「世界のチーズをご家庭へ!」オーダーチーズ楽天市場店 メールマガジン
2018.01.12
|
【バレンタイン特集】
MOFショコラティエ<当店限定新作>登場!
|
|
こんにちは。四方@店長です。
年が明けたばかりかと思っていたら、もうすぐやって来るのが「バレンタインデー」ですね。
日本では女性から男性へチョコレートをプレゼントするイメージが強いですが、フランスでは日本とは逆に、男性から女性へプレゼントをしたり、一緒に食事をしたりするのが一般的なんだそうです。
|
最近では日本でも、「友チョコ」「自分チョコ」など様々な楽しみ方がありますね。
というわけで、1年に1度のこの楽しいイベントにあわせて、“当店限定の特別なショコラ”が初入荷いたします のでご紹介させていただきます!
MOFフレデリック・アヴェッカー氏が
当店のお客さまのために作った
\\【新作ショコラ】が初登場!!!//
今年も彼は「サロン・デュ・ショコラ2018」で来日予定ですが、今回ご紹介するショコラは、その会場でも手に入りません。こちらがお買い求めいただけるのは“当店のみ”なのです!
このたび、 「20箱」を特別に確保 してもらえることになりましたので、わずかばかりの数ですがご紹介させていただきます。
また、当店が企画しました “バレンタイン限定のチーズプラトーセット” も必見です。今年の 【バレンタイン特集】 を、どうぞたっぷりお楽しみください♪
※数量限定につき、メルマガ到着後に完売している可能性もございます。あらかじめご了承下さい。 |
|
▼ 限定20箱! 〜 2/6(火)AM9:30まで
|

“カカオの産地の違い”を楽しめる<新作ショコラ>♪
|
注目のMOFショコラティエ最新作
『コフレ・オリジン・カカオ』登場!
|
今年のバレンタインデーには、世界最高レベルのMOFショコラティエ「フレデリック・アヴェッカー氏」の極上品を贈ってみませんか?
2018年のバレンタインデーにあわせて、 アヴェッカー氏が当店のため(!)に作ってくれた“2018年新作ショコラ”=『フレデリック・アヴェッカー特製 コフレ・オリジン・カカオ』 をご提供できることになりました!

フレデリック・アヴェッカー氏の最新作『コフレ・オリジン・カカオ』では、 原料となる“カカオ”に徹底的にこだわっています。
また、ワインづくりにもさまざまな品種のブドウが使用されるように、ショコラづくりにおいてもさまざまな種類のカカオが使用されます。有名なものでは「クリオロ種」「フォラステロ種」「トリニタリオ種」などがあり、栽培地域と品種によって味わいは大きく異なります。
ショコラには、カカオの産地の“テロワール(その土地らしさ)”が色濃く表れる ものなのです。

ショコラが語られる際によく耳にする言葉に「シングルオリジン」というものがあります。“産地国が単一”という意味で、同じ国の広範囲にわたる栽培地で収穫されたものが混合されています。
アヴェッカー氏は、この考えをさらに一歩進めて、
「シングルオリジン(産地国が単一)」よりも
“栽培地域が同一であること”を重視しました。
|

エリアをさらに限定することで、より混じり気のない、カカオのピュアな味わいが楽しめる至福のショコラ『コフレ・オリジン・カカオ』を生み出しました。
|
「バレンタインという特別な機会に、このピュアなショコラの産地ごとの味わいの違いを楽しんでほしい」
アヴェッカー氏のこんな想いが込められた特別なセット。
純粋にカカオの味わいの違いを食べ比べてお楽しみいただけますので、ショコラ好きの方には絶対の自信をもってお勧めしたい内容です。







“最新のMOFショコラティエ”であるアヴェッカー氏のショコラというだけでもなかなか手に入らないものですが、さらに 彼の“最新作”であり、しかもそれが“当店のお客さまのため”に作り上げた のですから、いかに希少なものであるかご理解いただけるでしょう。
今回は、さらに さまざまな“嬉しい特典” もお付けいたします!

手渡し用の「アヴェッカー氏ロゴ入りギフトバッグ(紙袋)」を、「コフレ・オリジン・カカオ」1箱ご注文につき1袋お付けします。
※バッグのデザインは変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
|

カカオの産地の違いをよりお楽しみいただけるよう、ショコラの説明書をご用意しました。説明を読みながら、ひとつひとつのカカオの産地に思いを馳せながらテイスティングをお楽しみいただけます。
|

