 |
こんにちは!清川屋の小川です。
先週は雪の鶴岡でしたが、今週はぽかぽか陽気♪
全国的に暖かくなり、ニュースでも桜の開花が話題になる季節になりましたね♪
東京は3/25に開花、4/2頃に満開の予想だそう。
桜前線の北上が待ち遠しいです^^
今日は、お花見にぴったりのグルメをセレクト。
とっておきの美味しさで春を満喫してくださいね☆ |
 |
 |
“おめざ”に登場!
素朴な和スイーツ
手づくり笹巻
数々のテレビ番組や雑誌でも紹介された、山形の春の風物詩「笹巻」 。笹の葉に包まれた、飴色のもちもちとしたちまきです。黒砂糖・きな粉と黒蜜を絡めて食べる、ほっとする優しい味わいを桜の下でお楽しみください♪ |
|
 |
 |
2015年新酒☆
亀の尾純米吟醸
にごり酒
幻の酒米「亀の尾」で醸した、フルーティーな香りとまろやかな飲み口が特徴のにごり酒。柔らかな口あたりで飲みやすく、冷でも燗でもじっくりと楽しめます。
☆小瓶(300ml)もございます。 |
|
 |
 |
もっちりふんわり
手づくりの大福5種
春のもちもち大福
庄内産もち米「でわのもち」を使った大福(とちもち・ぼたもち・草もち・うぐいす餅)と、道明寺粉の桜もちとの春を感じる詰合せ。自然解凍で食べられるので、行楽のおともにぴったりですよ♪
☆単品もございます。
☆桜香る麩まんじゅうも! |
|
 |
 |
冷めても美味しい!
だだちゃ豆のおこわ
ががちゃおこわ
豆の香りがたまらない!ふっくら、モチモチのだだちゃ豆の「おこわ」です。
しょうゆをベースにした薄味で、だだちゃ豆の香りと風味が抜群!もち米が美味しいのも自慢です☆ |
|
 |
 |
常温・冷蔵・冷凍OK!
おつまみにおやつに
だだっ子豆
日本一の枝豆「だだちゃ豆」の風味をぎゅっと凝縮した、フリーズドライだだちゃ豆。
炒り大豆のような硬さはなく、サクサク香ばしい、とまらない美味しさです!
☆やっぱり茹でた枝豆を!という方は、冷凍特撰だだちゃ豆をどうぞ。
|
|
| |

 |
<6個入>まもなく終了!
白山だだちゃ大福 |
清川屋スタッフのちょっと一言 |
 |
実は…長年愛されてきた「白山だだちゃ大福」の<6個入り>がまもなく販売終了となります>< |
だだちゃ豆の餡と生クリームを柔らかなお餅で包み込んだ大福は、そのハーモニーが絶妙!私も大好きな和スイーツです。
10個入は継続して販売しますが、6個入をご希望の方はどうぞお早めにご注文くださいね。
※白山だだちゃ餅・白山だだちゃ饅頭6個入は販売終了いたしました。白山だだちゃ饅頭10個入・15個入は販売中です。 |
|