
|
|
|

▲エントリーをお忘れなく

おはようございます!
ハイ食材室、THE店長こと(丸岡)で御座います♪
やばいです!
非常にやばいです!(いい方に)
明日は北イタリア料理の変人
ペリグリーノ(PELLEGRINO)高橋さんと対談をさせて頂く事になりました!
イタリア料理若しくはプロシュットをお好きなお客様ならほとんどの方が
ご存じたと思いますが、いわゆる変人料理人で且
超パルマ会という、ペルシュウ職人多田さんと、
サルメリア69の新町さんと、この変人高橋さん3名で構成される
超パルマ会のメンバーの一人でもある高橋さんと
対談させて頂く事となりました!
どちらかと言いますと、僕は食品関連で言いますと
そちら側の人間ではないので、ほとんど関わる事が無いのですが
少々大人の事情もありまして・・・
ストーリーはこんな感じです。
高橋さんが店内で使うプロシュットの輸入している会社さんに
プロシュットの事について、ぐいぐい突っ込んでくださいというシナリオです。
何で僕が選ばれているのか全く不明
一先ず、かなり有名な方ではありますが、
有名とか、有名じゃないとか関係なくとにかく
なんでなんでなんでなんでなんでと
何で何でマンになってこようと思っておりますw
ミスターなんでなんでまんです!!
もはや困らせてこないとと、思っております。
そこから高橋さんが考えているプロシュットの事を沢山引き出して
みようかと、思っております!
あ、あと、彼らがおススメしているランブルスコ等も
ご紹介させて頂く予定です!
※ランブルスコはパルマで製造される伝統的な発泡酒で
パルマプロシュットに最も相性が良いと言われるお酒です。
都内にお越しの際は是非!おしのびに!----------------------------------------------
1日限定6名のみのレストランです。
完全予約制で、今だと2ヶ月先から入れます。
店舗名:ペリグリーノ(PELLEGRINO)
料理人:高橋隼人
----------------------------------------------------------------------------------
さてさて、長い独り言を言わせれて頂いたわけですが
本日は、今年の6月頃から販売を開始させて頂きました
当店のLABOで製造するチーズアソートの送料無料キャンペーン終了と
最後におさらいをさせて頂きたくご連絡をさせて頂きました!
あ、それと
先週から始まった1日20gのチーズ普及委員会『朝と夜』の終了も
間近ですというご連絡でした!
おーーーー、忘れてたーーーーー
そんなお客様!! お早目にご利用くださいませ。
|































こちらは『1日20gのチーズ普及委員会』
こちらは、セミハード系のチーズとか、ソフト系の主に朝食に使えるチーズだったり
普段使いのチーズとして大変便利なチーズをメインにご紹介させて頂いている企画で御座います。
代表的な物、ゴーダ、サムソー、モザレラ、マリボーなどなど
|
|




こちらは『1日20gのチーズ普及委員会』夜のチーズバイキングとなります。
テーマは夜のお酒のあてです。ワインに日本酒に相性のよい熟成チーズがメインとなっております。
代表的な商品は、パルミジャーノレッジャーノ、ソブラーノ、コンテ、ミモレットなどなど
特に熟成系の珍しいチーズなども取り扱っております。
是非一度お試し頂ければと思います!
|
|





 |
|
おはようございます!
ハイ食材室、THE店長こと(丸岡)で御座います♪
今年も一年間大変お世話になりました!12月と言ったら福袋!グルメ食材はこれからが本当の繁忙期に入ます!
|







今年一年間の感謝の気持ちを詰め込んだ福袋に致します!
毎回毎回気が気じゃない中身ですが
今年僕が出来る事はすべて詰め込んでいると思いますので
というか、先ほども内容について小渕さんとやり合わせて頂いております。
※今回号も予定通り中身の見えない忠実な福袋をお届けしたいと思います。
どーしても中身が知りたい!というお客様は僕への直接メールを添付させて頂きましたので
そちらからメールを頂ければ、中身を公開させて頂きます。
だけど!中身は見ない!商品が到着するまで我慢するっていうお客様はそのまま買ってください。
中身を見ないで我慢!というお客様!一応ですね
内容が重なる事もあるのでそこは慎重に
かなりメールが来るので正直大変ですが、半分くらいはテンプレートなので心配しないでください。笑
半分テンプレートと言っても、半分のお客様からコメントを頂いているので
頂いたメールに返信する作業が半分です。ちなみにメール内容ですが
そのメールの半分がクレームで、半分が嬉しいメッセージです。
但しこのクレームで業務改善出来た事がすっごく多いので、正直嬉しいメールでもあります!
メールの返信作業は出来るだけ迅速に行わせて頂きます。
夜中は返信できません。日中で2時間経っても返信が来ない場合は
|

最後までご覧頂きまして有難う御座います。
ハイ食材室 THE 店長 丸岡武司
|
|
Dress Table Inc 1F&2F SAKATA BLDG 2-23-12 Fukagawa Koutou-ku Japan 135-0033
(C) 2007 ハイ食材室 |
|