━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワイン通販『ワイナリー和泉屋』 Vol.160428r
http://www.rakuten.ne.jp/gold/wine/?scid=rm_180346
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓
┃┃
┏┛┗━━━┓★72時間限定!送料無料のお買いものがポイント3倍!
┛ ┏━┳━┛
┣━┫ 【2016/4/28(木) 10:00 〜 2016/5/1(日) 9:59】
┣━┫
┓ ┗┳┛▼エントリー・詳細はこちら企画
http://event.rakuten.co.jp/freeshipping/point/?scid=rm_180346
━━━━━━━━━━━━━☆さらに☆━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★楽天カードを利用したお買い物でポイント2倍★★★★★
★★★★★★※通常の楽天カードご利用ポイント1%分★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、ワイナリー和泉屋の根本です。
“一人一個を切りながら食べるのが美味しい”
水牛のフレッシュモッツァレラチーズ。
久しぶりのご案内です!!
できたてフレッシュな状態を空輸し、日本に到着してすぐに、
新鮮なうちにお届けするモッツァレラチーズです!
しかも、水牛のモッツァレラチーズ♪
季節の変化やミルクの状態によって、
毎回ちょっとずつ味わいも違いますが、
毎回購入していると、それも楽しみの一つなのです。
新緑の時期、美味しい草を食べた水牛のミルク、期待できますね!
とっても“常連さん”の多い商品です。
※もちろん、冷凍のモッツァレラではありません!
フレッシュさがウリのモッツァレラです!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月10日入荷分の予約受付開始です!!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相棒にトマトは要りません!シンプルにお召し上がり下さい。
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪おしゃれな前菜として
♪ワサビ醤油でもまた美味
ここ数年、毎回本当にたくさんご予約頂いていますが、
リピーターの多さにも、新規のご購入者の多さにも、
びっくりしています。
日本に到着してすぐに、新鮮なうちにお届けできるのが、
予約販売の良いところです。
しかも、ブッファラ(水牛のミルク)で、
しかもしかも、この品質・美味しさにしては、
かなりのお得な価格だと思います。
--------------------------------------------------------------------
■“一人一個を切りながら”が美味しく味わうコツ!■
--------------------------------------------------------------------
このモッツァレラは、しっかりした表皮にとってもジューシーな
中身が包まれているようなモッツァレラなので、
ナイフで切ると、ジュワーっとミルクが溢れ出します♪
なので、
はじめからスライスしてしまうと、ジューシーさが存分に楽しめません。
ぜひぜひ、そのまま切らずにボンとお皿に載せて、ナイフとフォークで
ちょっとずつ切りながら、一人一個を贅沢に楽しんで下さい。
--------------------------------------------------------------------
■カプレーゼにしたらもったいない!!■
--------------------------------------------------------------------
普通のモッツァレラなら、トマトと交互に重ねてカプレーゼもいいですが、
このくらいジューシーでミルクが美味しいモッツァレラは、別〜!!
--------------------------------------------------------------------
■基本はシンプルな味付けで■
--------------------------------------------------------------------
味付けは、チーズ自身の塩味もありますが、
美味しいお塩をかけて、美味しいオリーブオイルで♪
※水牛のモッツァレラにぴったりのオリーブオイルと
美味しいお塩を、この後ご案内♪最後までご覧下さい。
--------------------------------------------------------------------
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●5月18日18時締め切りです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
6月10日入荷
cool便/モッツァレラ・ブッファラ・125g・ミケランジェロ社
【イタリア/カンパーニャ・フレッシュ・チーズ】
商品番号:001880 販売価格:1,069円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/001880/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/avfxk/1/1ac1hh/
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新モノもイイ感じ♪★ 500ml換算で1872円(税込)はお得感いっぱい
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「レゴ」のセカンドライン(無農薬・無化学肥料)
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大人気商品の「カステル・ディ・レゴ」のセカンドラインとも言える、
リーズナブルなオイル「カステル・ディ・レゴ・ヴェルデ」。
その昔はレストラン向けに販売されていたオイルですが、
『正直なところ、シチリア産でこれほどコストパフォーマンスに優れた
オリーブオイルはそうざらにはあるものではありません。』
との輸入元の話を聞き、ご家庭でもぜひもっとたくさんオリーブオイルを
使って欲しいという事で販売することになったオイルです。
カステル・ディ・レゴの生産者、ガリオト家では当然ながら、
どんな料理でも“仕上げは”カステル・ディ・レゴだそうです。
しかし、もう1本、毎日のキッチンで惜しげなく、
そして料理によっては仕上げにも使われる自家消費用の
オリーブオイルが、この「ヴェルデ」なのだそうです。
品種は、ビアンコリッラ種100%!
つまり品種固有の個性をお楽しみいただける単一品種のオイルです。
ビアンコリッラ種はその軽やかな香味ゆえにブレンドに
使われることが多い品種ですが、単一品種で搾る事により、
爽やかな青リンゴ系の香りがとても魅力的なオイルに仕上がりました。
「レゴ」に比べて比較的デリケートな味わいなので、
幅広く様々な料理にもマッチします。
ところで!
