▼ ボトルの中に、夏をいっぱい詰め込みました♪ ▼
http://item.rakuten.co.jp/umeshu/5053natsumikan1800/?scid=rm_211534
▼ 闇市 スタッフが夏に飲もうと隠していた12本を…▼
http://item.rakuten.co.jp/umeshu/tsuruume-lemon-0720-yami/?scid=rm_211534
ID umeshu
パスワード 77lemon
▼ とり天や冷麺に合う!よりジューシーでフレッシュに ▼
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/929047/958075/?scid=rm_211534
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆◇ 梅酒屋 ◇☆
本当に美味しい梅酒を飲んだことがありますか
2011.07.13
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一緒に頑張ろう日本!
お酒を愛するわたしたちにできること。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豪華な夜ゴハンよりも、休日の朝食を最高のモノにすると
お腹だけでなく、ココロも豊かになるそうです。
そんなトコロでふと疑問に思ったコトがひとつ。
世界一の朝食ってあるんだろうか?
で、調べてみるとありました。
神戸にある北野ホテル。
まるで異人館のような佇まいは雰囲気抜群♪
このホテルの朝食が世界一と呼ばれる所以は、
スモール・ラグジュアリー・ホテルの協会より
「世界一」と賞賛された、フランス料理界の重鎮、
ベルナール・ロワゾー氏の朝食メニューが公式に
贈られたからだそうです。
素敵なホテルで夢見心地の朝食。
一度は世界一の朝食を体験してみたいモノです♪
本日も、夢見心地な美味しい梅酒たちをご案内いたします。
~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:~~*:._.:~
河内ワイン創業七十七周年記念
福梅シリーズがポイント10倍祭
↓
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/c/0000000144/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/1/1ac1hh/
本日 2011/07/13 23:59まで
~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:~~*:._.:~~
────────────────────────────────
★ 少量入荷 ★ 限定商品 ★ 少量入荷 ★ 限定商品 ★
────────────────────────────────
入荷後完売必至!大人気の鶴梅〜ゆず〜入荷しました ♪
────────────────────────────────
行列の出来る・・、ではないですが、
入荷したらすぐに完売する鶴梅の柚子。
それもそのはず、飲んだお客様の感想がとにかく熱いんです♪
ちなみに、ちょっとご紹介するだけでもこんな感じ。
「本当に柚子!まるっと柚子!という感じで、大変美味しく頂きました!」
「柚子好きにはたまらないお酒ですね^^」
「お店で飲んで、あまりの美味しさにビックリしました。」
「お取り扱いの店が少ない上に、競争率が高い・・・」
「このすっぱさが素敵vv果汁あふれる味」
この美味しさの秘密はコレなんです。
柚子風味のお酒はたくさんありますが、
これほど柚子をたっぷりと使ったお酒は見たことがありません。
なんでも蔵元さんに聞いてみると、通常の柚子リキュールは、
よく使っている商品でも果汁5%程度らしいんですが、
この「鶴梅のゆず酒」はその10倍の50%を使って仕込んだらしいです。
残りの50%は酒蔵自慢の2年熟成酒、しかもこの天然柚子との相性を
最高のものにするために通常のお酒よりアミノ酸を高めに設定し、
さらに2年間熟成させたらしいです。
と、言うコトはですよ、2年以上の計画があって造られた訳です。
まさに超スペクタクルなお酒なんです。飲めば、おそらく唖然とします。
強烈です。
柚子の収穫から、絞るまで全て手作業で行う手の入れようのため、
通常の生産ラインにはとてもじゃ無いがのりません。
超限定の「鶴梅のゆず酒」、梅酒好きも柚子好きも、
リキュール好きも、みんなまとめてビックリしてください!
▼ 完売必至 鶴梅〜ゆず〜少量入荷 720ml▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018yuzu0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/2/1ac1hh/
▼ 完売必至 鶴梅〜ゆず〜少量入荷 1800ml▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018yuzu1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/3/1ac1hh/
キラキラした真夏の太陽、どこまでも広がる青い空
▼ 夏季限定 鶴梅〜夏みかん〜 720ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5053natsumikan0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/4/1ac1hh/
▼ 夏季限定 鶴梅〜夏みかん〜 1800ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5053natsumikan1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/5/1ac1hh/
夏にこっそり飲もうと隠していた
▼ちょっとだけおすそ分けです▼
闇市「鶴梅の???」
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/tsuruume-lemon-0720-yami/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/6/1ac1hh/
ID umeshu
パスワード 77lemon
────────────────────────────────
▼ 売れすぎてゴメンなさい!とろ〜り濃厚 ヨーグルト梅酒 ▼
────────────────────────────────
☆。.:*.。…─…─…─…─…─…─…─…─…─….*:゜。☆
\:/ \:/
─★─ 初回入荷分、 なんと5時間で完売・・! ─★─
/:\ /:\
☆。.:*.。─…─…─…─…─…─…─…─…─…─.*:゜。☆
前回、ご案内したヨーグルト梅酒、
酒蔵さんから、まだ一般発売前なんでちょっと控えめにお願いしますと
言われていたのに、なんと初回先行発売分がわずか5時間で
完売してしまいました・・。
「だから、控えめにとお願いしたのですが・・」
という酒蔵さんの声も虚しく、まさにあっという間の出来事でした。
その後も、問い合わせのメールを多数頂きました。
こうなれば、酒蔵さんにお願いするのが梅酒屋の役目☆彡
「お願いしゃぁ〜〜〜す!!」
野球部ばりの、巻き巻き挨拶と満面の笑顔で
控えめなココロをパ〜っと開いて頂きました。
自然豊かな福岡県糸島半島で熱心な酪農家さんたちに育てられた牛の
新鮮な生乳からつくられたヨーグルト。
驚くほど滑らかで、クリーミーな味わい。
そんな贅沢な糸島ヨーグルトをたっぷりと使ったヨーグルト梅酒。
美味しくないハズがありません。
福岡の小さな酒蔵が、地元の酪農家たちと一緒につくる
極上のヨーグルト梅酒♪
梅酒とヨーグルトの見事なコンビネーション、
酪農家さんたちも納得の味わいです
▼ 酪農家さんも満足♪ とろ〜り濃厚 ヨーグルト梅酒 ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/yogurtumeshu0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/7/1ac1hh/
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/yogurtumeshu1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/8/1ac1hh/
────────────────────────────────
★ 花札にごり ★ 花札にごり ★ 花札にごり ★ 花札にごり ★
────────────────────────────────
いま、一番売れてるにごり梅酒とは・・
