2012-07-13 12:20:13
オーダーチーズ楽天市場支店
世界のチーズ専門店。お手軽フォンデュやフランス熟成士のカマンベールにモンドール、イズニーAOCバターや話題のラクレットオーブンまで取り揃えております。
|
「世界のチーズをご家庭へ!」オーダーチーズ楽天市場店 メールマガジン ![]() ![]() 【お酒のお供に★】バーニャカウダ&極上チーズの“大人のセット”『大人の晩酌セレクトセット』 ![]() こんにちは! 楠@店員です。 突然ですが、最近、「私、ちょっと大人になったな〜♪」なんて思った瞬間がありました! だって、この私が“お中元”について考えてるんですから(笑) 「いつもお世話になっている方へ」 「なかなか会えないけど大切なあの方へ」 「学生時代の恩師へ」 「ついでに食いしん坊な友人へ(笑)」 などなど、相手の方の笑顔がどんどん浮かんでくるんですよね〜。 おいしいものを食べると、よく「あの人にも教えてあげたいな!」なんて思うことがあります。 それと同じように、当店のおいしいチーズ&食材に触れていると、そのおいしさを自分だけでなく、 色んな方々と共有したくなるんですよ♪ さてっ、そんなお中元シーズンまっただ中の今現在、「今年のお中元はどうしようかしら?」と お悩み中の方も多いのではないでしょうか? 当店では、贈り先の方々のお好みに合うよう、3種類のお中元ギフトセットをご用意しております! ●オーダーチーズのスペシャルセレクト! ![]() チーズ初心者の方にも、お酒好きな方にも、ちょっと豪華で珍しいセットをお探しの方にも、 ピッタリなギフトが見つかると思いますので、おいしくておしゃれなお中元をぜひお選びくださいませ♪ そして、本日これから私がご紹介いたしますのは、大人な皆さまに欠かせない、 夜の醍醐味“晩酌”にピッタリなチーズ&食材たちです! 夏の夜は長いですからね。一日の中でも最も素敵なお時間を、ぜひ当店の商品たちと 一緒にお過ごしくださいませ♪ それでは、本日のメルマガ、スタートです! ![]() ![]() ![]() 夏の贅沢な晩酌をお楽しみいただくなら、やっぱりコレ! 発売以来、大変なご好評をいただいております『大人の晩酌セレクトセット』が、 たくさんのご要望を受けまして再びセールに登場です♪ 極上の『バーニャカウダソース』や、お酒との相性が良いチーズが勢揃いして【10%OFF】のチャンス! しかも、嬉しい【送料無料】ですので、さらにオトクなんです! <1週間限定>の開催ですので、お見逃しなくどうぞ♪ ![]() こちらは、こんなコンセプトのもと、晩酌のお供にピッタリのハード&セミハード系チーズを、 おつまみにちょうど良いスマートサイズにカットしたセットが人気の「大人の〜」シリーズのものです。 お手頃かつ美味でオトク…と、お陰さまで大変なご好評をいただいておりますが、 そんな大人気セットをさらにパワーアップさせたのが『大人の晩酌セレクトセット』です! ![]() このようなポイントを押さえつつ、チーズ以外の極上食材もプラスした限定セットとなります♪ 定番販売スタート後もご好評をいただいております人気のチーズセットを、<1週間限定>の セール価格でお届けいたしましょう! このセットには人気のイタリアお取り寄せグルメである『バーニャカウダ【オリヴェーリ】』が 入っているのも大きなポイントですね〜。 イタリア・ピエモンテ州から直輸入いたしました「バーニャカウダソース」は、野菜スティックに ディップしていただければ、濃厚すぎず、とろりとした食感と優しい味わいが野菜を おいしく包んでくれますので、まさに“お酒のアテ”に最高なんですよね〜♪ この他にも、旨みがギュギュッと詰まったハード系チーズや、思わずお酒に手が伸びてしまうような 人気のチーズ、そしてチーズには欠かせないクラッカーまで入った、“完売必須”なセット内容と なっております! それでは、そのセット内容をご紹介いたしましょう♪ ![]() ![]() イタリアの最北端。スイスとフランスの国境付近に位置する「ピエモンテ」。自然の恵みを受けた この土地で、オリヴェーリ・ピエモンテ社は伝統を守り、自社の畑で丹念に育てた食材を使った 瓶詰めを、親子3代にわたって行ってきました。 