★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--┳--
●●● ワイン通販『ワイナリー和泉屋』 Vol.160409r
http://www.rakuten.co.jp/wine/?scid=rm_180346
--●--
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
TOPICS
■ ギフトボックス入り!ちょっと変わった新感覚の“ロゼ”
■ 12セット限定! ワンランク上の“白”ワイン6本セット
■ ギリシャの高評価アイコンブランド「キリ・ヤーニ」
■ 深みのある上品な味わいの“クレマン”再入荷しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=wine&k=9BDusjQ%40862f1E-TN_2Z.49&scid=rm_180346
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/wine/news.html?scid=rm_180346
こんにちは、ワイナリー和泉屋の鈴木です。
ある日、倉庫スタッフと内線で話をしていると、
隣の席から
『ギガ ビッグマックのグランデセットを4つ』
という上杉さんの電話オーダーの声が聞こえ、
驚きから思わず内線で何をしゃべっているかを
忘れてしまうほどでした。
その日は始業式だけで早く帰宅した息子が来ていて
上杉さんと息子の二人で買出しへ。
戻ってきて4セット分を広げてその大きさにビックリ!
さらに、育ち盛りの4年生になった息子より早く
ギガ ビッグマックを食べ終えた上杉さんにもビックリ!
『こういうのはね、勢いで食べないと。』
と言いながら口を拭く、上杉さんの姿には
たくましさが溢れていました。
上杉肇 51歳 まだまだ若いなあーと実感した昼食でした。
▼ヴィノテーク最新号は『ワインと日本酒とチーズと』
http://m3.rakuten.co.jp/wine/002226/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/1/1ac1hh/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ ギフトボックス入り!ちょっと変わった新感覚の“ロゼ”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ピノ・ノワールとシャルドネの銘醸地として知られる
南アフリカ、ロバートソンで、
“シャンパーニュをも凌ぐ”
と言われる洗練されたフィネスとエレガンスが魅力の
スパークリング・ワインを生み出す生産者『グラハム・ベック』。
ネルソン・マンデラ氏やバラク・オバマ氏の大統領就任を
祝うワインとして振る舞われるなど“勝利の美酒”の
造り手としても名を馳せています。
本日は、そんな高品質の“泡の生産者”として確固たる
地位を築くグラハム・ベックが手掛ける全く新しい
コンセプトのスティル・ワインをご案内します。
そのコンセプトは≪瓶内二次発酵前のベースワイン≫
「ピノ・ノワール+シャルドネ=ロゼ」
○畑はスパークリング・ワイン用の『古い石灰質土壌』
○収穫はスパークリングと同じく早摘み『フレッシュ感が命!』
○後に瓶内二次発酵に使用される『若い葡萄の葡萄を使用』
発酵はステンレスタンク、
ステンレスタンクにて3ヶ月シュールリー 。
セパージュはピノ・ノワール64%、シャルドネ36%。
<“ゴージャス”の味わい>
琥珀の色味を帯びたハッとするようなピンク色。
幾重にも重なる美味しい味わいの層は口中で繊細に広がり、
豊かな味わいのセンセーションをもたらしてくれます。
オレンジの花やジャスミン、洋ナシなどのスパイシーで
ミネラル感のある味わいから、ラズベリークリームやグレープフルーツ、
ライムやハネデューメロンへと様々な味わいが口中を満たし、
瑞々しい酸はワインに素晴らしいバランスを与え、
クリーンで満足度の高い余韻が続きます。
どんな料理にも合わせやすく、夏のサラダや鶏肉、
クリームソースベースの料理、サーモンや仔牛の肉とも
素晴らしい相性を見せてくれます。
スクリューキャップなので
これからの行楽シーズンにもご活用頂けますし、
ギフトボックス入りなので、贈答用にもご利用頂けます!
ちょっと変わった新感覚のロゼをお試し下さい!!
☆ギフトボックス入り☆
ゴージャス・ピノ・ノワール・シャルドネ・ロゼ [2015]
グラハム・ベック・ワインズ
【南アフリカ/ウエスタン・ケープ・ロゼ】
商品番号:760434 販売価格:1,533円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/760434/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/2/1ac1hh/
▼こちらの“ロゼ”もお気軽に楽しめる1本です!