────────────────────────────────
ありそうで、無かった。
でもこんな梅酒が飲みたかった。
梅の果肉がたっぷり入ったにごり梅酒♪
発売から数年たった今でも、生産が追いつかないほどの人気は
やっぱり圧倒的なその味わい。
八木酒造らしい優しい甘さと、梅の果肉のモゴモゴした感じが最高で
この梅酒を飲んでから、他の梅酒が飲めなくなったという
お客さんが続出・・。
その理由は、花札ラベルに描かれた「あのよろし」
実はよく見ると、「の」の上に点があるんです。
簡単に言うと、昔の仮名文字で「か」と読むんです。
つまり、「あのよろし」は「あかよろし」で
意味は「明らかに優れている」なんです☆彡
ラベルに描かれた花札の文字が「明らかに優れている」と
教えてくれる、間違いなく日本一のとろとろ梅酒。
人気の理由は、美味しさとラベルに描かれた「あのよろし」です♪
▼ いま一番売れてる、にごり梅酒はコレ!♪ ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5027torotoro1800-b/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/9/1ac1hh/
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5027torotoro0720-b/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/10/1ac1hh/
☆。.:*.。…─…─…─…─…─…─…─…─…─….*:゜。☆
\:/ \:/
─★─ 2011年の夏オススメ ─★─
/:\ /:\
☆。.:*.。─…─…─…─…─…─…─…─…─…─.*:゜。☆
▼ アジアン・リキュール♪ ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3059chacatique-mcc0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/11/1ac1hh/
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3059chacatique-gmo0720%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/12/1ac1hh/
▼ マンゴ〜!マンゴ〜! 夏マンゴ〜〜! ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3034nw-knmango0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/13/1ac1hh/
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3034nw-knmango1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/14/1ac1hh/
▼ 本気梅酒ハイボール! ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/4007thebars-oriense/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/15/1ac1hh/
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔食べたような・・・庄内砂丘いちご
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/kodakara-ichigo0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/16/1ac1hh/
国内生産No.1 山形ラ・フランス
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/kodakara-lafra0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/17/1ac1hh/
とろっとろのすもも酒
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/kodakara-sunmomo0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/18/1ac1hh/
デカすぎワイングラスで飲む どっしり赤ぶどう
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/kodakara-akabudou0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/19/1ac1hh/
我が家は半凍りにして飲んでます。山形りんご
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/kodakara-ringo0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/20/1ac1hh/
上喜元と書いて“じょうきげん”、まさに一口飲めばベリーハッピー♪
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/8008jyoukigen-umesyu1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/81iu3/21/1ac1hh/
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豊かな農村で美味しいお米が栽培され
蔵人が精魂込めて美味しいお酒を造って下さり
美味しいお酒を囲む笑顔あふれる日常がある・・・、
一日も早く、そんな日常を取り戻すため、
お酒を愛する私たちに出来ることをしようと思います。
頑張ろう私たち、
頑張ろう日本
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★梅酒屋 最新情報は「梅酒屋ニュース」をチェック★
↓ ↓ ↓
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/umeshu/?scid=rm_211534
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までメールマガジンを読んでくださってありがとうございます。
「こんなコーナーがあったらいいな」
「○○○についてもっと紹介してほしい!」など、
ご意見やご要望、ご感想などございましたら、
ぜひrakuten@umeshuya.jpまでお寄せください。
お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=umeshu&k=%3ds4.604%7eU%2bzb8%3dr1EAJ6F23&scid=rm_211534
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/news.html?scid=rm_211534
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ●
┃●*● 梅酒専門店 梅酒屋
┃ ●●
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/?scid=rm_211534
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ *発行責任者:店長 上田 久雄
┃ *お問い合わせ:rakuten@umeshuya.jp
┃ *有限会社上田
┃ 梅酒屋オンラインショップお問い合わせ窓口
┃ *〒534-0011 大阪府大阪市都島区高倉町1−1−16
┃ *TEL.06-6925-8240 ( 10時〜16時 土日祝 除く)
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────── 【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
今なら5,000ポイント&ボーナスポイントプレゼント!
⇒
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天市場トップはこちら
⇒
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088&scid=rm_211534
──────────────────────────────────
.