━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワイン通販『ワイナリー和泉屋』 Vol.111028r
http://www.rakuten.ne.jp/gold/wine/?scid=rm_180346
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オッラァ〜(こんにちは) ワイナリー和泉屋の新井です。
皆さん、人生は一度、美味しいワインを飲んでいますかぁ〜〜〜。
名前は伏せますがあるスペインレストランの有名店から
ワイナリー和泉屋のワインを扱いたいと連絡がありました。
こういった有名店が
私のワインを扱ってくれることとても嬉しいです。
まだまだ日本の多くのスペインレストランのワインリストって
面白みがないんですよね、カバとリオハのワインがメインなので、
私はなんか足が向きません。
これだけ多彩な葡萄があるのに本当に残念なことだと思っています。
日本は「スペインワイン=安ワイン」なんて思われていますが、
世界は全く別です。ロバート・パーカー氏も
『2014年、スペインワインはワイン界のスーパースターになる』
と予言している通り、その品質の高さ、
コストパフォーマンスの高さはまさに驚きです。
悲しいかな、日本ではまだまだスペインワインの本当の良さが
理解されていませんがそれは本当に残念なことだと思っております。
ぜひ、私たちが輸入するスペインワインを飲んでみてください。
きっとスペインワインの品質の高さ、
コストパフォーマンスの高さに気がつくはずです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペニンガイドにて『例外的な美味しさのワイン』として表彰。
大手新聞エル・ムンド社の
ワイン・オブ・ザ・イヤー2009の中の特別賞の「栄誉賞」を受賞。
など非常に高い評価を受けるヒメネス・ランディの
エル・フィン・デル・ムンド2007。
2007年ヴィンテージの生産本数は2,000本と大変少なく、
その品質の高さ、話題性、そしてコストパフォーマンスの
高さなどで注目され入手困難なワインとして知られます。
たぶんスペインワインのシェアの小さな日本ぐらいしか
もう手に入らないのでは・・・。
世界遺産の街トレドのそばにあるD.O.メントリダに
拠を構えるボデガス・ヒメネス・ランディ。
オーナー兼醸造家のダニエル・ゴメス・ヒメネス・ランディは
今世界中から注目を集める若手醸造家です。
ペニン・ガイド、ザ・ワイン・アドヴォケイトなどでも
最高の評価を受ける造り手です。
メントリダ村から約30km離れた
エル・レアル・サン・ビセンテ村の標高800mにある北向き斜面の
単一畑エル・フィン・デル・ムンドでビオディナミ農法により
栽培された古樹のガルナッチャから造られます。
このエリアは花崗岩質土壌で酸の綺麗なエレガントで
フレッシュ感のあるワインが生まれます。
やや冷涼な味わいも持ち非常に綺麗なワインです。
ダニエルはバランス、優美さ、繊細さ、ミネラル感、深み、
爽やかさのあるワインを造りたいと常々言っています。
そして世界No.1のガルナッチャをつくりたいと真剣に
考えている醸造家なのです。
4年の時が経ち素晴らしい熟成をしています。
これから数年、まさに『旬』を感じさせてくれるワインでしょう。
この美味しさ、ぜひ実感してください!
★フィン・デル・ムンド 2007 ヒメネス・ランディ
※インポーター希望価格:9,030円(税込)
商品番号:620699 販売価格:8,127円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/620699/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/88cs5/1/1ac1hh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャラクターの相反する高級ワインを2本セットにし、
大特価にて販売!