http://m3.rakuten.co.jp/wine/720240/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/3/1ac1hh/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ 12セット限定! ワンランク上の“白”ワイン6本セット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
前回もおかげさまで完売となりました
“12セット限定! ワンランク上の白ワイン6本セット”
を約3週間ぶりにご案内をいたします。
今回のセット内容は
フランス1本、イタリア2本、スペイン3本です。
○レトワール・セレクション [2010] ジャン・リュック・ムイヤール
【フランス/ジュラ・白】
この地でワインを造るジャン・リュック・ムイヤールは、
ブルゴーニュのボーヌで修行をしたオーナーが運営する、
ジュラの新進気鋭のドメーヌです。
ワイン専門誌への掲載や各コンクールで受賞など評価されており、
伝統的で手間の掛かるヴァン・ジョーヌの生産にも力を入れています。
「レトワール・セレクション」はヴァン・ジョーヌでなく
通常の白ワインですが、
“サヴァニャンとシャルドネを完璧にブレンドした。”
という自信作で『ギド・アシェット2013』にも掲載。
アーモンドやドライフルーツの香り、
チーズ・フォンデュや白身のお肉などと合わせて楽しめます。
○ブローリオ・ビアンコ [2014] バローネ・リカーゾリ
【イタリア/トスカーナ・白】
キャンティクラシコの伝統地区
ガイオーレ・イン・キャンティにあるブローリオ城を拠点に
1000年に及ぶ歴史を持つリカーゾリ家。
1990年代以降、現オーナーのフランチェスコ・リカーゾリ男爵が
改革に着手し、その品質は目を見張るほどに向上。
イタリア国内外のワインガイドで高い評価を獲得し続けています。
ソーヴィニヨン ブラン、シャルドネ、マルヴァジアのブレンド。
ステンレスタンクで発酵。
シャルドネの一部とマルヴァジアは500Lのフランス産トノーで、
残りのシャルドネとソーヴィニヨン・ブランは
ステンレスタンクで熟成を行います。
緑がかった麦わら色で、繊細な花の香りと豊かな果実実が、
アーモンドの風味と共に広がります。
○パッリオ・ディ・サン・フロリアーノ [2014]
テヌーテ・ピエラリージ・モンテ・スキアーヴォ
【イタリア/マルケ・白】
オーナーであるピエラリージ家の呼びかけで栽培者が集結し、
ワイナリーを設立。
ヴェルディッキオの名産地、
カステッリ・ディ・イエージDOC地域の中央に位置しています。
輝く美しいゴールド。
濃厚な香りは熟れたアプリコットやセージ、
アーモンドのようなニュアンスが感じられます。
厚みのあるミネラルとしなやかな酸、
凝縮された果実味が楽しめるワンランク上の白ワイン。
○ムラデッラ・ブランコ [2010] キンタ・ダ・ムラデッラ
【スペイン/モンテレイ・白】
「キンタ・ダ・ムラデッラ」はガリシア州の最も内陸部、
ポルトガルとの国境の山中に位置するD.O.モンテレイにあります。
葡萄は一部除梗し、残りはそのまま使用。
48時間、低温マセレーションを行った後、
そのままステンレスタンクで発酵を開始させます。
発酵が進んだらプレスして、
500Lのフレンチオークの樽で発酵を終わらせます。
そのまま樽で2ヶ月間、澱をかきまぜた後、8ヶ月間熟成。
フィルタリングを行わずに手詰めでボトリングし、
出荷までボトルで熟成させます。
黄金色に輝く淡い黄色で濃密な涙があります。
香りは始め閉じているが徐々に開き始め、焼きリンゴや花の香り、
ミネラルやスモークの香りが、翌日まで残ります。
ボディがあり、酸がまろやかなドライな味わいで、
柑橘系でミネラル感のある、ややビターな後味が長く続きます。
○アルバリーニョ・ド・フェレイロ [2014] ヘラルド・メンデス
【スペイン/リアス・バイシャス・白】
1980年代にアルバリーニョの白ワインが遂げた品質向上に
関与した人物のひとりとして高く評価されるオーナー、
ヘラルド・メンデス氏。
ボデガ創業以来、約40年、アルバリーニョのワイン造り
一筋のリアス・バイシャスの指導者的存在として知られます。
平均樹齢40年のアルバリーニョ100%。
10月初旬に手摘みで収穫。
除梗後、12〜24時間スキンコンタクト。
野生酵母で発酵(18〜20℃)24時間。
黄金色がかった淡い黄色。
香りは複雑で深い。
シリカのようなミネラリーさと熟した青リンゴの香りが特徴的で、
湿った森(枯れ葉やツゲ)の香りも感じられます。
素晴らしいバランスの味わいで、ボディがあり、
ストラクチャーがしっかりありますが、
非常にフレッシュ、シルキーな滑らかさ、
しっかりした酸があり、ふくよか、個性的。
鼻を抜けていく香りに上品な品種特性が感じられ、
長い余韻があります。
○アトランティス・オンダラビ・スリ [2014] マエティエラ
【スペイン/チャコリ・デ・アラバ・白】
スペイン北西部の葡萄畑に焦点を当てた新プロジェクト
『アトランティス・シリーズ』がリリースされました。
大西洋気候の影響を受ける5つのエリアのスペイン地品種から
4つの白ワインと1つの赤ワインをリリースします。
ラベルに描かれている生物は古い海図や物語に登場する
伝説の生き物を表わしています。
フレッシュさを感じる透明感のあるグリーンイエロー。
香りもフレッシュなレモンや
グレープフルーツと白い花、ハーブを感られます。
イキイキとした酸がとても印象的な味わい。
今回も特別価格のため、12セット限定とさせて頂きます。
ワンランク上の美味しい“白ワイン”をお楽しみ下さい。
送料無料 第87弾・12セット限定!
