
こんばんは!さつま十八番の松尾です。
今年はアテモヤが販売できることになりました!
昨年は季節外れの台風で実が落ち・・・木まで傷ついてしまい、販売を断念いたしました。
今年は例年よりもやや小ぶりなものの、無事に収穫できるまで育ちました!
自然の恵み、農家さんの努力、そしてはっきりとした販売予定を申し上げられない中でも
期待してお待ちいただいておりましたお客様に感謝です(*^人^*)(*^人^*)(*^人^*)
| | |
\森のアイスクリーム/ご存知ですか!?

糖度は なんと!20度〜25度!! と〜っても甘いんです\(^o^)/
| 
アテモヤは世界三大美果のひとつであるチェリモヤとシャカトウを掛け合わせて作られた果物です。見た目は可愛いハート型で表面に突起があり、薄緑色をしています。これが糖度20度〜25度もあるとーっても甘いフルーツには見えませんよね(^^ゞところが英名では”カスタードアップル”、タイでは”シュガーアップル”と呼ばれていて、白くてジューシーなクリームのような果肉がと〜っても甘い果物なんです!
最近は南国フルーツの人気が高まっていますが、その中でもアテモヤはあまり市場に出回っていないとても希少価値の高い果物です。そのため、びっくりするような高値で取引されることもしばしばありますが、当店ではこのとびきり美味しくて珍しいフルーツを全国の皆様に気軽に楽しんでいただきたいという想いから、契約農家さんのご協力のもと産直大特価でご提供させていただいております。
冬の間だけお召上がりいただける貴重な南国フルーツ♪商品には食べ頃のご案内も添えております。贈り物にも是非ご利用くださいませ。
追熟後、召し上がる数時間前に冷蔵庫・または冷凍庫にお入れ下さい。縦半分または4つに切って、スプーンですくってお召し上がり下さい。冷凍したアテモヤはシャーベットのような食感になり、『森のアイスクリーム』と呼ばれる所以に納得です!
| 


 |

11月末までの販売予定ではおりますが、収穫状況によっては早目に 終了させていただく場合がございますので予めご了承ください<(_ _)>
| | |

11/3に開催された鹿児島のおはら祭りに参加しました!
おはら祭りは約2万人の踊り手が参加する
南九州最大のお祭りです♪
今年は町内会の踊り連に参加し、鹿児島に来て
10数年…やっとおはら節を踊れるようになりました(笑)
画像はおはら祭り名物、路面電車を花や電飾で
飾った「花電車」です。 |
|
|
|