どちらのワインも入手困難なワインです。
★フィンカ・ノタリオ・ティント 2005 キンタ・ダ・ムラデッラ
※インポーター希望価格:8,505円(税込)
商品番号:620532 販売価格:7,654円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/620532/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/88cs5/2/1ac1hh/
生産本数500本という超レアワイン、
スペインのワイン商ですらその名こそ知るが
現物は見たことがないと言います。
世界中のスペインワイン愛好家から
この田舎のD.O.モンテレイを注目させたのが
このキンタ・ダ・ムラデッラです。
モンテレイを知り尽くしたオーナー、
ホセ・ルイス・ペレスと天才醸造家ラウル・ペレスが
タッグを組みワインをつくります。
メンシア、ガルナッチャ・ティントレラ、バスタルド、
その他ガリシアの数種の葡萄がブレンドされます。
6年が経ち、味わいもこなれてきてこれから
まさに旬を迎えるワインでしょう。
酸が綺麗でエレガント、複数の葡萄による
複雑さも感じる素晴らしいワインです。
スタート温度14度、
ブルゴーニュタイプのグラスでお楽しみください。
★クアトロ・パゴス・ヴィンテージ 2005 マエティエラ・ドミナム
※インポーター希望価格:10,500円(税込)
商品番号:620785 販売価格:9,450円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/620785/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/88cs5/3/1ac1hh/
こちらは凝縮感があり濃さをしっかり持った
有名ワイン産地リオハの逸品です。
しかし "ただ濃いワイン" ではなくしっかりした
ボディは品格がありエレガントさも感じられます。
このクアトロ・パゴス・ヴィンテージは人気の
ビンタエ・グループのトップ・キュヴェ。
テンプラニーリョ、ガルナッチャ、グラシアーノの
ブレンドワイン。
ワインの熟成は微妙な違いを出すことを狙って異なる
原産地の森と異なるトーストが混ざった7種類の新樽を
使用するという贅沢さです。
クアトロ・パゴス・ヴィンテージは
そのクアトロ・パゴス・コンセプトの哲学の本質と
すべての美徳の最大の表現を表わすワインで、
最高のヴィンテージにのみつくられます。
どうしても飲んでいただきたいので
清水寺から飛び降りちゃいました。
この価格はちょっと驚きでしょ!
《限定24セット》
★フィンカ・ノタリオ・ティント 2005 +
クアトロ・パゴス・ヴィンテージ 2005 2本セット
※インポーター希望価格合計:19,005円(税込)
商品番号:902262 販売価格:11,550円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/902262/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/88cs5/4/1ac1hh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょっと驚いてください! この白ワインの美味しさを!!
1917年植樹のマカブーと1955年植樹のマカブーに4%の
アルバリーニョをブレンドしてつくるトーマス・クシネの
最高傑作です。
生産本数は3,227本という大変少ない希少なワインです。
マカブー、マカベオ、ビウラなどの名で呼ばれる白葡萄。
『若飲み用ワイン』『フレッシュで軽め』
などとよく言われますが、このフィンカ・ラコンスの
マカブーはこの方程式は成り立ちません。
エル・ブジのシェフ・ソムリエ、
ダビット・セイハスはトーマス・クシネ氏について
『コステルス・デル・セグレを知り尽くした男』
とコメントしています。
多くのスペインワインガイドでも
コステルス・デル・セグレで最も優れた醸造家として紹介されます。
しっかりしたボディをもちながらもエレガントさを忘れない、
そんな優れものの白ワインです。
バランスが良く凝縮感の高さすら忘れてしまいます。
素晴らしい味わいです、ぜひお試しあれ!
10度ぐらいの温度からスタート、
私はブルゴーニュタイプのグラスで楽しみたいですねぇ。
☆マカブー・フィンカ・ラコンス 2009 トーマス・クシネ
※インポーター希望価格:4,200円(税込)
商品番号:620769 販売価格:3,780円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/620769/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/88cs5/5/1ac1hh/
他のスペシャル・キュヴェも素晴らしい!
★キュヴェ「WINERY・IZUMIYA」 2007 トーマス・クシネ
※インポーター希望価格:6,300円(税込)
商品番号:620804 販売価格:5,040円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/620804/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/88cs5/6/1ac1hh/
☆フィンカ・ラ・セッラ・シャルドネ・樽熟 2010
トーマス・クシネ
商品番号:620903 販売価格:3,780円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/620903/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/88cs5/7/1ac1hh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目指すワインは最もエレガントなプリオラート!
