
|
|
|

こんにちはハイ食材室のイトちんこと伊東です(^^)/!
!本日は号外です。あのイタリア産エコパック使用の
断然お得なダイスカットトマトが数量限定で再入荷しました。
前回3ヶ月前の販売時はソルレオーネブランド、今回は
同じくイタリア関連の食材では業界1.2を争う程の
大手インポーターさんが輸入を手掛けるミラソル
ブランド」の製品となります。トマトって何か作る予定が
なくても休日に急に「パスタ食べたい」、「リゾットやりたい」、
「煮込み作りたい」って思い立った時に直ぐに取り出せる
所に置いておきたいですよね
だから我が家でも季節問わずトマト(缶)は2個は
必ずストックしています。
(完全に我が家の七つ道具的な役割になってます。)
だけど、直ぐ使って容器は直ぐ捨てたいのでやっぱり
エコパックのトマトがある時は必ずこちらを選んじゃいますね。
じゃんじゃん使って使ってパッと捨てられて、使い勝手抜群!
そんなエコパックのイタリアントマト(ダイスカット)を
今回も断然お得に販売させて頂きたいと思います。
※数量限定となっておりますので是非、是非お早めにどうぞ。
|
|
 |






■この機会にトマトの出番がもっと増えるかも?
今回は一個あたり105円(税別)×16個入りにて販売させて頂きます。また2箱以上お買い上げで
送料無料特典もお付け致します。※賞味期限は今年の12月までタップリ御座います 毎日の様に
トマトを使う方はもちろん、この機会にトマトを使ったお料理を増やしてみようかなって思ってくれる方も、
是非、この機会にお得にGETして下さいませ。
そして、エコパックの使い勝手の良さに是非触れてみて下さいませ。それでは行ってみましょう!!
|




プロシュットブロック切り立てが再入荷
卸したてのみずみずしい味わいと香りがお家で簡単に楽しめる人気商品
プロシュットブロックの再入荷のご案内で御座います。プロシュット(イタリア産生ハム)と言いますと
卸したてのプロシュットを実際にお家で味わって頂くには
プロシュットの原木を買って頂くしか無いのですが現実問題、一般家庭で
約6〜7kgもあるプロシュットの原木を気軽にっていうのは中々難しい
ところもあると思います。だったら実際にスライスをする際に使われる
マトネラと呼ばれるスライス用をご家庭でも食べ易い大きさにして販売しよう
というコンセプトで販売を開始しました。
使用する原料に関しましては以前のプロシュットブロックは水分地が低かったため、
少々塩分が強く感じられたのですが
1年前よりジェンナーリ社のプロシュットに切り替えております。
卸したてのプロシュットは本当に美味しいです。ただ、当然ご自分でカットして頂く手間は掛かります。
コツとしましては完全に解凍してしまう前にスライスして頂くとより薄くカットが出来ます。
価格:1,523円(税別)〜
※各種サイズあり

|
|
無添加パルメザンパウダー
皆様!大変お待たせ致しました!
もうかれこれ半年以上販売を一時中止させて頂いておりました、
あの無添加系のパルメザンパウダー500gを以前より更にブラ
ッシュアップして再登場致しました!その前回からの変更点
ですが、全てイタリア原材料に特化致しました。そして以前
と同じ、セルロースを一切まぶさない無添加使用となって
おります。前回のところお試し期間という事で、以前の販
売価格よりも100円お得な価格設定にてご案内させて頂きました
価格:1,680円(税別)

|
|
 |

|
Cacciatore sarame
カチャトーレ
そのサラミは豚肉加工専門の製造メーカーとしてイタリアで最も長い歴史を
持つレボーニ社の製品に致しました。そしてそのレボーニ社にも多数のサラミ
類が存在するのですが、その中から選び抜いた商品がこの『カチャトーレ』と
なります。何故ならこれを食べた瞬間にこんなサラミが食べたかったと思って
いた商品にめぐりあったからです。味覚は皆様は十色かとは思いますが、
これは絶対に満足して頂けるサラミではないかな?っと思います。
価格:1,580円(税別)

|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
幻の豚肉チンタセネーゼDOPのサラミとなります。深い熟成香とガッチリとした肉質と上質な脂身。
1,580円(税別)
 |
|
イタリア北部トスカーナ産のトリュフサラミです。トリュフの香りと豚肉の風味のバランスが最高。
1,761円(税別)
 |
|
とてもイタリアらしいスタンダードなサラミを求めるならこのパルマサラミがお勧めで御座います。
1,600円(税別)
 |
|
一頭から数キロしか取れないお尻のお肉クラテッロを使用した大変柔らかなサラミとなります。
1,680円(税別)
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
北部サンダにエッレのプロシュットは非常に柔らかく口あたりが良いです。大変高級な生ハム。
925円(税別)
 |
|
こちらはクラテッロを白ワイン漬けにする本場と同じ処理を施したクラテッロのプロシュットです。
925円(税別)
 |
|
言わずと知れたプロシュット・ディ・パルマ18ヶ月熟成となります。この王冠マークが本物の証。
1,750円(税別)
 |
|
スライス仕立てのみずみずしいプロシュットを味わうならこのブロックタイプがお勧めです。是非!。
1,523円(税別)〜
 |
|

当店のオリーブオイルはもしかるすとお店の品揃えに対して割合的には少ないかもしれません。
この7年間で数々のオリーブオイルを取り扱って来ましたが、
本当に自分たちが使ってみて、味見してみて、いいって素直に思った商品だけを地道に集めて参りました。
そうしている内に、イタリアを中心にかなりのは種類(約50種近くあります)特にこだわっているのは
コールドプレスタイプ(低温圧搾)いわゆる安価なオリーブオイルは実を温めてから絞り出すんですよね
こうする事で大分歩留まりが良いのですが、エグ味が出たりや香りが弱かったりします。
そのコールドプレスとあとはやはり誰がいつどんな場所出れた実を使って作った物かが
はっきり分かる安心安全なオリーブオイルである事に着目しています。
普段使いのオリーブオイルと別に、是非一本いかがですか?

|



当店のオープン以来の超ロングセラー企画「朝のチーズバイキング」のご案内で御座います。
この企画は牛乳の10倍のカルシウム、
ビタミン豊富各種も含むナチュラルチーズをもっともっと知って頂きたいという趣旨で元チーズ商社の店長、
僕たちスタッフ、そして周りの商社さん、チーズメーカーさんと協力して「1日20gのチーズ普及委員会」を作り、
このチーズバイキング、そしてミックスチーズの販売や催事などを通じてチーズの普及に取り組んでいます。
そのメイン企画になるのがこの朝のチーズバイキングとなります。ヨーロッパを中心とした世界のチーズを全19種類を
1個からお買い求め頂けます。そして、今月はトライアルとして前月までよりも更にお得に販売させて頂きます。
それでは行ってみましょう。
|

最後までお読み頂き有難う御座います。
ハイ食材室
伊東圭太

|
|
Dress Table Inc 1F&2F SAKATA BLDG 2-23-12 Fukagawa Koutou-ku Japan 135-0033
(C) 2007 ハイ食材室 |
|