===================================================================
ベアレンでハッピーな食卓を!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/baeren?scid=rm_202364
===================================================================
ベアレンからのビール通信
ベアレンの嶌田です。
約1か月前の9月下旬。
工場内は例年のごとく、りんごの爽やかな
甘い香りに包まれていました。
「ああ、今年もこの季節が来たなあ」
なんて呑気につぶやく私に
四日間にも及ぶ作業に没頭している
スタッフはそんな風流な気分にはなれない
といった様子・・・
それから1カ月。
ようやくこの季節がやってきました。
そうです。アップルラガーのご案内です。
今年は岩手のりんごを12トン!約5万個も自分たちで選別し、
圧搾して絞った果汁をたっぷり使って仕込みました。
今年の味わいもぜひともお試しください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アップルラガー&クリスタルアップルラガー発売開始!
http://m3.rakuten.co.jp/baeren/c/0000000171/%253fscid%3drm_202364/-/2/4c58/8839t/1/1ac1hh/
アップルラガーは、岩手のりんごだけから絞った果汁をたっぷり
使い、麦汁とともに発酵させたベアレンオリジナルのビールです。
※酒税法上は、発泡酒になります。
りんごの甘く爽やかな風味と、ビールの飲みごたえが融合した
新感覚の味わい。毎年、楽しみにしている人も多いこのビール、
2011年版がいよいよご案内開始です!
今年も昨年に引き続き、2種類での発売です。
アップルラガーはりんごの成分もそのまま残った無ろ過の
濁ったタイプです。ビールの味わいもあり、まさに新感覚の味わい。
今年はよりビール感を感じる味わいに仕上がっています。
クリスタルアップルラガーは、このアップルラガーを発酵途中で
ろ過して甘みを残したタイプ。ろ過しているので見た目はクリアで
爽やかな甘みの感じる味わいです。
今年はアップルラガー、クリスタルアップルラガーともに
ラベルをリニューアルして新発売です!
クリスタルアップルラガーは数量が少ないため、アップルラガーとの
セットでの発売になり、単品での販売はありません。ご了承ください。
毎年、早期に完売していますのでどうぞお早めに確保をお願い
いたします。
クリスタルアップルラガーとアップルラガーのセット
アップルラガー単品(12本単位と1本単位)、ともにページは
以下になります。
http://m3.rakuten.co.jp/baeren/c/0000000171/%253fscid%3drm_202364/-/2/4c58/8839t/2/1ac1hh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ベアレンビール&天然酵母ライ麦パンと本格レバーペーストセット
http://m3.rakuten.co.jp/baeren/leber/%253fscid%3drm_202364/-/2/4c58/8839t/3/1ac1hh/
先週よりご案内のこちらのセット、残りわずかとなっております。
送料無料セットなので、アップルラガーとの同梱も承れます。
ホントにうまいですよ!
単身ドイツに渡り食肉加工マイスターの資格を取って帰って来た
新進気鋭のソーセージ職人、峠舘氏の造るレバーペーストと
当店初登場の岩手のパン屋さんのライ麦パンをセットにしました。
ベアレンビールとの今回限りのスペシャルセット。
送料、クール代、無料サービスで4800円での販売です。
ぜひお試しください!!
ドイツの食卓セット ベアレンビール&レバーペースト&ライ麦パン
http://m3.rakuten.co.jp/baeren/leber/%253fscid%3drm_202364/-/2/4c58/8839t/4/1ac1hh/
(あとがき)
今年のアップルラガーですが、りんごは「さんさ」「津軽」「黄王」
と昨年と同じ品種を使用しました。
ご存じの通り、りんごは放っておくと茶色く変色してきますね。
りんご果汁も絞っている先から変色してきます。
毎年、絞りたてのりんご果汁をみんなで飲みますが、たいたい事務所に
置いてある間に赤っぽい液体になっています。
味は全然変わらないんですが。
それが発酵すると還元反応が起きて、透明な液体になるのですから
不思議ですよね。とくにクリスタルアップルラガーはおどろくほどの
透明感があります。
ビールは基本的にはいつでも変わらぬ美味しさを求めるお酒かなと
思います。私どももその責務を感じています。
けれど、アップルラガーはりんごと言う農作物その物を使う部分で
より原料に近い味わいを感じていただけるのではないかなと思います。
そのため、毎年味わいが変わります。
そんな意味で、今年の味、にも期待して、楽しみを感じてもらえれば
と思っています。
本日も最後までありがとうございました。
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=baeren&k=%2bjxAuABJ%27g%7eE-s1Oh1lO914&scid=rm_202364
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/baeren/news.html?scid=rm_202364
=================================
100年前の設備を駆使して造る盛岡のプレミアム・ビール
━┓━┓━┓━┓━┓━┓━┓−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ベ┃ア┃レ┃ン┃醸┃造┃所┃〒020-0061
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 岩手県盛岡市北山1丁目3-31
Tel 019-606-0766 Fax 019-626-0201
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
楽天市場店店長&ウェブマスター・・・→ 嶌田洋一(しまだよういち)
mailto:owner-shop@baeren.jp
=================================
ベアレン醸造所 楽天市場店・・・
http://www.rakuten.co.jp/baeren?scid=rm_202364
=================================
────────── 【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
今なら5,000ポイント&ボーナスポイントプレゼント!
⇒
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天市場トップはこちら
⇒
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088&scid=rm_202364
──────────────────────────────────
.