Information:辛党の方へのバレンタインギフト |
辛党で甘いものはまったく食べない・・というご主人やお父様に
当店オリジナルのワインや日本酒のプレゼントはいかがでしょうか。
ご注文の際、備考欄に「バレンタイン包装希望」、
「バレンタインカード希望」とご記入いただければ
バレンタインギフト仕様でお届けします。
お好きなメッセージ(80文字以内)もいれることが
できますのでお気軽にご用命ください^^
|
●山形県産ぶどう100%
熟ワイン赤・白2本セット
●幻の「亀の尾」飲み比べ
亀の尾小瓶3本セット
●お酒好きもうならせる
亀の尾純米大吟醸 原酒 |
|

【清川屋のバレンタイン特集】「大好き」「ありがとう」大切な人へ、想いを伝える上質ショコラ♪
↑画像をクリックすると商品ページにご案内します。

詳しく&エントリーはこちら!≫

詳しく&エントリーはこちら!≫
〜 ちょこっとinfo 〜
山形最後の飴屋が作る福を呼ぶ飴

初あめ
江戸時代より毎年1月10日に
山形市で開かれる初市(はついち)。
その名物が初あめです。
昔と作り方は異なりますが、近年では
福を呼ぶ縁起物として親しまれています。
山形県内でただ1軒残った飴専門店が作る
初あめは、湿度・気温が低い
冬にしかできない季節限定品。
素朴ながら味わい深い、
伝統の飴を味わってみませんか。 |
〜 ひとりごと 〜
今日は節分ですね♪
みなさんのご家庭の豆まきは
大豆ですか?落花生ですか?
我が家は落花生派。
北海道、東北、信越は大半が落花生だそうです。
殻つきのまま撒いて片付けも簡単!
でも、悩み?は、食べるときの数え方。
殻ごとか、中身(ピーナッツ)か・・・
「年の数」が多くなってきた最近は
中身で数えています^^;
みなさんにも「福は内〜!」
*********
【キヨカワヤブログ】も更新中♪
*********
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
清川屋 特産品・フルーツ王国
〜地域性・本物志向・おいしさ〜
株式会社 清川屋
〒997-0011 山形県鶴岡市宝田1-4-25
(TEL) 0235-222-111 (FAX) 0235-222-112 |
|