この「ヴェルデ」は、750mlボトル。
なので、他のオイルと同じく500mlに換算すると、
なんと、1本あたり 1872円!
これだけ美味しいオリーブオイルが
この価格でご案内できるのは、嬉しい限りです。
野菜から肉・魚料理まで、
幅広くさまざまなお料理に使って頂けます。
セカンドラインとはいえ、
カステル・ディ・レゴと同じ農園で同じ自然農法で栽培され、
同じ生産者の手で作られているオリ−ブオイル。
そのクオリティーの高さは、生産者の自家消費用
オリーブオイルであることからも明らかですよね。
独特の青いトマトのフレッシュな香りと鮮烈な辛味が特徴で、
そのフレッシュさ・強さが病み付きになる・・・
と、人気の「カステル・ディ・レゴ」と
是非使い分けてみてはいかがでしょうか。
(次の項目でご案内させていただきます)
750ml・カステル・ディ・レゴ・ヴェルデ・EXVオリーブオイル
【イタリア/シチリア・オリーブオイル】
商品番号:001883 販売価格:2,808円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/001883/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/avfxk/2/1ac1hh/
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★こちらの新モノはより鮮烈&スパイシー!!★
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入荷してアップするとすぐに在庫が減っていく人気者♪
鮮烈な辛味のフレッシュ&スパイシーな美味しさ
自然農法(無農薬・無化学肥料)です。
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超〜ロングセラーのオリーブオイル。
もう、ずっとリピーターの方も多いオイルです。
イタリアンレストランでも、使っているお店を結構見かけます。
お店で使うオイルとしては高価なオイルの部類に入ると思うのですが、
それでもこのオイルを使いたい、と思わせる、譲れない味わいなのでしょう。
年間生産本数は約10000本限定。
野性味溢れる力強さをもち、青いトマトのようなスパイシーな香りと
青草のようなフレッシュさ・味わいをもつオリーヴオイルです。
そして、鮮烈な辛味がとてもインパクトのあるオイルです。
瓶から香りを嗅ぐと、トマトの種の部分の酸味を想像して、
頬の内側が「キューっ」となるような食欲をそそられる香りが
とても魅力的です。
“荒々しい”と表現したくなるのですが、その力強さの奥には、
育ちの良さ、品がきちんと備わっているのでエレガントでさえあります。
エクストラヴァージンオリーブオイル・カステル・ディ・レゴ500ml
【イタリア/シチリア・オリーブオイル】
商品番号:000004 販売価格:3,218円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/000004/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/avfxk/3/1ac1hh/
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手放せません・・・とっても優しい味わいのお塩
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モッツァレラと同梱オススメ★美味しい「自然海塩」ラヴィダのお塩
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
我が家で、もうず〜っと必ずいつもある調味料のひとつです。
いろいろなお塩を試してはいるのですが、
なかなかこのお塩以上に好みのものに出会えません。
この塩の代わりが無いので、この塩がなくなると本当に困るのです。
品切れしてしまうと、私同様に「困るのです」と
おっしゃって来られるお客様が何名もいらっしゃいます。
本当に、“代わりが無いお塩”です。
シチリア西岸とアフリカ大陸に挟まれたシチリア海峡は、
海水の汚染もなく、千年以上にわたって海塩作りが行われてきました。
「ラヴィダ」自然海塩は、シチリア島で400年以上にわたって
最高のオリーヴオイルを作り続けてきた貴族の家系ラヴィダ家が、
マルサラの塩田で伝統的な製法を用いながらも洗練された設備で
生産する天日乾燥の自然海塩です。
毎年春に塩田に引き込まれた海水は、
夏の間ほとんど雨の降らないこの地域の強烈な太陽の日差しと、
アフリカからの熱風によって、秋には塩の結晶を作ります。
その塩を洗浄や精製を行わず、一定の大きさに挽くことに
よってできたのが、この自然海塩です。
もちろん、添加物などは、一切使用していません。
そうしてできた「ラヴィダ」自然海塩には、
カリウム・マグネシウム・カルシウム・ヨウ素など、
天然のミネラル分が豊富に含まれています。
口に含んだ第一印象は、「甘い♪」でした。
塩辛さも、ストレートな塩辛さではなく、
デリケートな天然の甘味とミネラルの旨味が口一杯に広がります。
パッケージも、お料理の途中でも手を入れて使いやすい
パッケージなので、空いたら、別のお塩を入れて使っています。
----------------------------------------------------------------
モッツァレラ・ブッファラにかければ、
優しくてミネラルたっぷりで甘味を含んだ塩味が
モッツァレラ・ブッファラの美味しさを引き立ててくれます。
----------------------------------------------------------------
●お魚に、「ラヴィダ」を多めに振って焼けば、お魚の臭みが消え、
優しい塩分なので、魚の身に入りすぎず、皮まで美味しく食べられます。
●茹で野菜にパラパラと振って、オリーブオイルをかければ、
立派な温野菜サラダに!
