★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--┳--
●●● ワイン通販『ワイナリー和泉屋』 Vol.170311r
http://www.rakuten.co.jp/wine/?scid=rm_180346
--●--
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
TOPICS
■ 高評価を獲得するチリのコスパ抜群の“ピノ・ノワール”
■ 12セット限定! ワンランク上の“白”ワイン6本セット
■ 再入荷!オーガニックで造られる“ハートラベル”のワイン
■ シャブリ本来の味わいの特徴を表現したお手本のようなワイン
■ 【プレゼント抽選付きセット】ご当選者様の発表です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、ワイナリー和泉屋の鈴木です。
ホワイトデー前ということでお問い合わせを
多数頂いていたハートラベルのワインが再入荷しました。
輸入元担当者も通関が間に合うか心配していましたが、
なんとか間に合いました。
ホワイトデーのお返しがまだ決まっていない
お客様は是非、ご検討下さい!
▼ヴィノテーク最新号は「オリーヴオイルとワインの関係」
http://m3.rakuten.co.jp/wine/002281/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/bbd94/1/1ac1hh/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ 高評価を獲得するチリのコスパ抜群の“ピノ・ノワール”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
『良質なワインをうみ出すには
“テロワール”を知らなければならない。』
とチリに初めて本当の意味でのテロワールの概念を持ち込み、
数々のスーパープレミアムなチリワインを成功させてきた、
世界が注目するテロワリスト「ペドロ・パッラ氏」。
『クロ・デ・フ』は氏が究極を追い求めて、辿り着いた、
自らが手掛ける渾身のブランドです。
現在では母国チリ以外にも、イタリア屈指の醸造家
『アルベルト・アントニーニ氏』とタッグを組み、
アメリカ
イタリア(ポッジョトンド)
アルゼンチン(オルミガス)
フランス
アルメニア
ウルグアイ
でもコンサルタントを行っています。
妥協を許さず、最高を追い求めたパッラ氏。
コンサルタント業務を行う中で
「本当の意味で全てを理解する為には、地質だけでなく、
ワインにも向き合わなければならない。」
と、自身のワインブランドを立ち上げることを決心。
そして、古くからの友人と共にチリという国で、
フランスワインをも彷彿させる、高品質なワインを生み出す事を
目標に掲げ、2000年の前半に入りワイン造りを始めました。
そして遂に2009年、パッラ氏の集大成とも言える、
究極のテロワール・プロジェクト「クロ・デ・フ」を興します。
ボーヌ・ロマネの名門、
レジェ・べレールで共に経験を積んだ醸造家であり、
友人のフランシス・マッコス氏と共に、
チリの究極とも言えるテロワールから唯一無二の
ワインをうみ出し、高い評価と注目を集めています。
「Real Wine Guide」-2016年 春 第53号-で表紙を飾った
クロ・デ・フの“ピノ・ノワール・スブソルム”。
ジャンシス・ロビンソン氏が最高評価を出した
単一シリーズ「アレナリア・ピノ」と同じ石灰岩質土壌の畑と
同じく高評価を得る「ラトゥーファ」で使用される
火山性石灰石土壌で造られるピノ・ノワールのブレンド。
ピノ・ノワール100%。
醗酵はステンレス・タンク(天然酵母)、
ステンレス・タンク熟成。
赤みのある磨いたルビー色。
赤系果実のアロマを主に紫花や胡椒といった
スパイスのニュアンスも感じられます。
いきいきとした酸味や豊かな果実味は綺麗に整っています。
また、口の中で広がる丸みのあるタンニンが印象的。
長い余韻からはミネラルが感じられます。
ジェームス・サックリン氏の評価にて91点を獲得!
少し冷やし気味からお楽しみ下さい。
ピノ・ノワール・スブソルム [2014] クロ・デ・フ
【チリ/セントラル・ヴァレー・赤】
商品番号:680526 販売価格:2,030円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/680526/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/bbd94/2/1ac1hh/
▼コルシカ島で造る“ピノ・ノワール”もご一緒に!