誇りを持って作る「バーニャカウダ」は、オリーブオイル・アンチョビ・ガーリックを使った、 野菜との相性抜群のソースです。ピエモンテ語で"熱いソース"という意味で、現地の家庭では たっぷりの野菜と温めたソースで食しています。野菜のお供に最適な逸品です。 バーニャカウダは、レストランや雑誌、スーパーでも市販品を目にするようになりましたが、 オリヴェーリ・ピエモンテ社のものは、厳選されたこだわりの食材をふんだんに使用している、 本場の味です。 可愛らしい瓶には、アンチョビとガーリックの芳しさ、そしてオリーブオイルの優しい味わいが 詰まっています。濃厚すぎず、とろりとした触感で様々な野菜をおいしく包んでくれますが、 決して野菜独自の旨みを消してしまうことなく、野菜そのものの旨みを引き出してくれるソースです。 ニンジンや大根、きゅうりなどの野菜をスティック状にカットし、温めたバーニャカウダに ディップしてお楽しみください。簡単でオシャレな食べ方で、パーティーなどご家族や ご友人との集まりの際にも喜ばれるでしょう。 また、バターやオリーブオイルのようにパンにつけてもおいしくお召し上がりいただけますし、 生クリームで伸ばしてパスタソースにしたり、肉料理・魚介料理にもお使いいただけます。 ![]() ![]() 食品の「スモーク(燻製)」技術は、ドイツのゲルマン民族が発祥とされ、ドイツが本場となります。 この『プレミアムスモーク』は、ブナのスモークウッドを使用。専用の燻製庫で4〜6時間ほど スモークさせており、驚くほど上品な味わいです。 スモークの香りが程よい表皮、ミルク本来の旨みが凝縮した、クリーミーでソフトな味わいのある中身。 このバランスが絶妙なのです! 原料には、主にチェダーを、その他にもエメンタールやモッツァレラなど、マイルドな味わいの ナチュラルチーズを使用することにより、ミルクの旨みを見事に引き出しつつ、決してしつこくなりません。 チェダーの甘味が上手く引き出され、やわらかい食感とコクがあり、ブナの木で優しく 燻製したスモークの香りの相性がバツグンです。 口に含んでみると、スモークの味わいとともにクリーミーなミルクの風味がパッと広がりますが、 その後味は意外とさっぱりとしています。スモーク独特のしつこさが無く、一口食べると もう一口…とヤミツキになって、ついつい手が伸びてしまうでしょう。 ![]() ![]() 日本人の味覚に最も親しみやすいチーズの一つが、オランダ産の「ゴーダ」です。 プロセスチーズの原料にも使われるほどクセのない味わいが人気で、通称"赤玉"と呼ばれる 「エダム」とともに、オランダを代表するチーズです。 この『ゴーダ 3年熟成』は、3年にも及ぶ熟成を行い、コクと深みを加えています。長期熟成タイプですが、 その口当たりはしっとりとし、とてもマイルドな甘みが口いっぱいに広がるのが特徴です。 比較的クセはなく、ゴーダの食べやすさ、そして熟成により増した旨味がバランスよく融合した 誰からも愛されるチーズです。 まずはそのままサイコロ状にカットして、チーズそのものの味わいをゆっくりと味わってみてください。 穏やかな味わいの中にも、深いコクとミルクの甘みを実感していただけることでしょう。 その他にもスライスしてサラダに散らしたり、すりおろしてシチューの隠し味にお使いいただくのも オススメ。お料理がググーンとおいしくなりますよ♪ お酒に合わせるなら、ビールやワインにどうぞ。 ![]() ![]() 目に鮮やかなオレンジ色が特徴の『ミモレット』はフランス産のチーズです。製法としては、 こちらも有名なオランダ産「エダム」とほぼ同様で、どちらも世界中で愛されているハードチーズの傑作。 熟成の少ないものはまだ柔らかさが残り、弾力もありますが、長期熟成されたものはしっかりと固まり、 まさにハードチーズといった印象になります。ほのかに甘い香りもしてくるようになってきて、 きちんとミルク本来の美味しさや旨みが凝縮された、最高の味わいが楽しめるでしょう。 今回のセットにお入れします「18ヶ月モノ」は、チーズに含まれる水分が少しずつ抜けていくため、 ハードチーズらしい固さをもち、旨味とコクがぎゅぎゅ〜っと凝縮された逸品になっております。 この味わいは、珍味"カラスミ"に例えられることで有名です♪ただし、"固い"とは言いましても、 口に入れればしっとりと旨みが広がり、噛みしめるごとにねっとりしてきて、鼻に抜ける香りも たまりません! ワインはもちろん、日本酒やビールなど、どのようなお酒にも合いますよ♪ ![]() ![]() スペインの代表的なチーズといえば、この『マンチェゴ』でしょう。 マンチェゴ種という羊のミルクから作られる、スペインを代表する羊乳のハードチーズです。 その産地はスペイン中央部のラ・マンチャ地方、かの「ドン・キホーテ」の物語の中でも "味の良いチーズ"として登場しているぐらいの一品です。 ちょっと固めの食感があり、その味は羊乳特有のねっとりとしたコクと甘みが感じられます。 「12ヶ月」という熟成期間を経たものになると、特有のミルクのほのかな甘みはそのままに、 より味わいに深みと広がりを増しています。旨みがギュッと凝縮し、より洗練された印象すら 受けることでしょう。 飲んで騒ぐことが大好きなスペインの人々は、仕事帰りには飲み屋さんに立ち寄って、 赤ワインとこのチーズを楽しむのだとか。 「パンとワイン、そしてマンチェゴ」 それだけでスペイン人は幸せな気分になれるのだそうです。 陽気なスペイン人気分で、明るく楽しく、熟成されたハードチーズを味わってみてください! ![]() ![]() チーズのお供といえば「クラッカー」でしょう。カリっとトーストされたクラッカーは、 チーズとの相性バツグン。バーニャカウダを乗せてもおいしくいただけます。 メルバトーストは、シェフのオーグスト・エスコフィエ氏が、ホテル・リッツの 創業者セザール・リッツ氏の婦人が抱いていたクラッカーに対する不満を解消するために作った、 新しいタイプの"薄型トースト"です。 生地の密度が高く、厚みもわずか3mmしかありません。その薄さのためしっかりとした歯ごたえがありますが、 決して固くなく、ほどよいサクサク感があります。 小麦粉と麦芽の香りが余韻として続き、トーストした芳ばしさもメルバトーストならではです。 保存料・着色料は無添加。食塩は控えめで全麦から採れた食物繊維がたっぷり含まれています。 キツネ色にこんがりと焼かれ、カリカリっとした食感。味わいはごくシンプルで、クセがないからこそ、 さまざまなチーズと良い相性をみせてくれます。 いかがでしょうか♪ ●「チーズ+野菜」で栄養もバッチリ! ●「バーニャカウダ+野菜」は最高の相性です! ●「チーズ+お酒」で一日の疲れを癒してください! お腹も心も満足いただけるラインナップでございます。 しかも、気になるお値段ですが、それぞれ単品を購入するより、もちろんオトクな内容となっております。 ![]() 今回も、販売数を【80セット限定】といたしますことで、【送料無料】&【10%OFF】が実現いたしました! 今回もまた早期の「完売」が予想されますので、どうぞお早めにお買い求めくださいませ♪ たくさんのご注文をお待ちしております! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【夏の晩酌特集】の今回、夏の栄養補給に最適な逸品、当店がイタリア・ピエモンテ州から 直輸入しました、オリヴェーリ社の『バーニャカウダソース』もご紹介いたします♪ まずは、一足先に、この『バーニャカウダソース』のトリコになったお客さまからの お声をご紹介いたします。 ![]() 皆さま、本当にありがとうございます! 栄養満点のお野菜を、よりおいしく変身させる『バーニャカウダソース』があれば、 日頃の野菜不足解消にも一役買ってくれますよ♪ 今回は【最大15%OFF】でご提供いたします! 冷たいワインやビールのお供に、簡単・オシャレでさらに栄養たっぷりのバーニャカウダを 存分にお楽しみくださいね♪ さらに、バーニャカウダソースをさらにおいしくお召し上がりいただける人気グッズの 『ほっくりバーニャカウダポット』も合わせて販売いたしますので、こちらも合わせてどうぞ。 それでは、イタリアンのお店でも、ワインのお供として、特に女性からの人気が高い「バーニャカウダ」 とは一体どんなお料理なのか、まずはコチラをご覧くださいませ! ![]() ![]() ![]() 食欲をそそるアンチョビとニンニクの香りが漂うソースに、どっさり盛った新鮮な野菜。 