スペインワイン界のパトロン的存在の
セルジ・フェレール・サラ氏が手を組んだのは
スペイン醸造界で
その存在を知らない人はいないというラウル・ボベ氏。
この2人が銘醸地プリオラートで最もエレガントなワインを
つくるためにつくったのがボデガス・フェレール・ボベです。
莫大な資金を投入し、プリオラートでも最も冷涼な地域
ポレラ村近くの標高の高い北と西向きの斜面の畑を購入。
そして最先端のボデガをつくりました。
プリオラートはメインの葡萄といえばガルナッチャでしたが
彼らがメインにしたのはカリニェナ。
ラウル・ボベ氏は
『カリニェナは肥沃な土地だとタンニンの強いワインができるが、
やせた土地ではテロワールをきれいに表現する素晴らしい品種だ』
とコメントしています。
プリオラートで最大限にテロワールを表現できる品種を
カリニェナと見極め、環境を選ぶことにより適切に成熟し
ブドウ本来の味わい、酸をしっかりと保ったエレガントで
爽やかな赤ワインを造りだしました。
ラウル・ボベ氏は本当に素晴らしい方で『禅』などの
スピリチュアルなことが大好きとのこと。
ワインのみならず
その知識、その経験、そしてその創造性には驚かされます。
1989年、プリオラートの4人組といわれた醸造家たちの
革命が第1次革命ならば、濃くマッチョなワインから酸が
綺麗でエレガントさを持ったワインへの動きはまさに
第2次革命と言ってもいいのではと思っています。
その旗手の1つがこのフェレール・ボベではないでしょうか。
今年、ロバート・パーカー主宰ザ・ワイン・アドヴォケイトで
高い評価を得てオーダーは一気に上がったと聞きました。
このワインを飲んでいただければ
その評価が高いことはすぐにわかるでしょう。
大振りのブルゴーニュタイプにスタート温度14度、
ゆっくりとお楽しみください。
もうとろけてしまうこと間違えなしです。
★フェレール・ボベ 2006 フェレール・ボベ
※インポーター希望価格:7,350円(税込)
商品番号:620762 販売価格:6,615円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/620762/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/88cs5/8/1ac1hh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビンタエ・グループはフランスの人気品種の
ヴィオニエも植えています。本当に精力的ですよね。
8種類あるワインの中で
このヴィオニエとシャルドネのひとつが樽熟となります。
2009年は生産量が少なく10ケースのみが日本の割り当てでした。
香りは華やか、杏のような香りとよく言われます。
多くのファンを持つスパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・シリーズ
ですので多くは語りません。
非常に入荷数の少ないワインなので
ぜひお早めにチェックをお願いします。
☆スパニッシュ・ホワイト・ゲリラ・ヴィオニエ・バリック 2009
カスティーリョ・デ・マエティエラ
※インポーター希望価格:2,520円(税込)
商品番号:600118 販売価格:2,268円(税込)
http://m3.rakuten.co.jp/wine/600118/%253fscid%3drm_180346/-/2/3v5m/88cs5/9/1ac1hh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔あとがき〕
VISAカードの季刊誌"VISA"が来ました。
特集は"モンゴル"でした。
『羊を追い、搾乳し、肉を食す。営々と変わらない遊牧民の暮らし』
と題し、遊牧民の生活ぶりなどが書かれているのですが、
後半は首都ウランバートルの進化ぶりが書かれていました。
フレンチレストランやヴィトンショップなどが
紹介されているのです。
きっと数年後にはこの国も大きく変わってしまうの
だろうなぁと思いました。
遊牧民の5歳の子が馬に乗り家畜を追い立ててる写真が
あったのですがこういう姿も将来はなくなってしまうの
かもしれませんね。
ある意味質素な生活ですが
子供たちの顔は活き活きとしていました。
国の繁栄って本当はどうなんだろう・・・。
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=wine&k=vo65HceZ-QG%21etZirZ%23v902&scid=rm_180346
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/wine/news.html?scid=rm_180346
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
有限会社 ワイナリー和泉屋(大正11年創業)
〒173-0004 東京都板橋区板橋1−34−2
(TEL) 03-3963-3217 (FAX) 03-3963-3220♪
http://www.rakuten.co.jp/wine/?scid=rm_180346
新井治彦
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
────────── 【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
今なら5,000ポイント&ボーナスポイントプレゼント!
⇒
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天市場トップはこちら
⇒
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088&scid=rm_180346
──────────────────────────────────
.