フランス・イタリア・スペイン飲み比べ ワンランク上の白ワイン6本セット
【フランス・イタリア・スペイン/白6】
商品番号:992271 販売価格:26,460円⇒13,500円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/992271/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/4/1ac1hh/
▼ロワールの“ソーヴィニヨン・ブラン ”もご一緒に!
http://m3.rakuten.co.jp/wine/450338/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/5/1ac1hh/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ ギリシャの高評価アイコンブランド「キリ・ヤーニ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「キリ・ヤーニ」は、
数世紀に亘り、家族経営でワイン造りを行ってきた
名門ブタリス家が1997年に確立させたワインブランドです。
クシノマヴロの銘醸地として名高い、
北ギリシャ、ヴェルミオン山の南東斜面に位置する
標高300〜350mの産地ナウサと南西部の斜面、標高700mの
産地アミンデオンの銘醸地で、伝統を守り且つ、
革新的なワイン造りで高い品質のワインを造り続けてきました。
2000年代に入り創設者ヤーニス・ブタリス氏が加わり、
徹底的に固有品種とテロワールの研究が行われました。
“良いワインは醸造所でうまれ、卓越したワインは畑で誕生する”
という哲学を基軸とし、伝統を重んじると同時に
改革・革新を進めてきました。
更には、畑から消費者に至る、あらゆる分野での
専門知識を深める事で、キリ・ヤーニだけではなく、
北ギリシャに点在する素晴らしいテロワールを世に広め、
ギリシャワインの国際的認知度を高めることも
大きなヴィジョンとして取り組んでいます。
そして今日「キリ・ヤーニ」が生み出す唯一無二の
味わいは、ギリシャを代表するアイコンワインとして
高く評価されています。
ワイナリーのフラッグシップ「ディアボロス2011」が
ワイン・アドヴォケイトにてギリシャワインの最高評価
“ベスト・オブ・ギリシャ”の栄誉に輝きました。
※2016年3月現在、日本未入荷品。
ギリシャ語で“酸と黒”の意味を持つ、
ギリシャ固有の品種「クシノマヴロ」。
北ギリシャが産地で、世界で最も珍しい
“高貴な葡萄品種”の一つとして知られています。
北ギリシャは地中海性気候から大陸性気候まで多様な
気候帯を持ち、土壌や標高、地形も異なることから
ミクロクリマが存在します。
キリ・ヤーニでは多様なテロワールの中で、
特に標高の高い地区を中心に、長年の研究により
選び抜かれたクローンやフィロキセラ前の古木を栽培。
これらの貴重な葡萄樹は、区画毎に栽培管理がなされ、
全て手作業で収穫、更には区画ごとに現代的な手法で
醸造が行われます。
伝統的な固有品種のワインだけでなく、
国際品種をブレンドしたものなど、バラエティに富んだ
ワイン造りもキリ・ヤーニの大きな魅力となっており、
新旧を融合させたワイン造りによって、
多くのワイン愛好家から高い支持を集めています。
マスター・オブ・ワイン(以下MW)の
ジャンシス・ロビンソン氏をはじめ、ギリシャ人のMWである
konstantinos lazarakis氏ら、多くのMWがキリ・ヤーニの持つ
高い品質を認め、推薦しています。
日本在住の日本人として、MWの称号を保有する唯一の専門家
大橋健一氏もキリ・ヤーニを推薦する一人です。
キリ・ヤーニは今やギリシャ最高峰のワイナリーの
一つとして知られるようになってきました。
今回は日本初入荷となる白ワイン2アイテム、
赤ワイン5アイテムを紹介します。
尚、ここまでの説明が長くなってしまいましたので、
各ワインの詳細はページにてご確認ください。
*こちらのワインはお取り寄せとなるため、
*お届けに3日〜4日頂きますこと、ご了承下さいませ。
-ふくよかでアロマティックな白ワイン-
パランガ・ホワイト [2015]
【ギリシャ/ノーザン・グリース・白】
商品番号:720324 販売価格:1,598円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/720324/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/6/1ac1hh/
-ストラックチャーが素晴らしい白ワイン-
キタマ・キリ・ヤーニ・ホワイト・サマロペトラ・ヴィンヤード [2015]
【ギリシャ/ノーザン・グリース・白】
商品番号:720325 販売価格:1,944円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/720325/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/7/1ac1hh/
-ガッツリ系のタンニンとスパイシーな赤ワイン-
キタマ・キリ・ヤーニ・ヤナコホリ・ヒルズ [2012]
【ギリシャ/ノーザン・グリース・赤】
商品番号:720326 販売価格:2,300円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/720326/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/8/1ac1hh/
