
|
|
|

こんにちはハイ食材室のイトちんこと伊東です(^^)/
皆様、お盆休みはいかがでしたか?期間中の4日間連続タイムセールに本当に多くのお客様に
ご参加頂きまして、誠に有難うございした。ご注文内容を拝見していますとモバイルからのご注文が通常の約2倍以上頂き、
皆様、きっとお出かけ先からご注文されているのかな〜と羨ましく思っていました。
かく言う私は、親戚のいる千葉の勝浦へ一泊旅行に行き、外房の魚介を満喫してきました。
とくに、勝浦市の鵜原という町の蛸(タコ)とサザエは本当にプリップリで美味しく、そんな魚介を朝市で買っては頬張りつつ、
受注の確認や休み前までに仕上げる予定の企画書等々ガッツリ仕事を家に持ち帰り、カミさんに叱られる始末でした(苦笑)
(会社はお休みでもお店は開店中。インターネットショップ運営する上の宿命でもあると妻には半ば強引に納得してもらいました。)
さてさて、本日はお盆休みは出かけなかった、また出かけたけどお買い物を我慢したから何だかスカッとしない、
そんな皆様へとっておきのグルメのご案内でございます。
まずは先月ご案内が出来なかったオギノさんのパテ・ド・カンパーニュと、ハセベさんのスコティッシュ・スモークサーモンの
同時販売、そして最後には今年も始まるモンサンミッシェルのフレッシュムール貝のご案内でございます。
|


|

一カ月振りの販売となります荻野さんのパテ・ド・カンパーニュ!このアイテムは
数年前に実店舗で味わって以来、たまーに催事で買える時は5.6個まとめ買い
する程のファンでした。いつかはハイ食材室で販売したいな〜って心の隅で
思いながら早5年。そして今年になり、ひょんな事から荻野シェフとお会いできる
機会があり、僕達の思いをガツンとぶつけてみたところ、快くOKを頂けました。
正直、荻野シェフにお会いする際は雑誌等でも見た事があるけど、若くして
成功なされて、ちょっと近寄りがたい感じの人かと思っていましたがとても
フレンドリーな方で、もちろんご自分のレシピに自信はお持ちですが、
それと同時にお付き合いをされている生産者さんをとても大切にしていて、
その方達からの良い素材をご提供頂けるからこそ自分が料理人でいられる
という思いだそうです。そんな荻野シェフのお話を聞いてから改めてこの
パテ・ド・カンパーニュを食べると素材の良さ、そして作り手の思い、
その全てのバランスが凝縮された逸品なのだと確信しました。
素材に拘り、化学調味料を一切使用しないからこそ分かるその思いを
是非、是非、お試し下さいませ。
規格:約250gサイズ
価格:1.850円(税込・2個〜送料無料)
|
 |





荻野さんのパテドカンパーニと同時に購入したいというメールを沢山頂戴していた
のがこの国内サーモン加工の老舗「はせべ」さんの
手掛ける窯だし空輸スコティッシュスモークサーモンでございます。
11回目を迎えるこの企画は手つかずの美しい国スコットランのラベルルージュ
認定のアトランティックサーモンをはせべさんが水揚げから加工→お届けまで
僅か5日という驚く程の早いプロの仕事により、ノンフローズンのまま、
新鮮なチルド状態でのお届けが可能になりました。今までのスモークサーモン
のイメージが一新する事間違いなしです。
ちなみに、レビュー点数は当店のフレッシュフォアグラに匹敵する高得点です。
規格:200-250gサイズ
価格:1.890円(税込)
|
 |
 |
|
 |
|
■酢漬けじゃないんです!塩漬けのおつまみです!
サーモンの来たらケーパーをあしらいますが
理由は簡単です。生臭さを隠すために必要なアイテムとなって
いるのですが、フレッシュサーモンは臭みが全くないので
おつまみとしてケーパーの塩漬けをご提案させて頂きます!
ナッツの様に、お酒の飲みながらつまむ!みたいな感じで
召し上がって頂ければと思います。
素晴らしい香りにチョッとうっとりしてしまいます。
※詳細は画像をクリックしてくださいませ。 |
|
 |
|
■これもう買いましたか?
毎日すごい売れてます!
お客様によっては青森県産のニンニクの方が旨い!
って言われてますが、非常に残念です。。。涙
確かに青森県さんもホクホクしていておいしい!!
ご意見は確かに間違いない事実だと思います。
でもですよ!当店が販売している『アホ/ニンニク』は
アヒージョや、ブイヤベース、パスタ、パエリアなど
青森県さんのニンニクより断然あうと思うのです。
どちらが上!とかではなく、どちらがどんな料理にあう
であれば、なんとなく、納得できる話なのですが
一言で青森県さんのニンニクの方が旨い!!!
って、言われてしまうと、泣きそうです。
僕の表現で、青森県さんは『旨ーい』です!
一方、スペイン産のアホは『スパイスを加える』です。
なんだかわかり難くなってきましたが
スペインのアホは絶対に使えます!
特に、当店の食材を使ったお料理であれば
間違いない!! はず・・・ 笑
規格:1kgサイズ
価格:1.570円(税込)
 |
 |
|
■もうコレじゃないと駄目なんです・・
もはや当店のスパイス部門の主といっても過言では
無い程にリピーター様より圧倒的ご支持を頂いている
“マリチャ”は私達スタッフの愛用品でもあります。
当店のお肉ページの写真の胡椒は全てこのマリチャなんv
ですよ。そのクセになって、無くなりそうになると何だか
とても寂しくなる位に手放せなくなる要因はやはり、
コーヒーロースターであり、ジャマイカ・カフェのオーナー
であるまさに“香のマジシャン”ジャンニ・フラージさんが
世界中を探しに探してマレーシアで見つけてくれた唯一
無二の香り、そしてパンチの効いた刺激!出会えた事に
感謝です。スペシャルなお肉を味わうなら断然こだわりた
い黒胡椒、マリネにも合う万能調味料。
商品名:マリチャ黒胡椒(サワラク)
規格:90gサイズ
価格:1,050円(税込)

|
|


今年も解禁です。ブルターニュ産フレッシュ・ムール貝!このムール貝はスコットランドやカナダに比べると若干身は小さく、
だけど旨味はギュっと濃縮されているのが特徴です。当店で取り扱うのはキュルティメール社製の製品となります。
キュルティメール社はフランスで貝の生産が最も盛んなノルマンディー・ブルターニュ地方の35の貝養殖業者が結集し、
消費者や流通業界の新しい要求に答える為に生まれた生産者グループです。40年以上のキャリアを持つベテランチームからなり、
原産地保証付きの海産物を豊富に安定供給しています。モンサンミッシェル湾やノルマンディーを
はじめさまざまな拠点でムール貝の養殖を行っているため、一年を通して高品質のムール貝を供給することができます。
そのムール貝を今回は新鮮な内に空輸便にて毎週一回だけ入荷する商品をお客様にお届け致します!
規格:1.4Kgサイズ
価格:4.980円(税込/送料無料)
|

最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
伊東 圭太
|
|
|
Dress Table Inc : 1F&2F 2-23-12 Fukagawa Koutou-ku
Japan 130-0033
(C) 2007 ハイ食材室 |
|