
|
|
|

こんにちは!いつも大変お世話になっております!
ハイ食材室のTHE店長こと丸岡と申します!
今年もアッという間に年末ですね!
多分この先、ずっとそうなんだろ〜なぁと
アッという間に終わってしまうのも、毎年、そして毎月、そして毎日課題が山積みで
こなしてもこなしても、新たな課題が・・・
とにかく課題に没頭していると一日がアッという間に終わってしまう。
振り返ってみると年末になってしまっているというここ数年。
しかもここ数年自分が作る課題が
昔に比べ、慎重になっているせいか、全くわかりませんが
課題をクリアするのに凄く時間が掛かるようにもなりました。
ただ年齢を重ね、
アクションに時間が掛かっているだけなのかもしれませんが答えは見当たらず。
もう何年もお付き合い頂いているお客様も多いので
開店当初の僕とお付き合い頂いている方は
僕があと4日(12月3日)で誕生日を迎えるので8年位のお付き合いですね。
8年とサラッと言ってしまっておりますが、ホントに長いお付き合いです。
家族とは言いませんが、もはや親戚よりも近い存在なんではないでしょうか?汗汗
大先輩から見た僕は、グルメ食材を持った近所のおにいちゃん。
同世代の方から見た僕は行きつけのお店の同世代の店長、親近感がありますよね。
僕よりも年下の方から見た僕は、意味のわからない、あまり先輩にはしたくない年上の人。汗
開店当時は、このハイ食材室をご利用頂いていたお客様の大半の方々が先輩で
大抵は先輩からのお叱りを受けながら運営していた事を思い出します。
現在は、僕よりも年下のお客様もいらっしゃるので、
まだまだ8年と言いながらも、移り変わりの激し時代に意外と息が長いww
我ながら関心してしまう。。。
まあ、自分が考えているすげーグルメの感じ、グルメ食材ってこうじゃなければ!って
まだまだイメージが沢山あるからこそ、これから5年先、10年先まで
課題が山積みです!汗汗
とはいえ、今年一年だけでも皆様と振り返って頂ければと!
今年は、楽天でも本当にわずかなお店しか受賞をする事が出来ない
ショップオブザイヤーを受賞させて頂いたところから始まりましたね!
この賞を受賞させて頂いた瞬間に、うわー!!やったー!!という気持ちではなく
ヤバい!ヤバい!ヤバい!こんなお店が受賞していいのか!!
そんなメールも皆様にしましたね。汗汗
出荷ミスはするし、リンク切れのページがあったり
商品の欠品や入荷遅延でお客様にすごく御迷惑をかけたり
何かの間違いではないのか!!
でも、その賞を間違いなく受賞していたんです。
楽天の何千店舗もあるグルメの中から9店舗しか受賞出来ない賞で
楽天4万店舗中でも100店舗しか受賞出来ない賞なんです。
賞を取るために店舗の運営をしていたわけでは無かったのですが
皆様にも、スタッフにも言いませんでしたが
実は、心の中ではガッツポーズしてしまいました。汗
そう今年の始まりは、賞を受賞したところから始まって
その賞を受賞した事をきっかけに、スタッフ皆で決めた事があります。
それは受賞は受賞、だったら受賞するお店に恥じない
他のお店にも恥じない、お客様にも恥じないお店を作ろう
対応だったり、食の安全や安心をもっともっと徹底し、より信頼がされる店にするぞ!
と、いう事で、僕達にとってはかなりの投資だったのですが
第二倉庫を作らせて頂く事となりました!(まだまだ新しい話です)
この新倉庫にテーマを!『お客様の冷蔵庫』というテーマにしました。
自分の家の冷蔵庫!実際にはちょっと離れた場所にありますが
家に入りきれない食材をストックしている場所だと思って欲しいww
チーズだったり、お肉だったり、調味料だったり、いつでも最高の状態でストックしている場所!
そんなイメージなんです。
グルメ食材で品数も一番(多ければいいってもんじゃないですが)で、
クオリティーも一番で提供してくれるお店にしよう!
そこから始まった一年!
第二倉庫を作った事で変わった事
1.出荷ミスが以前に比べ随分と減りました。
2.冷凍庫を更に大きくした事で在庫を以前よりも多くすることが出来るようになった事で
商品の発送までに掛かる時間を全体的で1日程度縮める事が出来るようになりました。
3.お客様から品質的なクレームが極端に減りました。
4.お客様からのレビューも上がったような気がしています。現在4.55点ww
そして新倉庫OPENと同時に始めたのが
皆様にはまだ正式に公開をしておりませんが
もともと商品の発送業務を行っていた場所、事務所の1Fを
チーズのカット処理や、プロシュットのスライス加工などを行える
ネットのお客様のために使うハイショクラボを作る事が出来ました。
現在もまだまだ調整中なので、ご紹介までにもう少し時間が掛かるかと・・・
それから毎月のように出張に出かけ
1月-------------
2月フランス
3月イタリア、香港、中国成都
4月シンガポール
5月フランス(パリ、リヨン、アビニョン)
6月アメリカ(ニューヨーク)
7月イタリア(ウーディネ、ボローニャ、ナポリ)
8月イタリア(ジェノバ、パルマ)
9月スペイン(セビリア)
10月-------------
11月-------------
12月-------------
振り返ってみると月の半分は社外に、本当に今年は一年から色々な事をさせて頂きました!
なので来年一年間は事務所にこもらせて頂きます!今年出張に出てまだまだまとめ切れていない事も
沢山あるので、とにかく来年は会社にこもります!※しかし1月はイタリアに行くことになってます。汗汗
そんな今年1年でしたが、
色々させて頂いたし、また今年一年を見ても、昨年よりも沢山のお客様にご利用頂いたし
一年間の集大成として、僕からの感謝の気持ちを込めて『福袋』をご案内させて頂きます!
一年で最も活躍するハイ食材室の年末に、僕が最も活躍するグルメ福袋をご案内させて頂きます!
もう一度言わせてください!皆様に今年1年間の感謝の気持ちを込めまして
やらせてくださ〜い!!!!!!!!!!!
THE店長プロデュースハッピーバッグ歳末スペシャル!今回も容赦しませんよ!!!
明日30日11月30日AM0時から『THE店長プロデュースハッピーバッグ歳末スペシャル』を販売させて頂きます!
|

ハッピーバッグとなります!!THE店長ガツガツ入れていきます!
そして、今回号も予定通り中身の見えない忠実な福袋をお届けしたいと思います。
だた、1点だけ違うところが、訳あり品&売れ残り品は一切入れておりませんので
あともう一点追加で、いつもと違う点は、少しでも内容が分かればな・・・
という、お客様のために、『店長に質問する』というボタンを付けましたので
どうしてもというお客様は是非そちらをご利用くださいませ。
THE店長 丸岡武司 |


最後まで、ご愛読頂き、誠にありがとうございます。
福袋の販売は30日AM0から開催される楽天SSと同時開催となります!
丸 岡 武 司
|
|
|
Dress Table Inc 1F&2F SAKATA BLDG 2-23-12 Fukagawa Koutou-ku Japan 135-0033
(C) 2007 ハイ食材室 |
|