http://m3.rakuten.co.jp/wine/460604/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/bbd94/3/1ac1hh/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ 12セット限定! ワンランク上の“白”ワイン6本セット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
前回もおかげさまで完売となりました
“12セット限定! ワンランク上の白ワイン6本セット”
を3週間ぶりにご案内をいたします。
今回のセット内容はフランス1本、イタリア1本、
アメリカ1本、スペイン3本です。
○ル・ジェ・ド・シャトー・ギロー [2015] ボルドー
【フランス/ボルドー・白】
“世界の甘口ワインの最高峰”ソーテルヌに君臨する
1級シャトーのひとつ「シャトー・ギロー」が造る
辛口白ワインが『ル・ジェ・ド・シャトー・ギロー』です。
100haある栽培面積のうち、15haの区画から造られます。
樽を効果的に使用するのが
得意なプランティー氏によってボルドーの辛口白ワインで
初めて“樽発酵”を行ったことでも有名なワインです。
樽発酵、澱と一緒に熟成させることで、味わい豊かで
複雑味を帯びたまろやかな味わいになっています。
ソーヴィニヨン・ブラン50%、セミヨン50%のブレンド。
葡萄の樹齢は平均35年。
土壌は砂の多い砂利質80%、粘土砂利質20%。
醗酵は80%オーク樽(シャトー・ギローに使用した1年樽)、
20%ステンレス・タンク、熟成はオーク樽で7ヶ月。
『ネクタリンを想わせる力強い果実のアロマ。
味わいはフレッシュで、クリスピーな酸がある。
柑橘系果実やドライ・パイナップル、青リンゴなどの
果実味が溢れんばかりで、余韻まで活き活きとしている。
あと一年熟成することによって
素晴らしい白ワインへと成長するだろう。』
-Apr 2016 tasted by Neal Martin-
アドヴォケイト誌:89-91点
○コスタ・ダマルフィ・トラモンティ・ビアンコ [2014] サン・フランチェスコ
【イタリア/カンパーニャ・白】
『世界で最も美しい海岸線』と称され、
ユネスコの世界遺産にも認定されているアマルフィ。
美しい景観だけでなく、その独特の文化が育っています。
畑では極力、化学肥料、薬剤の使用を抑えている。
急勾配の畑だけに機材は入ることができず、全ての作業は手作業。
土壌は石灰質と火山性土壌の混合。
石灰が腐敗し、崩れ、石礫になり、火山性と土壌と合わさったもの。
この土壌はワインにストラクチャーを与える。
そしてトラモンティ最大の特徴は海を感じさせる塩味。
ミネラルの結晶のような太い塩味が食事のアクセントになる。
葡萄品種はファランギーナ50%、
ビアンコレッラ(プレ・フィロキセラ)25%、
ぺぺッラ(プレ・フィロキセラ)25%。
ステンレスタンクのみで発酵・熟成。
ビアンコレッラとペペッラは樹齢100年程という、古木から生まれる味わい。
旨みとミネラルを充分感じさせつつも、固すぎない味わいが魅力です。
○ナーリー・ヘッド・ヴィオニエ [2015] デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ
【アメリカ/カリフォルニア・白】
“US・ワイン生産者・オブ・ザ・イヤー”に3度、
“アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー”に3度も
選ばれた優良生産者『デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ』。
畑でサステーナブル農法に取り組み、2009年には資源利用の
効率化のための取り組みと環境問題についてのリーダー的立場が
評価され“グリーン・アワード”も受賞しています。
ヴィオニエ100%。
醗酵、熟成ともにステンレス・タンク。
白桃や白い花の美しいアロマを持ち、
ほのかにオレンジの花の香りも立ち上がります。
グアバやピーチなどスッキリとした果実味で、
フレッシュでミディアムボディの心地良い白ワインです。
○エカム [2013] カステル・デンクス
【スペイン/コステルス・デル・セグレ・白】
エカムとはサンスクリット語で『神々の融合』を意味します。
リースリングを主に少量のアルバリーニョをブレンドして造るワイン。
10kgケースで自社畑のブドウを手摘み収穫。
一部極少量貴腐ブドウもブレンド。
25および50hlの小容量タンクで低温管理発酵。
外観は淡いグリーンオリーブ色。
ミネラル、柑橘系、桃・アンズなどの果物、オレンジの花の香り。
非常にしっかりした酸に支えられ、
粘性と冷涼地のイキイキとした果実味。
余韻は長く、オイリー。
冷涼な土地で得られるリースリングの複雑味がボトル内で
更に高まります。
酸がキレイに溶け込み、わずかに貴腐ワインにある
グリセリンも感じられます。
○エネディナ・ビッラフランカ [2014] ラウル・ペレス&パブロ・フリアス
【スペイン/ビエルソ・白】
エステファニアのオーナーの息子パブロ・フリアスと
ラウル・ペレスが組んで造るプロジェクト。
D.O.ビエルソにあるビラフランカ・デル・ビエルソにある
畑に植わるゴデージョから造られるワイン。
標高は約750m。
500Liの樽で発酵、
その後12ヶ月のフレンチオークバリックで熟成します。
綺麗な酸、果実味とのバランスが絶妙。
飲んでいて清涼感が感じられます。
○ギマロ・ブランコ [2015] アデガス・ギマロ
【スペイン/リベイラ・サクラ・白】
「アデガス・ギマロ」は、
ガリシア州のD.O.リベイラ・サクラにある、
人口わずか8人の村で家族経営している小さな生産者です。
ギマロ・ゴデージョは、
ラウル・ペレスがアドヴァイザーとして携わる白ワイン。
葡萄はゴデージョ、トレイシャドゥーラ、アルバリーニョ、
トレンテス、ロウレイロのブレンド。
皮とともに24〜30時間低温マセレーション。
プレスして2日間低温で安定させた後、
上澄みを移し替え28日間かけて自然発酵させる。
さらに移し替え6ヶ月間撹拌せずにシュールリー。
ステンレスタンクにてシュールリーで4〜6ヶ月熟成。
グレープフルーツのような果実味とハチミツから甘さを
引いたような風味、ヨーグルトのコクが感じられます。
ハチミツレモンやレモンティのような後味が楽しめます。
時間と共にオイリーさが増してきて高級アルザスのような
ドライでエレガントな味わいが強くなってきます。
今回も特別価格のため、12セット限定とさせて頂きます。
ワンランク上の美味しい“白ワイン”をお楽しみ下さい。
送料無料 第105弾・12セット限定!