た〜っぷり野菜が摂れる上にとってもヘルシーですし、ソースが野菜の持ち味を引き出してくれて、 飽きることなくおいしく食べられるなんて魅力的ですよね♪ こんなにも良いことづくしの「バーニャカウダ」ですので、最近では、日本のメーカーからも 真空パックのソースが発売されたり、インターネットや雑誌でも自宅で作れるソースのレシピが 数多く紹介されていたりと、認知度がググッと上がってきています。 しかし、今回ご紹介いたします、オリヴェーリ社『バーニャカウダソース』を味わってみると、 その“本物の味わい”に脱帽です! ソース自体の旨みが格段に違うのはもちろんのことですが、一緒にいただくお野菜の味わいまで、 全く別物に感じられるほどなんですから! 野菜そのものの持ち味を驚くほど引き出してくれる、まさに“魔法”のようなソースだなぁと、 感動せずにはいられませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() オリヴェーリ・ピエモンテ社の逸品は、う食べた後も重すぎず、ほのかに残る深く優しい後味が 心地いいですので、信じられない程に、た〜っくさんの量の野菜が食べられてしまんですよね〜。 同じ素材を使っているというのに、今まで口にしてきたものとは違う深みのある味わい。 これこそ“本物のバーニャカウダ”だと確信できたのです♪ ●バーニャカウダの楽しみ方 ![]() ゆでたお野菜にディップして、召し上がってみて下さい♪ ニンジン、大根、キュウリなどのほか、パプリカ、ブロッコリー、カブ、ジャガイモ、セロリ、 カリフラワー、インゲン、カボチャなどなど、ありとあらゆるお野菜に合います! お子様が、野菜をなかなか食べてくれなくてとお悩みのお母様にもオススメです。 チーズフォンデュ用の小鍋があれば、それを使ってディップを楽しめると思いますので、 合わせてのご購入もぜひご検討ください。手軽におしゃれに、バーニャカウダ本来の楽しみ方で 味わっていただけます。 ![]() 素材にこだわり抜いた逸品だからこそ、アンチョビの生臭さが気になったり、食べた後にニンニクの えぐみを感じたり、オリーブオイルが重〜く残ったり…ということもございません! ですから、バターやオリーブオイルをつける感覚で、パンにたっぷりつけてお召し上がりください。 ゆで卵につけてもとっても合いますので、朝食に大助かりですね ![]() こちらの『バーニャカウダソース』を生クリームでのばしたら、簡単美味のパスタソースのできあがり。 急な来客にもスマートに対応できますよ! また、お肉やお魚料理のソースとしても重宝しますから、お料理好きの方、ご自宅で簡単に 本格イタリアンを楽しみたい方にもオススメの常備品です。 完璧なバランスを持つ同社の『バーニャカウダソース』を添えれば、どんな野菜でも、 その持ち味が何十倍にも引き立てられることは間違いありませんので、ぜひお好みの野菜で いろいろなアレンジをお試しいいただきたいですね。 また、この『バーニャカウダソース』は、普段からおいしくお召し上がりいただけるのは もちろんですが、パーティーの席でも、簡単でおしゃれに食卓を彩ってくれることでしょう。 アンチョビとガーリックの香ばしさと、オリーブオイルの優しさが、組み合わさった濃厚ソースは、 魚介エキス、クリーム加工品、その他の添加物など、余分なものは一切入れずに、本物の素材だけで 勝負した本場の味です。 野菜嫌いのお子さんをお持ちのお母さまにも安心してオススメできる逸品です♪ ![]() 皆さまからの、たくさんのご注文をお待ちしております! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <編集後記> 自分自身が「大人になったな」と思うことが、もう一つあります。 それは、カフェやレストランはともかく、バーやラーメン屋さんにひとりで 入れるようになったことです! …そんなレベルですみません(笑) (楠@店員)
|
![]() |
●配信停止はこちらのページからお願いします。 |
![]() |
●アドレス変更は、こちらのページから お願いします。 |
楽天トップ | 食品 | 共同購入 | オークション | 懸賞市場 | 楽天アフィリエイト | 楽天のメルマガ申込 |
![]() |
![]() |
![]() |