皆さん、人生は一度、美味しいワインを飲んでいますかぁ〜〜〜。
ケソ・マンチェゴ・グラン・レセルバ、
日本ではなかなかない12ヶ月熟成の逸品です。
厳選されたマルメロ(カリンの一種)の果肉を
煮詰めてつくった固形状のジャム、メンブリージョを
つけて食べればもうとろけちゃいます。
私はちょっと苦味のある大人の味わいのママレードを
付けて食べるのも大好きです。
ラ・マンチャ地方原産の「マンチェガ」という品種の
羊の全乳のだけで造られるスペインチーズの王様です!
ワインバー・エスペルトでも人気のチーズです。
●ケソ・マンチェゴ・グラン・レセルバ
http://m3.rakuten.co.jp/wine/c/0000000971/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/898qf/1/1ac1hh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《 特別販売価格実施中!》 絶対に飲むべきワインです!
トーマス・クシネのボデガに訪問した時、セラーの中で
いろいろな葡萄品種ごとのテイスティングをしたとき、
ここのカベルネ・ソーヴィニヨンって美味しいなぁと思いました。
その日の午後、トーマス・クシネさんが
畑横でやってくれたバーベキュー・ランチ。
そのランチの時に葡萄品種だけが書かれたワインがあり、
そのワインの美味しさに驚きました。
本当に美味しくそのワインにとても興味を持ちました。
トーマス・クシネ氏から『このワインは特別なワインだ』と
いうことを聞き、今、日本で販売できるようになりました。
抜栓したてからすぐに美味しく楽しめるワインで
その美味しさに誰もが驚くことでしょう。
スペインでは同じ原酒を使ってつくるブレンド比率の違う
ワインが驚く様な高額のワインセットの1本で販売されています。
トーマス・クシネが造る
最高のカベルネ・ソーヴィニヨン50%にシラーとガルナッチャを
25%ずつブレンドしてつくるスペシャルキュヴェです。
飲みやすさ、濃さ、エレガントさ、
何をとっても本当に素晴らしいワインです。
只今、特別価格で販売中、ぜひお楽しみください。
★キュヴェ「WINERY・IZUMIYA」 2007 トーマス・クシネ
※インポーター希望価格:6,300円(税込)
商品番号:620804 特別販売価格:5,040円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/620804/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/898qf/2/1ac1hh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お待たせしました、
人気のスパニッシュ・ホワイト・ゲリラの
新ヴィンテージが到着しました!
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・アルバリーニョ 2010
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・ベルデホ 2010
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・ゲヴェルツトラミネール 2010
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・ソーヴィニヨン・ブラン 2010
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・リースリング 2010
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・ヴィオニエ・バリック2010
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・シャルドネ・バリック2010
2010年ヴィンテージも素晴らしいワインになりました。
このワインたちは人気のビンタエ・グループによる
リオハに対しての白ワイン革命なのです。
セットにて先行販売いたします。
7アイテム各1本の7本セットを大特価!
各葡萄の持つキャラクターを十分お楽しみください。
通常販売価格:13,986円(税込)
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ 2010年ヴィンテージ
7本セット カスティーリョ・デ・マエティエラ
※インポーター希望価格:15,540円(税込)
商品番号:902284 販売価格:12,432円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/902284/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/898qf/3/1ac1hh/
=====
熟成感もとってもグッドになってきた
2009年ヴィンテージは超お薦め!