四ヶ国飲み比べ ワンランク上の白ワイン6本セット
【フランス・イタリア・アメリカ・スペイン/白6】
商品番号:992468 販売価格:22,464円⇒13,284円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/992468/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/bbd94/4/1ac1hh/
▼先週の売れ筋“No.1”白ワインはこちら!
http://m3.rakuten.co.jp/wine/621849/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/bbd94/5/1ac1hh/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ 再入荷!オーガニックで造られる“ハートラベル”のワイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「ロミオとジュリエット」ゆかりの地“ヴェローナ”で
誕生した新生ワイナリー『レ・ヴィッレ・ディ・アンタネ』。
◇中世の町並みがよく残る美しい街「ヴェローナ」の生産者。
ワイナリー、レ・ヴィッラ・ディ・アンタネは
イタリア北部、ヴェネト州で最も有名な街の一つ、
ヴェローナに位置しています。
街の中心部には、
街の象徴でもある古代ローマ時代の円形競技場があり、
中世の美しい並みが残る「ヴェローナ市街」は
ユネスコ世界遺産(文化遺産)にも登録されています。
「レ・ヴィッレ・ディ・アンタネ」は
この地で古くから葡萄栽培農家を営んできた家系の、
ルチアーノ・サンカッサーニ氏が2011年に設立した
新しいワイナリーです。
◇100年以上に亘り、葡萄栽培を行う家系
サンカッサーニ家は1900年初頭からこの地で、
数世代に亘りブドウ栽培を行っていましたが、
代々いつか自身のワイナリーを持ちたいと思っていました。
混沌とした時代の流れから100年の時が経ち、
ついにルチアーノ・サンカッサーニ氏が友人の
ダヴィデ・デガーニ氏と共にヴェローナでワイナリーを設立。
現在は自社畑と契約畑を合わせて約45haの葡萄畑から
ワインを造っています。
◇最新の醸造設備、美しく管理されたセラー
設立後、まだ間もないワイナリーですが、有機栽培に力を入れ、
最新の醸造技術や太陽光パネルを利用した装置を使うなど
環境に配慮したワイン造りに取り組んでいます。
醸造所は綺麗に管理され、
非常に美しく整理されたセラーを完備しています。
オーナーのワイン造りへの細やかな配慮や情熱が感じられます。
◇「ロミオとジュリエット」の舞台となった街、ヴェローナ。
イタリア、ヴェローナの対立する名家、
「キャピュレット家」と「モンタギュー家」に生まれた
男女の悲恋を描いたシェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」。
その舞台となったのが、イタリア北部の町「ヴェローナ」です。
ジュリエットのモデルとなったのは、
ヴェローナにあるカプレーティ家の娘。
彼女が住んでいた家は実存しており、
ジュリエットの家(カーサ・ディ・ジュリエッタ)と
呼ばれており多くの人に愛されている場所です。
多くの観光客が訪れるこのジュリエットの家。
前庭にあるジュリエットの像の右胸に触ると恋愛が成就する
という言い伝えがあり注目の観光スポットになっています。
◇造り手の想いを形にした愛のワイン『アモーレ・エテルノ』
イタリアには多くの愛し合う二人の永遠の愛を表現した
古典文学があります。
シェイクスピアによる戯曲「ロミオとジュリエット」。
詩人ペトラルカによるラウラへの永遠の愛を描いた「カンツォニエーレ」。
詩人ダンテが「神曲」の中で描くベアトリーチェへの情熱愛。
彼らの愛の物語は愛情、情熱、人々の想いを
見事に表現しているようにこのワインは生産者の、
生まれ故郷への愛を形にした作品です。
“アモーレ・エテルノ・オーガニック”
葡萄品種はコルヴィーナ、メルロー、シラーのブレンド。
葡萄樹の樹齢は平均8〜12年。
農法はビオロジックでICEAのオーガニック認証を受けています。
醗酵・熟成ともにステンレス・タンク。
フレッシュで果実味にあふれ、
森の香りや、野性味のあるベリーの甘さが広がります。
フルーティーな果実味とスパイス感が楽しめ、
まろやかな口当たりからアフターに長い余韻が
続いていく個性的なワインです。
ギフトにも最適な『アモーレ・エテルノ=永遠の愛』
なんとか、ホワイトデーに間に合いました!
アモーレ・エテルノ・オーガニック [2015] レ・ヴィッレ・ディ・アンタネ
【イタリア/ヴェネト・赤】
商品番号:581208 販売価格:1,555円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/581208/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/bbd94/6/1ac1hh/
▼こちらもギフトに最適です!「愛」という名のシャトーから
http://m3.rakuten.co.jp/wine/290479/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/bbd94/7/1ac1hh/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ シャブリ本来の味わいの特徴を表現したお手本のようなワイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ウィリアム・フェーブル
http://m3.rakuten.co.jp/wine/c/0000000396/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/bbd94/8/1ac1hh/
のメゾン物の”シャブリ”の新ビンテージが入荷しました。
畑の特徴を最大限に表現した
「人の手の見えない」ワイン造りを目指し、
ピュアでミネラル感溢れるワインを造っている
ウィリアム・フェーブル。
ドメーヌワインの他に
ネゴシアンワインも生産しています。
高品質を保つため徹底指導してつくられた
手摘み収穫のぶどうを購入。
(ワインはおろか果汁すらも購入していない)
ドメーヌワインと同じ仕込みを自ら行っています。
平均樹齢約29〜40年のシャルドネ。
樽発酵とステンレス発酵を使い分けます。
10%のワインを樽熟成し、残りはステンレス。
フレッシュな柑橘系の香り、
キレのある酸味が際立つスタンダードのシャブリ。
クリーンでミネラル感のある味わい。
シャブリ本来の味わいの特徴を表現した
お手本のようなワインをお楽しみ下さい。
シャブリ [2015] ウィリアム・フェーブル
【フランス/ブルゴーニュ・白】
商品番号:361282 販売価格:2,624円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/361282/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/bbd94/9/1ac1hh/
▼全ての要素の調和がとれた傑出した2014年の“シャブリ”
http://m3.rakuten.co.jp/wine/361266/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/bbd94/10/1ac1hh/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ 【プレゼント抽選付きセット】ご当選者様の発表です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
先月ご案内しました18周年記念セットのご当選者様を発表します!
18周年記念!180セット限定「パチ!×4」スペシャル5本セット
のご当選者様
『ボランジェ・スペシャル・キュヴェ・ブリュット・N.V.』を5名様
神奈川県 今井 様 和歌山県 猪狩 様 東京都 窪塚 様
北海道 冨田 様 東京都 中田 様
『ドメスティック 小型6本用ワイン・セラー(DW6WH)』を1名様
東京都 中島 様
18周年記念!88セット限定
「いつまでも和泉屋をご贔屓に!」スペシャル4本セット
のご当選者様
『ドン・ペリニヨン・ロゼ [1996] モエ・エ・シャンドン』を1名様
東京都 富岡 様
『ファンヴィーノ12 12本用 SW-12』を1名様
栃木県 駒田 様
ご当選されたお客様には別途当店よりご連絡させて頂きます。
またのプレゼント企画をお楽しみに!
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=wine&k=W%23U9ia%60G8vy%271gR%7dDe%7dix69&scid=rm_180346
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/wine/news.html?scid=rm_180346
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
有限会社 ワイナリー和泉屋(大正11年創業)
〒173-0004 東京都板橋区板橋1−34−2
(TEL) 03-3963-3217 (FAX) 03-3963-3220♪
http://www.rakuten.co.jp/wine/?scid=rm_180346
新井治彦
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
年会費永年無料★楽天カード新規入会でもれなく5,000ポイントプレゼント!
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天カードなら楽天市場でのお買い物はいつでも4倍★
楽天カード1名紹介で2,000ポイント、さらにエントリー&2名紹介で5,000ポイント
http://r10.to/h1v5Xu
楽天市場トップはこちら
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_091&scid=rm_180346
──────────────────────────────────