送料も当店がご負担いたします。ご自宅宛へのお届けはもちろん、遠くにいる大切な方への贈り物にも、安心してご利用ください♪
|
アヴェッカー氏が、当店のお客さまのために特別に創り上げた、 2018年の新作ショコラセット『コフレ・オリジン・カカオ』 を、 とっておきのバレンタインデーのギフト として、大切な方に贈ってみてはいかがでしょうか?
もちろん、ご自身への“ご褒美チョコ”としてもお勧めです。ぜひ、カカオの産地の違いをじっくりとご堪能ください。
ただし、ご用意できたのは 【限定20箱のみ】 。極端に数が少ないですので、くれぐれもお早めにご注文をお済ませくださいませ!
|

|


ギフトにも、オシャレなプラトーを作っても♪
|
『バレンタインプラトーチーズセット』
|
バレンタインギフトとしても、オシャレなプラトーとしてもお楽しみいただける 『バレンタインプラトーチーズセット』 もご用意いたしました!
“友チョコ”ならぬ“友チーズ” のアレンジで、特別で美味しいバレンタインを過ごしてみてはいかが?
●パルミジャーノ レジャーノ 36ヶ月以上熟成(約100g)
●コンテAOP(約100g)
●ミモレット18ヵ月熟成(約100g)
●クリームチーズプレーン(約100g)
さらに、“生ハム付きセット” の場合は『【ハモン・バターレ】パタネグラ・グランレゼルバ20ヶ月以上熟成』も入って、 お得な【送料無料】 になります!

チーズの説明書もお付けしますので、チーズを食べ慣れていない方でも安心。ギフトボックス付きのセットもお選びいただけます。ぜひご利用ください♪
|

|
外見はハート型のチョコ、中身は熟成チェダー!
|
『ヴィンテージ・チェダー・ハート』
|
キュートな “ハート型チーズ”=『ヴィンテージ・チェダー・ハート』!今年もバレンタインシーズンに合わせてご用意しております♪
見た目にも可愛いこちら、 ぱっと見チョコレートにも見えますが、その正体は チーズを覆う“チョコレート色”のワックスです。ワックスをはがしてみると、クリーム色の12ヶ月熟成チェダーチーズが姿を現します♪
これだけ見た目が可愛いと、最高に “SNS映え” しますよね!
お味もとっても美味しいですから、甘いものが苦手な方へのバレンタインギフトに、または、ちょっとした変化球として、ぜひご利用ください♪
|

|
<トリュフ×ホワイトチョコ>大人の芳醇スイーツ♪
|
『トリュフ入りプラリネショコラ』
|
パリのトリュフ専門店「メゾン・ド・ラ・トリュフ」から届けられる 贅沢な“トリュフ入りのホワイトチョコレート”=『トリュフ入りプラリネショコラ』も、バレンタインギフトに最適です♪
ベースのホワイトチョコレートに、ヘーゼルナッツのプラリネと刻んだフリーズドライのトリュフをふんだんに加えた、まさに“大人の芳醇スイーツ” というのに相応しい逸品なのです!
「チョコとトリュフって合うの?」と思われるかもしれませんが、ご安心ください。 四方@店長を筆頭に、当店スタッフ全員がトリコになってしまった ほどなんですから!他では見かけないギフトをお探しであればオススメですよ♪
|

|
バレンタインの夜に『美味ホットワインセット』を!
|
専用スパイス+サングリア!
お手軽なのにとっても美味♪
|
バレンタインデーには、チョコレートを贈るだけではなく、一緒に暖かな「ホットワイン」を楽しんでみませんか?
とっても簡単に、最高の美味しさがお楽しみいただける『美味ホットワインセット』をご用意いたしました♪
肌寒い夜でも、ふわ〜っと漂うスパイスの香りを感じながらホットワインを味わうと、心も体もポカポカと温まりますからね。 バレンタインの夜に一緒にお楽しみいただいたり、おしゃれな贈り物としてご利用いただくのもいいでしょう。
作り方も簡単ですし、赤ワインではなく『エル・プリオール サングリア』を使用することで、よりお手軽に、よりまろやかな味わいとなりますので、この機会にぜひお楽しみくださいませ♪
|

|
本場の贅沢品!“大人味”のチョコスプレッド♪
|
『クレーマ・ジャンドゥーヤ』
|
バレンタインデーの贈り物といえば、薫り立つ大人のチョコレートスプレッド『クレーマ・ジャンドゥーヤ』 もお忘れなく!
こちらは、焙煎したヘーゼルナッツとカカオを混ぜたチョコレートの混合物で、柔らかくて滑らかです。日本経済新聞「パンのお供」ランキングで1位 に輝き、その後も数々の雑誌などでご紹介いただくなど、注目され続けている逸品です。
決して甘すぎたりせず、クセになる味わいですので、 大人の男性にお贈りするのにも最適 でしょう。当店の四方@店長をもトリコにした “魅惑の大人のスイーツ” をぜひご利用くださいませ!
相性の良いクラッカー『ピコス・デ・パン』とのギフトセットもご用意しております♪
→『ピコス・デ・パン&クレーマ・ジャンドゥーヤギフト』
|