でも、もう残り僅か・・・。
スペインワイン商談会でも大人気でした。
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・シャルドネ・バリック 2009
カスティーリョ・デ・マエティエラ
※インポーター希望価格:2,520円(税込)
商品番号:600117 販売価格:2,268円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/600117/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/898qf/4/1ac1hh/
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・ヴィオニエ・バリック 2009
カスティーリョ・デ・マエティエラ
※インポーター希望価格:2,520円(税込)
商品番号:600118 販売価格:2,268円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/600118/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/898qf/5/1ac1hh/
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・ベルデホ 2009
カスティーリョ・デ・マエティエラ
※インポーター希望価格:2,100円(税込)
商品番号:600109 販売価格:1,890円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/600109/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/898qf/6/1ac1hh/
2009年ヴィンテージは残りかなりタイトになっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、久しぶりにカスティーリョ・デ・ウルベル2010を飲みました。
今なら特別価格、脅威の美味しさです。
還元臭もほとんど気にならなくなってきました。
天才醸造家ラウル・ペレスのワインが
この価格で楽しめるのだからとても嬉しいですよね。
このカスティーリョ・デ・ウルベルはオーガニック認定の
畑に植えられる、根っこは古樹の台樹、
その台樹に接ぎ木されている古樹のテンプラニーリョ、
そのテンプラニーリョに樹齢13〜15年のメンシアが
接ぎ木される樹から収穫される葡萄から造られます。
ラウル・ペレス曰く
『メンシアはまだ若いが大事なのは根だ。
根は大変古い台樹なので古樹のメンシアと
同レベルの素晴らしい葡萄が収穫される』と。
酸の綺麗なエレガントなワインに仕上がります。
2010年ヴィンテージはラウル・ペレスも輸出マネージャーの
エバも最高傑作となったとコメントしていました。
この価格でも酸が綺麗でエレガントな
ラウル・ペレスらしさは健在です。
やっぱり、ラウル・ペレスって凄いですねぇ・・・。
★カスティーリョ・デ・ウルベル 2010 ボデガス・エステファニア
※インポーター希望価格:2,520円(税込)
商品番号:620876 特別販売価格:2,016円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/620876/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/898qf/7/1ac1hh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来年はガリシアのピノ・ノワールとさらに美味しくなった
カステル・デンクスのピノ・ノワールを紹介出来そうです。
スペインには素晴らしいピノ・ノワールはまだまだ少ないので
もっとたくさんの美味しいピノ・ノワールがつくられることを
ちょっと期待しています。
今回は米国、ナパヴァレーのお買い得なピノ・ノワールのご紹介。
ナパ・ヴァレーのカーネロス地区は良質なブルゴーニュ品種の
シャルドネとピノ・ノワールが生産されることで有名な地区。
キュヴェソンはそんなカーネロス地区では最も有名な
ワイナリーのひとつです。
伝統的な手法でバランスのとれたエレガントなワインを
造っておりその実力は世界的にも高く評価されています。
新樽比率40%のフレンチオーク小樽で11ヶ月熟成。
非常にエレガントでバランスのとれた美味しいワインです。
私はナパのピノ・ノワールで一番好きなのが
このキュヴェソンのピノ・ノワールです。
ラズベリー、ブラックチェリー、なめし皮やスパイスの香りが
広がり、プラム、オレンジピール、スパイスのフレーバーで、
柔らかい豊かなタンニンが口中に残ります。
余韻も長く楽しめるワインです。
★ピノ・ノワール・ナパ・ヴァレー・カーネロス 2008
キュヴェソン
※インポーター希望価格:4,410円(税込)
商品番号:640553 販売価格:3,990円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/640553/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/898qf/8/1ac1hh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウルトレイア・サン・ジャックはとても素晴らしいワインです、
でもこのギマロ・ティントも素晴らしいワインです。
私の知人の中でもウルトレイア・サン・ジャック派と
ギマロ・ティント派に分かれます。
はい、高い次元でですが。
ウルトレイア・サン・ジャックの長所は
『誰もが美味しく感じる鉄板の味わい』
短所は
『その美味しさを得るには温度やグラスの選択が必要』。
ギマロ・ティントの長所は
『芯をしっかり持った美味しさ』
短所は
『ウルトレイアよりも飲み手を選ぶ』。
なんて思ってます。
D.O.リベイラ・サクラの急斜面の畑に植えられる
メンシアからつくられるワイン。
樹齢の若いメンシアからつくられますが、
その樹齢は若いと言っても50年以上、ブルゴーニュだったら
ヴィエイユ・ヴィーニュて付けられます・笑。
酸が綺麗で非常にエレガントなスタイルのワインです。
そしてしっかりした芯を持つため
ウルトレイア・サン・ジャックよりもサービス温度、
グラスなどもややアバウトでも美味しく楽しめます。
でも、ウルトレイア・サン・ジャックと同じくスタート温度は
14度、グラスはブルゴーニュタイプをお薦めします。
この価格帯でこれだけ美味しいワインはそうはないのでは・・・。
★ギマロ・ティント 2009 アデガス・ギマロ
※インポーター希望価格:2,835円(税込)
商品番号:620862 販売価格:2,551円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/620862/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/898qf/9/1ac1hh/
アデガス・ギマロ
http://m3.rakuten.co.jp/wine/c/0000000929/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/898qf/10/1ac1hh/
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=wine&k=%2fkCzY%26C3HVE%25zQ%5eay%5e%7dEU15&scid=rm_180346
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/wine/news.html?scid=rm_180346
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
有限会社 ワイナリー和泉屋(大正11年創業)
〒173-0004 東京都板橋区板橋1−34−2
(TEL) 03-3963-3217 (FAX) 03-3963-3220♪
http://www.rakuten.co.jp/wine/?scid=rm_180346
新井治彦
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
────────── 【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
今なら5,000ポイント&ボーナスポイントプレゼント!
⇒
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天市場トップはこちら
⇒
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088&scid=rm_180346
──────────────────────────────────
.