|
|
|
|
|
 |
|
|
↑AM11:59迄エントリーで最大20倍+いいねで5倍 |
|
|
|
|
|
|
|
|





こんにちはハイ食材室の伊東です(^^)皆さまーあと約2時間後の11:59までは
最大ポイント20倍のお買い物マラソンで御座います。気になっていた
アイテムはこのラストスパートに是非、是非ご利用下さいませ。
さてさて、そんな本日は毎回大人気のナチュラルビーフのスジ肉の登場です。
本日の東京は雨がしとしと降り、かなり肌寒く
こんな日の夜は「ただいまっ」って帰った時にその香りがするだけで、一日何だか
ほっこりと幸せになってしまう煮込み料理が恋しくなるんですよね〜、
最近僕は帰りが遅く1人の夕食も多く、中々出来たての料理にありつけていないのですが苦笑
|
さてさて、当店のスジ肉と言いますとオープン当初は「仔牛のスジ」が絶大な人気を誇り、
毎月販売当日に完売してしまう程でした。が、当時の輸入元が現地からの供給がストップした
という事であえなく終売となり、それから約二年余り、探しに探しまわったスジ肉でしたが、
仔牛スジに匹敵するスジ肉がありませんでした。そんな中、ナチュラルビーフの
1ポンドステーキでお馴染みのナチュラルビーフのスジが入るという情報を
キャッチしたのが今から約二年程前でした。その中も様々なスジを試し、辿り着いたのが
肩ローススジで御座います。一般的にスジと言いますと、おでんの具材で使用される
アキレスや横隔膜が主流でなかなかこの肩ロース〜サーロインにかけてのスジ肉は
出回らないのですが、こちらの輸入元さんでは原料であるロインが毎月定期的に
出荷される為、少量では御座いますが、毎月安定した数量が確保できています。
さてさて、そんなナチュラルビーフの肩ローススジ、今回は170個限定となります。
寒い夜の温かい煮込み料理に是非、是非確保して頂ければと思います。
|









Cheek Meat
まずはコイツをお試し頂きたいです |
ホロホロっと お口の中で溶ける様に崩れる
ホホ肉です。生後6か月の仔牛肉は飼育期間の
半分をミルクのみで育らてれ、あとは上質な穀物で
育てられますので、 柔らかさは通常に
牛に比べ段違い、そしてほのかにミルキーな香も
兼ね備えています。 ページ内には上記の写真の詳しい
レシピも掲載させて頂いておりますが、 ある程度の
目分量で調理頂いても、途中でお好みで調節しながら
進めて頂ければ どなたでも美味しく仕上がります。
次の週末は是非、是非
仔牛ほほのワイン煮込み にチャレンジしてみて下さい♪
|
 |


OSSO-BUCO
サフランライスと共にお試し頂きたい♪ |
一般の小売店では一切入手する事が出来ない仔牛
シャンク(スネ肉:骨付き)です。生後6〜8週間ミルク
で飼育された後、成牛と同様に穀物で飼育されます。
生後5ヶ月〜6ヵ月半経過し、およそ70〜100kgの重さに
達したときに肉にされます。穀物で飼育された仔牛は、
鉄分を比較的大量に吸収するので肉はピンク色が
強く、脂質には独特のクセがあり、
信じられない柔らかさです。こちらの商品は輪切りが
5つ入りとなります。
|
 |


100% Skinless tongue
牧草牛100%世界最高水準の安全性を誇るNZビーフ |
念願の牛タンブロックの取扱に当り、僕たちが
こだわったのはこんな点です。
1.牧草牛100%の赤身肉のタンであること、
2.そしてカット方法です(焼肉店で一般的に使用さ
れる柔らかいタン元〜タン中だけを使用しています。)
解凍後直ぐに調理できます。しかも丸ごと一本
で歩留まり無し!(全部食べられる事)
厚切りの焼肉にするも良し、牛タンステーキ、
牛タンシチューにビストロ風赤ワイン煮込み等々、
お料理に合わせてお好みの厚さでカットして下さい。
※厚切りにした際はバッテン×印に深く切れ
目を頂くと食べ易くなります。
今までお店で注文して運ばれて来た『厚切りタン』
に、これで厚切り!?と思った経験のある方は
是非、思いのままの厚切りをお楽しみ下さい。
|
 |



皆さまお待ちかねのクルクル回るウィークエンドセールです。
リピーター様にはすっかりお馴染みのこの企画で御座いますが初めての方に
簡単にこの企画をご紹介させて頂きますと、
通常販売しているサイズよりも大きかった、小さかった等、生ハムの切り落とし、
そして少ししか入荷しなかった商品、インポーターさんがトライアル輸入した希少価値の高い商品等々、
通常の販売には掲載されない嬉しい訳あり品を一挙にご案内させて頂いています。
ワクワクするお宝品がタップリと溜まっております。是非是非ごゆっくりとお楽しみ下さい♪
|

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ハイ食材室
伊東圭太
|
|
|
サイトアドレス
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hi-syokuzaishitu/ |
|
|
お問い合わせ先:ハイ食材室<support_ito-chan@dresstable.co.jp> |
|
|
Copyright(c)2008 Dress Table Inc. All rights reserved. |
|
|
|
|
|