
*このメルマガは過去1年以内にメルマガを開封して頂いたお客様、
またはメルマガ購読開始日6ヶ月以内のお客様へ送信させていただいております。
|
|
|
(ノ^^)ノワッショイ!
『北海道お土産探検隊(ギフト通販)』の
店長ヨシミです。
気がつけばあと3回寝たら2018年なんですね。
2017年も毎度の事ながらあっという間でした。
少し早いですが今年も1年本当にありがとうございました。
おかげさまで北海道お土産探検隊(ギフト通販)も
無事年を越せそうです。
これもひとえに皆様のお陰です。
この場を借りて御礼申し上げます。
2017年はどんな年でしたか?
北海道お土産探検隊としては
バレンタイン後に愛の解体福袋を販売したり、
ホワイトデー後に店長ヨシミ失恋福袋を販売したり(泣)
新しい企画に少しづつですが力を入れる事が出来ました。
そして4月には前店長のカワちゃんが空港店から
バイヤーとして北海道お土産探検隊に復活\(^o^)/
スーパーセール前夜祭を1度やってみたり
毎月「6」のつく日は六花亭商品ポイント6倍や
来年3月までの期間限定ではありますが
質問に即座にお答えするチャット機能を導入したりと
チャレンジもしてきた1年だったなと感じています。
ただ、重大な決断をせざるを得ない事もありました。
10月1日。ヤマト運輸の送料値上げに伴う
当店の送料体系の変更です。
全体的に+300円の値上げと
送料無料バー(1個口分無料)を21,600円に
引き上げたのは苦渋の決断でした。
北海道からの発送は海を超えなければいけない分
他店舗さんと比べてどうしてもコストがかかり
送料が高くなってしまいます。
こんなに値上げして誰か買い物してくれるんだろうかと
悲壮感に近いものを感じながら
11月1日に設定変更をしたのを覚えています。
当然売上は落ちました。
恐らく今年の楽天年間大賞にあたる
Shop Of the Year(SOY)も獲れないと思います。
でも「送料が上がっても探検隊で買います!」
と言って頂ける
お客様がいらっしゃったり、
SOYの投票が昨年の2〜3倍に増えたり、
17周年企画楽しかった!とたくさんの反響を頂いたり。
未熟なお店だけれどもファンでいてくれる方も
たくさんいるんだと実感することも出来ました。
僕らも送料を値上げさせて頂いたんだから
ご注文前からお届けした後まで
しっかりフォロー出来るように。
また様々な企画で皆様に楽しんでいただこうと
強く意識できた1年でした。
少々真面目に語りすぎてしまいました^^;
歳は取りたくないものですね(笑)
さて、北海道お土産探検隊は悲しいかな(?)
年中無休で受注・発送をしております。
ただ、メーカーさんは
年末年始お休みしている所が多いですので
受注発注商品など、ご注文内容によっては
お届けにお時間を頂戴する事もございます。
その時はメールやお電話にてご連絡差し上げますので
予めご了承頂ますようお願い申し上げますm(_ _)m
本日はちょこっとだけ
今年中のご注文でも1月3日までにお届可能な
商品のご案内だけさせていただきます。
お年賀や寒中見舞い品にどうぞ^^
今年もありがとうございました・・・φ(゜ー゜*)
|
|
|
今日はここまで....φ(・ω・ )
― あとがき 〜 やっぱりサイさん 〜 ―――――――――――
ここまで読んでいただいてありがとうございました(^^)
探検隊の健康診断は12月上旬にあって
つい先日その結果が送られてきたのですが、
探検隊の経理ツボさん(かなり偉い人)が
(Θ-Θ+)「今回の結果やばかったなー」
と自身の数値について色々嘆いていらっしゃいました。
するとサイさん、
(・〜・)「ツボタサン、モウオワリジャナーイ?」
(-0-;)「…!?(サっ、サイさーん!!)」
(Θ-Θ+)「そうか!オレもう終わりかー!あっはっは!」
と笑って去って行ってくれました。
(・〜・)「ワタシ、ヘンナコトイイマシタ?」
(-_-;)「『終わり=死』みたいな意味になるからね」
(ノД`)「ソウイウコト、イイタカッタンジャナーイ!!」
(ラーメンとか体に悪い物食べるの)もう終わりじゃない?
という事を言いたかったらしいです。
サイさん、日本語って難しいね。
というか言葉足りなかっただけだね。
今年もサイさんにたくさん笑わせていただきました。
来年もよろしくお願いします(笑)
そして、メルマガも今年はこれが最後になると思います。
いつも稚拙なメルマガを読んで頂き
本当に有難うございました。
来年もこんな感じのゆるいメルマガになると思いますが
お付き合いいただければ幸いです。
皆様が素敵な年越しを迎えられるように
北海道から祈っております。
それでは、良いお年を!
(*- -)(*_ _)ペコリ
ヨシミ
―――――――――――――――――――――――――――
|
|
|
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -