▲▲画像が表示されていないお客様へ、上部にある 【画像ダウンロード】 をクリックして下さいませ♪▲▲ |

|
|
|
|
|
|
↑お買い物の前にはエントリーをお忘れなく |













記念日にしか出させない完全赤字企画!
こんにちはハイ食材室のイトちんこと伊東です(^^)いよいよ始まりましたね今年最後となる
楽天市場最大級のポイント祭り『最大P20倍スーパーSALE』今回は年末という事もあり
歳末THE店長のハッピーバッグからスタートさせて頂き、※早くもかなりの御注文&店長への問い合せ
メールを頂戴しています。そして、そして本日はいつもの日曜リミテッド企画が
スーパーSALEと連動してパワーUPする『スーパーリミテッド企画』で御座います。
お出しさせて頂くのは当店が記念日にしかお出ししていない赤字覚悟のあの企画
『生ハム切り落とし1個で送料無料』で御座います。
ご用意させて頂く数量は1,500個(お一人様お2つまでとさせて頂きます)こちらは採算ギリギリとなりますので
一個買って他のお店さんに買い回りに行かれる前に、是非、是非、一品でも当店のグルメを買って
帰って頂ければと伏してお願い申し上げます(;-_-)ノ"マグレ一個、無添加も一個!!”
尚、いつもの事で御座いますがお買い物の際は
必ずエントリーだけはお忘れなく♪それでは行ってみましょう!
|







始まりました!!
今年もそのセレクトに僕たちスタッフも
興奮してます!!
ども、再びイトちんです。昨日の店長の予告メールでもお話させて頂きましたが今年は
例年にも増して色々な事が変わった年でした例えば4月に新倉庫をオープンさせてた事、
これにより品質とお客様へのお届けする日にちの短縮等々様々な変化が生まれました。
そして、そしてまだ大々的には公開しておりませんが、当店の一階(元冷凍庫と出荷スペース)で
あった場所を生ハムとチーズの加工できるラボを作りました。
そして、新しいお客様との出会い、そしてまた年をひとつ重ねた事で
今までお世話になっているお客様との更なる深い繋がりを持てた一年だったと思います。
そんな感謝の気持ちを込めて店長が送り出す今年の歳末福袋ですが、
内容を知っている僕らもドキドキワクワクしていて、この機会がなければ食べる事も
できなかった憧れの食材なんかもモリモリと詰めさせて頂きます。
※今年も店長への直接メールでお問い合わせ機能もついておりますので是非、是非ご活用下さい。
|



新商品発売!!
Natural cheese
料理にただただかけまくりたい。
無添加こだわる大人の配合S-2 第二章
ぶっかけチーズ!!
無添加こだわる大人の配合S-1『第一章』の販売から約7年、第二章についての話はチーズ専門商社の社長さんと
幾度もしてきたのですが、やっぱりこの第一章を超えられるものがどうしてもできず。。。7年、
でも結局のところ、『毎日使うから無添加がいい/イタリア100%パルメザンと同じく』
これも多分僕の私生活でこれは絶対に必要だろう!こんなのが合ったら欲しいな!で、開発が進んでしまった。。。
出来た商品は溶かすことを目的としたチーズではなく、さまざまなお料理にぶっかける事を目的にしたチーズなんです。
でも、ここからがまた凄く長い道のりだったんですが、ぶっかけるならどの配合がいいだろうとか、
ぶっかけるならシュレットの厚みは細切りにしなきゃダメでしょとか、
そのまま食べても美味しくって、とろけさせる事を目的にしたのではなく、
お料理にかけてお料理がさらに美味しくなる配合で作った新商品!
それが懐けて『無添加こだわる大人の配合S-2・第二章/ぶっかけチーズ』
これから、色々とお世話になる事はあるかとは思いますが
これだけは約束いたします。第一章と同じく、一度決めた原料は一切変えません。
そして、皆様に愛されるチーズに育てるために、少しづつ良さをお伝え出来るように頑張ります!
|



このスーパーSALEのテレビCMをご覧になりましたか?僕も嫁さんに聞いてしったのですが、
いつもの家が!車が!というフレーズのところが高級食材が!と言っていたらしいです。
正直僕は今日の仕込みの為に昨日は全くテレビを見ていないので知りませんでしたが、
そんなTHE高級食材をお試しサイズで集約させて頂く月末限定企画がコチラのALL999SALEです。
今月は当店のフレシュフォアカナールのブランドDELPEYEA社製のフォアグラムースが目玉として
登場しております。その他欧州のブランド豚を始め魚介にドルチェまで盛りだくさんとなっております
是非、是非生ハムと合わせてご利用頂ければと思いまーす!
|


|
|
Dress Table Inc 1F&2F SAKATA BLDG 2-23-12 Fukagawa Koutou-ku Japan 135-0033
(C) 2007 ハイ食材室 |
|