■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅酒屋 [2011_09_08]
本当に美味しい梅酒を飲んだことがありますか
───────────────────────────
梅酒 柚子酒 苺酒 こだわりリキュールなら梅酒屋
http://www.rakuten.ne.jp/umeshu/?scid=rm_211534
───────────────────────────
氷の入ったグラスに梅酒を注いだとき、
ゆっくりと梅のエキスが広がっていきます。
そんな濃密でゆっくりとしたエキスを眺めながら
小さな酒蔵の造る「想い」と「時間」を愉しんでください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
どうも梅酒屋のミヤジマです
料理が好きとかいいながら
もう何か月も包丁を握っていないことに
気づきました。
そもそも煮物って子供のころに苦手だった影響で
作ろうと思ったことがなかったんですが
最近では、居酒屋に行くと必ず
魚の煮漬けや野菜の煮物を頼んでしまいます
「煮物が一番簡単だよ!」なんていいますが
いやいや「炒め物が断然簡単でしょ!」と思います
男女の違いでしょうか?!
ということで今夜は思いきって煮物に挑戦します
料理をしながらこんなのいかが?
〜お買いもの駅伝開催中〜
☆。.:*.。…─…─…─…─…─…─…─…─…─….*:゜。☆
\:/ \:/
─★─ 本日駅伝につき全品送料無料 ─★─
/:\ /:\
☆。.:*.。─…─…─…─…─…─…─…─…─…─.*:゜。☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜TOPICS〜
1.シュワシュワの魔法にOLさんもメロメロ
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/karakusa-makkori-awa0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/1/1ac1hh/
2.ほくほくのお芋と梅酒のコラボ
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/745734/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/2/1ac1hh/
3.神のワインと称される発酵ワイン
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3054inaka-muscat0375/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/3/1ac1hh/
4.冷蔵庫に1本あればシアワセ
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3061kabosuno0500%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/4/1ac1hh/
─────────────────────────────────
このしゅわしゅわが心地いい
─────────────────────────────────
唐草まっこり〜泡〜
─────────────────────────────────
巷では、イケメン韓国人がBARカウンターに立ち
仕事帰りのOLがマッコリを飲む
それもいい!
でもでも
唐草まっこり〜泡〜はこうなんです!
ゆっくり熱めの湯船
肩までしっかりつかって
小さな変化に一喜一憂した
今日という日を振り返る
気持ちもすっきりしたら
冷蔵庫へ直行
冷たい冷蔵庫を尻目に
手には唐草まっこり〜泡〜
かちわりの入ったグラスにナミナミ注いで…。
「んはぁ〜」
乳酸菌が駆け巡ります!
ご機嫌に鼻歌なんか歌ったりして
気分はもう上々↑↑
▼ シュワシュワの魔法にOLさんもメロメロ ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/karakusa-makkori-awa0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/5/1ac1hh/
─────────────────────────────────
こんな梅酒は秋にぴったり
─────────────────────────────────
芋梅 〜imoume〜
─────────────────────────────────
こんなことがあっていいのか?
クセのある芋焼酎と酸味のある梅酒
合うはずない!
それが、出来上がってみると真逆の仕上がり
ぷんっと芋の甘い香りが広がり
密の様な梅酒の後味が絶妙にマッチ!
この発見はニュートンの万有引力なみ(梅酒屋:比)
紅あずまという芋品種を使って作られた
芋焼酎だから、こんなに合うんです
もう秋がそこまでやってきています
▼ 芋梅には驚きがある! ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/745734/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/6/1ac1hh/
─────────────────────────────────
神のワインと称される発酵ワイン
─────────────────────────────────
田舎方式にごり発泡マスカット
─────────────────────────────────
昨年、ワイン(日本)ジャンルで第一位をとった
伝説の甘口ぶどう酒
「お願いです!!ワイン好きは飲まないで下さい!」
にごったワイン。。。
ヒトミワイナリーは日本で唯一の「にごりワイン」専門メーカー
“田舎方式”と呼ばれる製法はワインの一番初めの(もろみ)状態で
ビン詰めをし後は、ビン内で発酵を促します
その時に出来る炭酸ガスごとは封じ込めるので
微発泡なのです!
フランスでは地中海に面しラングドック地方などを
中心に古くから作られています
これはリキュール好きの方にこそ
ぜひ飲んでもらいたいブドウのお酒です
▼ マスカット・オブ・アレキサンドリア ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3054inaka-muscat0375/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/7/1ac1hh/
─────────────────────────────────
天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ人ヲ造ラズト云ヘリ
─────────────────────────────────
カボスノススメ
─────────────────────────────────
すいません、決して文字化けじゃないんです!
有名な福沢諭吉の著書「学問のススメ」の一部
実はこの先には続きがあって、
「産まれた時には貴賎上下の差別はなく
賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとに由ってできるものなのだ」
ということなんです。
最近赤丸急上昇↑↑の“カボスノススメ”
その違いは、飲んで学んだ者にだけ分かるってことでしょうか?
めちゃくちゃ濃いんで色々楽しめます。
ゼリーとかつくったら一段と旨そうです!
▼ 冷蔵庫に1本あれば、ツカレタ体を励ましてくれます ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3061kabosuno0500%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/8/1ac1hh/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
店長のちょっといいお酒
琉球民謡のような余韻
古酒でつけた梅酒【請福酒造】
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5040koshuume720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/9/1ac1hh/
やっぱ生モモでしょ♪
鳳凰美田 桃酒【小林酒造】
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/hououbiden-kannjyukumomo-1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/10/1ac1hh/
85%もヨーグルトそれってもはやヨーグルト
子宝リキュール生とろストレート【楯の川酒造】
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/kodakara-yogurtstraight0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/85czj/11/1ac1hh/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最後まで読んでいただきありがとうございます
★☆────────────────────────★☆
一緒に頑張ろう日本!
お酒を愛するわたしたちにできること。
★☆────────────────────────★☆
豊かな農村で美味しいお米が栽培され
蔵人が精魂込めて美味しいお酒を造って下さり
美味しいお酒を囲む笑顔あふれる日常がある・・・、
一日も早く、そんな日常を取り戻すため、
お酒を愛する私たちに出来ることをしようと思います。
頑張ろう私たち、
頑張ろう日本
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★梅酒屋 最新情報は「梅酒屋ニュース」をチェック★
↓ ↓ ↓
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/umeshu/?scid=rm_211534
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までメールマガジンを読んでくださってありがとうございます。
「こんなコーナーがあったらいいな」
「○○○についてもっと紹介してほしい!」など、
ご意見やご要望、ご感想などございましたら、
ぜひrakuten@umeshuya.jpまでお寄せください。
お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=umeshu&k=L4%25%40W%7cdMx2%404Xr8%24R%2fO%7cN38&scid=rm_211534
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/news.html?scid=rm_211534
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ●
┃●*● 梅酒専門店 梅酒屋
┃ ●●
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/?scid=rm_211534
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ *発行責任者:店長 上田 久雄
┃ *お問い合わせ:rakuten@umeshuya.jp
┃ *有限会社上田
┃ 梅酒屋オンラインショップお問い合わせ窓口
┃ *〒534-0011 大阪府大阪市都島区高倉町1−1−16
┃ *TEL.06-6925-8240 ( 10時〜16時 土日祝 除く)
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────── 【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
今なら5,000ポイント&ボーナスポイントプレゼント!
⇒
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天市場トップはこちら
⇒
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088&scid=rm_211534
──────────────────────────────────
.