-プレフィロキセラの古木から造られる赤ワイン-
カリ・リーザ [2013]
【ギリシャ/ノーザン・グリース・赤】
商品番号:720327 販売価格:2,473円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/720327/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/9/1ac1hh/
-濃密且つ素晴らしいバランスをもつ赤ワイン-
ラミニスタ [2012]
【ギリシャ/ノーザン・グリース・赤】
商品番号:720328 販売価格:2,948円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/720328/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/10/1ac1hh/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ 深みのある上品な味わいの“クレマン”再入荷しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
フランス最長の河であるロワール河流域では
上流から下流まで、泡・白・ロゼ・赤、多様で
キャラクターに富むワインを産出しています。
美しい古城が点在し世界遺産でもあるこの地域で、
ラングロワ・シャトーはソミュール地区に1885年
創業の歴史あるメゾンです。
「クレマン」はシャンパーニュ製法で造られる
スパークリングワインの1種のことを指します。
ラングロワ・シャトーが造る「クレマン・ド・ロワール」は
シャンパーニュに匹敵するほどの規定を超える長い熟成期間を経て
リリースされており、その品質の高さは国内外で認められています。
1973年にはボランジェ・グループの一員となり、
さらなる発展を遂げ、現在ではクレマンだけでなく、
スティルワインの生産も行い成功を収めています。
自然環境を尊重した栽培と醸造を実践し、
「TerraVitis」
全フランス規模の
「健全な葡萄栽培と衛生的なワイン醸造による高品質なワイン生産」
のための認定機関
の認証を取得しています。
また、世界的にも著名なル・マン24h耐久レースの
オフィシャル・サポーターとしてイベントのバックアップや、
“カドル・ノワール”国立馬術学校との提携など、
幅広い分野で活動しラングロワ・シャトーの哲学を広めています。
本日、ご案内するのは6つのテロワールの葡萄を使用し、
造られるクレマン。
セパージュはシュナン・ブラン60%、シャルドネ20%、
カベルネ・フラン20%。
ロワール地方の冷涼な気候が持つ鋭い酸味が
24ヶ月熟成させたことにより、丸みを帯び、
味わいに深さが加わります。
繊細な泡、花梨、桃、グレープフルーツなどの香り。
フレッシュさや深みも感じられ、程良い果実味と
酸のバランスがとれた上品な味わいです。
週末を彩る1本としてお楽しみ下さい!
クレマン・ド・ロワール・ブリュット・N.V.・ラングロワ・シャトー
【フランス/ロワール・白泡】
商品番号:450337 販売価格:2,160円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/450337/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/11/1ac1hh/
▼オススメです!新世界の“スパークリング”飲み比べ
http://m3.rakuten.co.jp/wine/902979/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/augt5/12/1ac1hh/
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=wine&k=cUB%24ze%2b.51iH%5e%24QAl%21bZF52&scid=rm_180346
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/wine/news.html?scid=rm_180346
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
有限会社 ワイナリー和泉屋(大正11年創業)
〒173-0004 東京都板橋区板橋1−34−2
(TEL) 03-3963-3217 (FAX) 03-3963-3220♪
http://www.rakuten.co.jp/wine/?scid=rm_180346
新井治彦
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
年会費永年無料★楽天カード新規入会でもれなく5,000ポイントプレゼント!
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天カードなら楽天市場でのお買い物はいつでも4倍★
楽天カード1名紹介で2,000ポイント、さらにエントリー&2名紹介で5,000ポイント
http://r10.to/h1v5Xu
楽天市場トップはこちら
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_091&scid=rm_180346
────────────────────────