|
こんにちは!清川屋の佐藤です。
ただいま佐藤錦が最終の出荷中。
7/2(日)には収穫が終了する見込みです。
紅秀峰は7/1(土)から収穫開始!来週から順次出荷される予定です^^
ということで、4月からお届けしてきた「さくらんぼ通信」も今日で最終回。
2017年ラストのさくらんぼ通信は
お中元ギフトにも◎!ご贈答需要の高い木箱入り&手詰め紅秀峰。
ぜひ最後までお付き合いくださいね! |
|
|
数あるさくらんぼの品種の中でも、晩生種とされる「紅秀峰」。
7月に入ってから収穫されるため、少し早目のお中元ギフトとしても人気があります。
なかでも「紅秀峰の宝石箱」は、大切な方へのギフトとして長年選ばれ続けている逸品。
清川屋の紅秀峰の中でも、大きさ・甘さ・色づきの最高峰だけを厳選し、
木箱に丁寧に詰めた最高級品です。
数ある紅秀峰の中から選び抜かれた至高の48粒。
その手間から、熟練の農家さんでも、手掛けることのできる量はほんのわずかです。
ふたを開けると、まるで宝石のように艶やかに輝く紅秀峰。
頬張ればほどよい歯ごたえのある果肉と、
しびれるような濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。
大切な方への贈り物に、今シーズン最後のさくらんぼはいかがでしょうか。
|
|
__________________________________
|
|
清川屋の農家さんが丹精込めて育てた「完熟紅秀峰」。
紅秀峰ならではのパリッとした食感と大粒で濃厚な味は、一度食べると忘れられない味わいです。
「完熟紅秀峰 手詰め」は、色づきや粒揃いが均等になるように、
厳選した一粒一粒を隙間なく並べました。
詰める際には手で触りすぎないよう、最後にお箸でそっと形を整えていく
熟練の技が光る逸品です。
さくらんぼシーズンの最後を彩る紅秀峰。
ご要望に応じて包装やのしなども承りますので、お気軽にご用命ください^^
一足早いお中元として、毎年根強い人気の逸品を、大切な方へ贈りませんか?
|
|
「山形のさくらんぼ、もっと食べたい!」のお声に、今ならまだ応えられます…!
初夏のご挨拶・ご贈答としてだけでなく、ご家庭用にも大人気!
↓ ↓ ↓
 |
|
|
|
|
【受付終了】山形初夏の味 |
|
7月目前!内陸地方で佐藤錦の出荷が終盤を迎えるころ、
庄内地方では、夏を代表するフルーツ・庄内砂丘メロンの収穫が始まります。
特に名人・川村さんが育てるアンデスメロンは、
「高い糖度、美しい網目の張り、大きさ」の三拍子が揃った、清川屋の人気No.1メロン。
収穫量を徹底して管理しているため、
一玉一玉にしっかり栄養が行き渡り、とっても甘くてジューシーなんです^^
夏のフルーツも徐々にお届けが始まります。
山形の旬の味を存分にご堪能ください^^
|
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
 |
|
メルマガでは伝えきれない裏話も更新中!?
清川屋ブログもぜひご覧ください^^ |
株式会社 清川屋 〒997-0011 山形県鶴岡市宝田1-4-25
(TEL) 0235-222-111 (FAX) 0235-222-112 |
|
|
|
|