
|
|
|















こんにちはハイ食材室のイトちんこと伊東です(^^)/本日よりショートパスタの特設ページを開幕させて頂きます!見出しの95対5という
数値は当店のロングパスタとショートパスタの売上比率です。イタリアではショート(ペンネ)がシェアナンバー1を占めていてパスタを扱う
お店では様々な形のショートパスタが並んでいますしお店でもショートがメイン。でも日本ではパスタ=スパゲッティというイメージが
強いのか、又はそば、うどんなどの麺文化が根付いているからか、ロングパスタが圧倒的に売れてるんですよね。そこでもっともっと
ショートパスタが食卓に上がる機会を増やしたい、本来のパスタの楽しみ方であるタップリとソースを絡ませてお口の中でもぐもぐと
モッチモチ感を楽しんだり、鼻から抜けるセモリナの香りを楽しんだり、様々な形のパスタでちょとエッジの効いた新たなパスタメニュー
で食卓を彩って頂きたいそんな思いからこの企画をスタートいたします。 |
|
こうやって様々なパスタを見るだけでとって
もお料理心がくすぐられませんか?先日
初めてトロフィーの形をしたトロフィエとい
うショートパスタを食べましたが形によって
予想だにしない食感だったり歯ごたえ
が楽しめるんですよね。ちなみに右の
写真は貝殻を象ったファンタスティックな
ショートパスタ“コンキリオーニ”このパス
タはソースの絡みはもちろん、この貝の中
にソースと具材を入れながら頬張ってほ
しいです。そして、ショートパスタと言えば
“ペンネ系”です。「ペンの先」を意味します。
でも一言でペンネと言っても太さ、長さ、
形によって本当に種類が多いんですよね。
例えば下の写真の上段ペンノーニは
大きなペンネに属します。あとは
リガーテ(溝)があるか無いか等々、
ペンネは本当奥深いのであります。 |
 |


先日より販売を開始したシチリア島ラグーザ・キアラモンテグルフィ発のエキストラヴァージンオイル「ジョルジオ・ロッロ」は小川正見
&coの手掛ける新商品です。数々の受賞履歴は伊達じゃない!強いアタックのフルーティな風味、そして伸びのある香りは同じ
ラグーザのREと同じトンダイブレイア種を使いながらも一味違った個性を持っております。サラダならこのオイルとお塩だけでググンと
|
旨味が引き出されますし、魚介との相性もとても良いんですそもそもこのオイル
に出会ったのは昨年の夏、丁度ぜんな蛤を販売していた時期なのですが、
最初は貝を白ワイン蒸しで試していたのですが、このオイルを使った所、想像を
絶する程の香旨味が引き出されました。また下の写真の様にホワイトアスパラ
に代表される春野菜との相性も抜群に良いんです。シチリアらしいバロック調
のエチケットもとっても斬新でキッチンに飾っておきたいそんな特別な風格も
御座います。何はともあれハイ食に騙されたと思って是非一度使ってみて下さい。
商品名:ジョルジオロッロEXV
規格:500ml
価格:3,200円(税別)

|
 |


トスカーナ州・リボルノに近い海沿いの小さな町チェーチナに、父親と3人娘の切り盛りするファミリア・チャルロ!!夏には近隣の契約農家
から真赤に熟したトマトが毎日運び込まれ、加工場はトマト一色に染まります。この収穫されて運び込まれたとてもフレッシュなトマトを直ち
|
に水洗いし、塩とバジルを加えて、トマトの味を損なわないように濃縮します。ファミリア・
チャルロのトマトソースはそのままでも美味しいので、そのまま魚介類のソースに、
また少し手を加えてお肉料理のソース等にお使い頂けます。【I.C.E.A認定】とは自然環境保
護協会の事です。いわゆる自然派・有機などをさしており食品ではまだまだこの機関に
認定されている食材は少ないものの、ワインやコスメ関連では非常に認知度が高い
国際機関認定の証明なのです。
 |
|
|



|
先週より第一便が到着した春の訪れを告げるフレッシュホワイトアスパラ
上の写真はホワイトアスパラとパルマの生ハム、シチリア産オリーブ
オイルで贅沢に仕上げてみました。
皮を剥いてしっかりと塩ゆでしたホワイトアスパラはまさに春の贅沢品。
今年は為替の関係で昨年より若干値上がりが予想されましたが
是非、是非、今年のホワイトアスパラをお試し頂きたい。だからこその
お求め易いプライスゾーンでお届けさせて頂きます。
今年は500gサイズしかも2セットで送料無料です。(空輸スケジュール
は月曜AM9時締切り→翌週の火曜日発送となります。)
この時期だけの最高のスローフードを是非是非ご自宅で堪能して下
さいませ♪
商品名:フランス産/ホワイトアスパラ(アスペルジュブランシェ)
規格:約500g
価格:3,300円 (税込)
【2セット以上で送料無料」

|
 |

最後までお読み頂き有難うございます。
【ハイ食材室】
伊東 圭太 |
|
|
dress Table Inc 1F&2F LUMIERE BLDG 6-55-19 Kameido Koutou-ku Japan 136-0071
(C) 2007 ハイ食材室 |
|