●和食の汁物を作るときにも、もう一種類ダシを加えたかのような、
奥行きのある美味しさになります。
ラヴィダ・自然海塩・500g
商品番号:000784 販売価格:1,242円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/000784/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/avfxk/4/1ac1hh/
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェリタス「オールド・ワールド・シラー」とのお得なセットあります!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“お値段高め”作り手に少しリーズナブルなワインを造ってもらいました!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ややこしいですが「ダニエル・ゴメス・ヒメネス・ランディ」は、
彼が自ら築いたボデガス・ヒメネス・ランディから離れて、
さらに高品質なワイン造りを目指した新たなボデガです。
人為的介入を極力避け、
葡萄の栽培は有機及びバイオダイナミックで行い、
少量生産で最高のガルナッチャ・ワインを造っています。
でも、
高品質を目指したから、なのか、スタンダードクラスの
「ラス・ウバス・デ・ラ・イラ・ガルナッチャ」でも、
ちょっとお値段高め、なのです。
http://m3.rakuten.co.jp/wine/621479/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/avfxk/5/1ac1hh/
そこで、もう少しリーズナブルなワインを造ってもらったのが、
この『ラデラス・デル・ティエタル』です。
とはいえ、ロバート・パーカー.comの
『スペイン中央部・高地のワイン』で1位に輝いた
“Tumba del Rey Moro 2012”
と同じ、アビラ県のビラヌエバ・デ・アビラ村近郊の
畑で造られるワインです。
(ちなみに上位6本は全てダニエル・ゴメス・ヒメネス・ランディが
関わったワインだったそうです。)
畑は標高900m〜1,000mの高地にあり、土壌は花崗岩質土壌。
ふんわりエレガントで優しい酸のワインになるのが
想像できる場所、です。
そんな立地の畑の樹齢70年超のガルナッチャから造られます。
大樽発酵後、2,500リットルのフードルで6ヶ月間熟成させ
瓶詰めします。
でも、そんな説明はともかく、とりあえず飲んでみて欲しいです。
なんとも美味しいワインです。
「ブルゴーニュグラス」と
「オールド・ワールド・シラーズ」とで飲み比べてみたのですが、
お薦めは断然、「オールド・ワールド・シラーズ」でした!
★★★テイスティングしてみました★★★
○香り○
ブルゴーニュグラス・・・
控えめな果実の香りとミニトマトのような香り。
鉄分を感じさせる香り。
シラーズグラス・・・
バラや赤い果実の香りと、やユーカリの香り。
○味わい○
ブルゴーニュグラス・・・
ラズベリーの果実味、キャンディのような可愛らしい余韻。
やはり鉄分や土を想像させる味わい。
酸とタンニンは滑らか。オレンジ色の味わい。
シラーズグラス・・・
ブルーベリー、プラムのしっかりした果実味と滑らかだが
引き締まったタンニンのバランスが良い。
ガーネット色の味わい。
[こんなお料理と]
チリソースや麻婆豆腐とも好相性。
山椒ととても相性が良い。
ラデラス・デル・ティエタル [2013] ダニエル・ゴメス・ヒメネス・ランディ
【スペイン/カスティーリャ・イ・レオン・赤】
商品番号:621477 販売価格:2,592円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/621477/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/avfxk/6/1ac1hh/
★ヴェリタス・シリーズ「オールド・ワールド・シラー」とのお得なセット★
★1脚税込4,320円なので、かなりお買い得!だと思います★
リーデル史上「最軽量」グラス付き!
ラデラス・デル・ティエタル [2013] ダニエル・ゴメス・ヒメネス・ランディ
商品番号:902984 販売価格:5,616円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/902984/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/avfxk/7/1ac1hh/
↓現在実施中のこんな企画の対象ワインでもあります↓
【お試し企画対象ワイン】
■【お試し企画】とは、このページ
http://m3.rakuten.co.jp/gold/wine/otameshi/%253fscid%3drm_180346/-/4/3v5m/avfxk/8/1ac1hh/
記載のワインの中から、3本以上ご購入で通常便送料無料!!
6本以上ご購入でおススメワインをプレゼント!!
という、お得な企画です。
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=wine&k=RUc%240%7bx2%40W%24UblyB%27yGvw72&scid=rm_180346
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/wine/news.html?scid=rm_180346
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
有限会社 ワイナリー和泉屋(大正11年創業)
〒173-0004 東京都板橋区板橋1−34−2
(TEL) 03-3963-3217 (FAX) 03-3963-3220♪
http://www.rakuten.co.jp/wine/?scid=rm_180346
新井治彦
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
年会費永年無料★楽天カード新規入会でもれなく5,000ポイントプレゼント!
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天カードなら楽天市場でのお買い物はいつでも4倍★
楽天カード1名紹介で2,000ポイント、さらにエントリー&2名紹介で5,000ポイント
http://r10.to/h1v5Xu
楽天市場トップはこちら
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_091&scid=rm_180346
────────────────────────