
|
|
|

いつもお世話になります。
ハイ食材室の小渕です。
もうクリスマスまで後10日、年越しもすぐそこに迫っており
お客様の御注文内容も盛り沢山の年末モードです。
当店も何とか歳末を迎える事ができました。
今日はスタッフを代表して御礼申し上げます。
本当にありがとう御座います!
この1年を大きく振り返ってみますと、
まず
1.ショップオブザイヤーを2015年1月に受賞
※皆様に心配されつつも2014年に続き受賞させて頂きました。
その賞を連続受賞した事をきっかけに、
スタッフ皆で受賞するお店に恥じない
他のお店にも恥じない、お客様にも恥じないお店を作ろう
そんな想いでお店づくりも邁進してまいります。
2.ハイショクLABOが本格的に稼働しました。
現地で食べる一番美味しい状態をチーズや生ハムを切ってすぐにお届けする!
それが出来るようになりました!あと小売店では販売されていない
薄切りの手切りのプロシュートだったりデパートなどでブロックで買うと
数千円するチーズのブロックを
少量でお試しできるようにアソートさせていただいたセットなど!
まだまだ色々な商品を模索中ですのでご期待くださいませ。
3.6月には開店より8周年を迎えることが出来ました!
オープンより3ヶ月ほどで入社しておりますので、
既に8年以上のお付き合いのあるお客様もいらっしゃいます。
色々なお客様にアドバイスやお叱りを受け、何とか8年!
半年後の9周年に向けて一層それに恥じない店舗へ向けて努力してまいります。
その他、私はメールマガジンの制作など今までと違った
様々な事にチャレンジさせて頂いた一年でございました。
時にはリンクの貼り間違えや販売期間の設定ミスなど、
メール送信後に気付き、何度かお客様よりお叱りも・・・・
でも本日はそんな一年間を何とか無事に乗り越えられたのは
一緒に働く仲間とそして誰より僕たちの食材を必要としてくれて、
時に厳しく叱ってくれたお客様あっての一年だったと思います。
今日はそんな僕達を育ててくれたお客様へスタッフ一同より
歳末限定の完全赤字覚悟のプレミアム福袋を作らせて頂きました。
それではいってみましょうプレミアム福袋2015!
|

今回はTHE店長に負けてられないと私達スタッフが皆様にこれを召し上がって頂きたい。
いやむしろ僕たちが食べたい、食べてみたい、
そんな食材を8点を詰め込ませせて頂いた福袋となります。
新しいスタッフも加わり、フレッシュな意見も取り入れつつ、
古株も私のこれだけは!って意地も張りつつセレクトさせていただきました。
お肉もイベリコ豚からラム肉そして鴨肉まで塩胡椒で焼くだけで普段と違う
かなりの贅沢感を味わえちゃいますよ。
その他、イタリアンやフレンチの定番食材ムール貝にスペインの生ハム!
ノルウェー北部のフィヨルドで養殖されたこのアトランティックスモークサーモン!
その風味と味わいはまるで『大トロ』のようで、サーモンの王様に相応しい一品です。
燻製、マリネの方法はヨーロッパの伝統の製法により作られたのですあり、
身質のよさと気品あるコクをお楽しみください!そして絶対に譲れない鴨のフォアグラで す。 お家でフォアグラ調理ってちょっと難しいかな?というイメージがあるかと思いますが、
ソテーは本当にどなたでも簡単に仕上がります。 (焼き方は別紙にてお荷物とお入れいたします)
上記の、同じ鴨の肉であるマグレカナールとの相性も抜群です。
また丸ごと一玉ですのでソテーだけでなくテリーヌやパテなど色々なお料理にお使い頂けます。
歳末限定の完全赤字覚悟のプレミアム福袋を作らせて頂きました。 |


最後まで、ご愛読頂き、誠にありがとうございます。
福袋の販売は12月14日AM10時から販売開始させて頂きます。
小 渕 健 一 郎
|
|
|
Dress Table Inc 1F&2F SAKATA BLDG 2-23-12 Fukagawa Koutou-ku Japan 135-0033
(C) 2007 ハイ食材室 |
|