|
白い陶器製のポットがオシャレ♪
|
『ブルー・スティルトン・ジャー』
|
青カビチーズ「スティルトン」がオシャレなポットに詰まった、 “イギリス王室御用達”の『ブルー・スティルトン・ジャー』! こちらも当店でもトップクラスの“ギフトお勧めアイテム”です♪
中に詰まったチーズが美味しいのはもちろんのこと、 白い陶器製の可愛いポット入り というのも人気の理由です。ちょっとしたギフトや手土産などにも大活躍してくれるんですよね。
バレンタインデーの贈り物に迷ったら、コチラもおすすめです。美味しいワインと一緒に素敵な時間をお過ごしください♪
※現在お届けしているものは無地のジャーとなります。くわしくは販売ページをご確認くださいませ。
|

|
アツアツをハフハフ!バレンタインデーにもお勧め♪
|
チーズフォンデュ特集
|
|
|
当店のロングセラー!『チーズフォンデュラッペ』
|
プロがブレンドしたチーズをシュレッドタイプに。“そのまま鍋に入れて溶かすだけ”で、まるで専門店の美味しさ♪
|
 |
|
|
お手軽で美味!『フロマルプ チーズフォンデュ』
|
鍋に開けたら、そのまま溶かすだけで本場スイスの味!便利で美味しく、フォンデュ初心者さんにオススメです!
|
 |
|
|
よりヘルシーに!『豆乳チーズフォンデュ』
|
選び抜かれた4種類のチーズに“日本産の豆乳”をブレンドした、新感覚のチーズフォンデュ。ヘルシーで美味♪
|
 |
|
|
有名な穴あきチーズ!『エメンタール』
|
スイスを代表する大型チーズで、チーズフォンデュには欠かせない逸品です。そのまま食べても美味しいですよ!
|
 |
|
|
スイスで一番人気!『グリュイエール』
|
こちらもチーズフォンデュに欠かせないチーズです。濃厚な味わいで、ナッツのような風味がクセになります♪ |
 |
|
|
イタリア版フォンデュも!『フォンティーナ』
|
イタリア版のチーズフォンデュ「フォンデュータ」というお料理に使われます。この冬、ぜひお試しあれ♪
|
 |
|
|
『BOSKA ミニ・チーズフォンデュ鍋(黄・黒)』
|
オシャレなチーズフォンデュ用のお鍋!1〜2人用の可愛いサイズですので、恋人同士やお友達とお楽しみください♪ |
 |
|
|
|

「プラトー」とは、フランス語で“盆、トレイ、皿”のこと。「チーズ・プラトー」とは、“チーズを盛り合わせた飾り皿”のことを意味します。
同じチーズを食べるにしても、カット方法や盛り付け方をひと工夫するだけで、いつもとはまた違った魅力を発見できるものです。チーズの盛り付け方のちょっとしたコツをご紹介していきますので、ホームパーティーや日々の食卓を、華やかなチーズたちで彩ってください!
|
チーズとショコラ、日本酒とのマリアージュ♪
|

今回は、簡単で華やか&サプライズ!がテーマ。
チーズとチョコレートは、パリでも人気の組み合わせです。特にカカオたっぷりのビターチョコレートがチーズとよく合います。
黒いお皿を使用すれば、ミモレットの色鮮やかなオレンジ色がより強調されて、おしゃれな雰囲気に仕上がります。アッという間にできる華やかプラトーでみんなを驚かせ、さらにワインと・・・ではなく、今回は日本酒(純米酒)と合わせてみてください!意外な組み合わせにプレゼントされた方はきっと驚くことでしょう。
|
→→→ チーズプラトーの他のコンテンツはこちら!(PC版のみ)
|

せっかくご購入いただいたチーズです。そのままお召し上がりいただきたいのはもちろんですが、その一部を“調理用”としてご利用いただくともっとチーズの楽しみが広がります。
美味しいチーズをお料理に使うと、パスタやグラタンの中でもちゃんと主張してくれますので、料理の仕上がりがまったく違ってくるのです!
このコーナーでは、チーズを使ったお手軽メニューをご紹介いたします。“お手軽”でありながら“本格的”な味わいを、ご家庭でも気軽にお楽しみください♪
|
うにとなすの一口グラタン
|

熱々をハフハフと頬張って召し上がっていただきたい、『ミモレット』を使った「うに」と「なす」の一口グラタンです。
「うにならそのまま食べたっておいしいんじゃ…」と思われるかもしれませんが、火を通すことによって、そしてチーズと絡むことによって、そのおいしさはますますパワーアップするものなんですよ! お酒のオツマミにもピッタリの一品、濃厚なクリームのようなおいしさをお楽しみください。
本日ご案内のバレンタインプラトーセットのミモレットを20g程度お使いいただいて作れますよ♪
|
→→→ 【くわしいレシピ】はこちら
|

(あとがき)
イベントに合わせて、来日してからも多忙なアヴェッカー氏ですが、昨年は少ない時間の合間を縫ってオーダーチーズへ立ち寄ってくれたりもしました。
直にお会いすると、その朴訥な人柄がショコラにも充分に表れていることがよくわかりますし、よりじっくりと、その味わいを楽しめるようになりますね。
|
|