
|
|
|

こんにちはハイ食材室のイトちんこと伊東です(^^)/
土曜日の午後いかがお過ごしですか?今週は店長がイタリア出張へ出ていた為、
完全丸投げされた状態で店舗運営に勤しんでおりました。そんな中のお買い物マラソン、
そして出荷等々、社員、アルバイトさん問わずスタッフ一丸となって頑張ってくれました。)
正直かなりの企画の本数の連続で受注担当の小渕くん、カスタマーの佐澤さんもかなり
参り気味ではありましたが、黙々と仕事をこなす彼らに脱帽な一週間でございました。
さてさて、本日は台風の行方も気になるところですが、現在開催中のイタリアバイキング
ALL999円SALEの中間ランキングの発表で御座います。
今月はVIANIのパンチェッタ&グアンチャーレにご注目下さいませ。
それでは行ってみましょう!!
|









今月の目玉その1ですが、僕が好きなグアンチャーレをご案内致し
ます!で、目玉という位ですから、当店の販売価格で5,292円(税込)/Kgの
商品をお試しサイズの約180gにして999円!いつもはレストランでない
限り絶対に購入出来なそうなデッカいサイズしかないハイ食材室!
ALL999円イタリアンバイキング限定でお試しサイズを999円でご案内
させて頂きます。その理由は、何度も申し上げますが、ただ僕が最近
ハマっているという理由です。
では、僕が何でこれほどハマっているかと申し上げますと
脂身が旨い。涙 しっとりと甘く、口に入れた瞬間にとろけていくんです。
グアンチャーレと、パンと、僕の場合、ブラッドオレンジジュースか
ガス入りの水があれば、しばらく黙っていられる位、おとなしくなる
食材なんです。 |
|
 |

VIANI社のパンチェッタブロックとなります。元々この企画は
僕達が持っていてレストランにしか卸していない様な業務用の
サラミやこういったパンチェッタ等を
なかなか一般で味見を出来る機会って少ないよね。だったら
お買い求め易いサイズにカットしてご提供できたら良くない?っ
ていう立ち話程度から始まったのですが
それにいち早く賛同してくれたのがお馴染みのルカ&アンドレア兄弟。
そんな彼らが手がけているコチラのVIANIのパンチェッタ、同じく
次に紹介するグアンチャーレです。
このパンチェッタは見ての通り、外側にコショウやガーリックを混ぜ合わせた
塩をまぶし寝かせる。その後、一度塩を洗いもう一度熟成させる。
もう一度塩を洗い再びコショウ、ガーリックで風味を付ける。香辛料を
まぶして熟成しているので良質な熟成された豚の味わいの
パンチェッタに比べさらに深い味わいと香りが特徴です。
お料理にまぶして頂くとよく分かると思います
|
|


ウチの店長がパルメザンをブロックから摩り下ろすと腕が疲れるか
ら、という誠に勝手過ぎる理由で販売に至ったパルメザンパウダーです。
当店では通常販売価格1,274円(税込)で販売しているアレです。
実はかなり、、というかこの企画に出す時点で完全に赤字ですので、
今までひっそりとラインナップしていたのですが、お客様からこの
商品とあの商品は一緒なの?と毎月お問合せを頂いていて
カスタマー佐澤さんがマジ切れ寸前の様子でしたので
今月から堂々とピックアップさせて頂きます。
※出来ましたら他の商品もご一緒に勝手頂けると幸いです。 |
|

|
|
こちらもルカ&アンドレアが輸入を手掛けるローマっ子の
愛するドーナッツボンボローネ。通称ボンバ!です。
某〇〇ショップのアレを思い出すかもしれませんが、
カスタードの味が日本で食べるアレとは全く違います。
それもそのはず、コチラは現地のパン屋さんが
手造りしているのです。日本の原料での工場製ではなく
完全に手造りなんです。ちなみに先日を某バター
を輸入するインポーターさんと偶然来たイタリア人
の営業の男の子に食べさせたら超、超感激してました。 |

|
|
|
いやいやコレ、久々ですよね。レヴァンテ社のレモン
オイル。高級食材版のALL999円SALEで3.4年前に
常にラインナップしていたのですが、あれから
通常販売に切り替えていましたが、この企画の
趣旨にとても合うので二ヶ月前からDOPのEXヴァージン
と一緒に復活させました。果汁を含むこのレヴァンテの
レモンオイル。実はその製造方法は完全極秘なのです。
コイツと美味しいお塩があればサラダが
どれだけでも食べられちゃいそうです。 |

|




いきなり見慣れない写真を見て驚かれた方も多くいらっしゃるかと思います。
実はコチラはイタリア/ジェンナーリ製プロシュットの原木です。しかも現地ジェンナーリとの取り組みにより実現したハーフカット
となります。この様な生ハムの原木タイプは最低でも約7kg程はありますので中々普通のお家でお試しってわけには行かない
ですよね。だけど、お家でプロシュットをススーっとスライス出来たらカッコいいですよね。
|
リストランテで召し上がった事のある原木から切りたての生ハムの
水分値の高くしっとりとした口当たりや融点の低い脂身が赤身と絡み
ながら口の中で溶けて行くあの感じをお家で気軽に楽しめちゃうん
ですよ。プロシュットと言えば当店でも取り扱っているスライスパック
された製品も使いたい時に使いたいだけ取り出せて本当に便利なの
ですが、やはり切り立ては一味違います。それはやはりとは一味
違いますからね。そして今回の注目ポイントはこのハーフカット専用
のスターターセット(台&ナイフセット)をお付けしちゃうところです。
通常プロシュットの台&ナイフのセットってそれだけで15,000円近く
してしまうのですが、今回はこのハーフカット用にカスタマイズした
特別仕様のスターターセットをお付けしちゃいます。これでお家が
リストランテに大変身!この商品はボンレス(骨抜き)になりますので
とにかく歩留まりが良い(可食部分が多いので)食べ方にもよりますが
長期間楽しんで頂けると思います。またこのサイズであれば家庭用
の冷蔵庫にもガッチリ入りますのでこれからの季節でも安心して
保管できるのもこのハーフサイズの最大の特徴の一つで御座います。
|
 |

最後までお読み頂き有難う御座います。
ハイ食材室
伊東圭太

|
|
Dress Table Inc 1F&2F SAKATA BLDG 2-23-12 Fukagawa Koutou-ku Japan 135-0033
(C) 2007 ハイ食材室 |
|