■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅酒屋 [2011_08_22]
本当に美味しい梅酒を飲んだことがありますか
───────────────────────────
梅酒 柚子酒 苺酒 こだわりリキュールなら梅酒屋
http://www.rakuten.ne.jp/umeshu/?scid=rm_211534
───────────────────────────
氷の入ったグラスに梅酒を注いだとき、
ゆっくりと梅のエキスが広がっていきます。
そんな濃密でゆっくりとしたエキスを眺めながら
小さな酒蔵の造る「想い」と「時間」を愉しんでください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
どうも梅酒屋の悩めるニーチェこと ミヤジマです
週末は、雨がふったりやんだりで予定がうまくいなかったんですが
そんな中、友人の家で2004年ぐらいからの写真なんかが出て来て
その場にいるメンバーの出会う前の姿が見れて面白かったです
自分で写真をとることはないですが、想い出をのこすこと
残してくれる人がいるっていうのは大切だなぁと思いました
さすがに7年前の自分は恥ずかしいものですね!
それでは、本日のオツなお酒はこちら♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜ラインナップ〜
1.はじめてさま限定!プレゼント企画
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/201107gentei/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/1/1ac1hh/
2.鶴梅のゆず酒
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018yuzu0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/2/1ac1hh/
3.グランプリ飲み比べ!夢のミニボトルセット
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/taikai-grandprix100ml2011-set/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/3/1ac1hh/
4.逆輸入梅酒・ゆめひびきブライトリー
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5019yumehibiki-brightly0750/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/4/1ac1hh/
etc...
─────────────────────────────────
〜はじめての購入者さまへのご案内〜
─────────────────────────────────
大好評のプレゼント企画!紅茶のリキュールプレゼント
─────────────────────────────────
34,851名が来場した
「INTER−FOOD KANSAI 2011」(関西居酒屋産業展)
でも大好評だった、チャカティーク
ジャスミンとライチのフレーバーティとリキュールの出会いは
まるでアルゼンチンタンゴの様な情熱的で官能的な味わい
プレゼントの応募方法・詳しくはWEBで!
▼ アジアの楽園にふわり舞う蝶 大本命の紅茶のリキュール ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/201107gentei/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/5/1ac1hh/
もっと多くの方に自慢の「こだわり梅酒」を楽しんでもらおう!
そんな思いから梅酒屋と“こだわりホテルの女性スタッフ”が自信を持って
オススメする5種類の個性的な梅酒をセレクトしました。
▼ はじめての梅酒セット! ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/firstset100mlx5/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/6/1ac1hh/
───────────────────────────────────
月曜日は鶴梅のゆず♪
───────────────────────────────────
鶴梅のゆず 平和酒造
───────────────────────────────────
ゆず果汁50%オーバー
一度飲んだら、忘れられない味わい
木成りの柚子をもぎたてそのまま
それはそれは、味も香りも段違いにいいんです♪
目の前で、もぎたてをまるごと搾ったような
フレッシュさをお楽しみいただけます
飲食店などでもよく見かけるようになって嬉しい限りです
▼ 行列覚悟 売切れ必死 鶴梅ゆずが入荷しました ▼
720ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018yuzu0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/7/1ac1hh/
1800ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018yuzu1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/8/1ac1hh/
────────────────────────────────
グランプリ飲み比べ!夢のミニボトルセット
────────────────────────────────
一度くらいは、全部まとめて飲んでみたい・・・
────────────────────────────────
〜レビューで投票!〜
2007年から2011年数々の伝説をのこしてきた天満天神梅酒大会
初代から5代目までの優勝銘柄が一挙にならびました
100種類も200種類もあるなかから選ばれてきた歴戦の戦士達
天満天神梅酒大会グランプリ
優勝した梅酒は、希少だったり、いつも売れきれだったり・・・
一度くらいは、全部まとめて飲んでみたい・・・
そんな声に梅酒屋がお答えします。
さぁ、梅酒大会優勝の味を体験してください。
▼ 残りわずか! ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/taikai-grandprix100ml2011-set/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/9/1ac1hh/
※レビューで投票
レビューで、あなたが一番気に入った銘柄を教えてください!
ぜひ、簡単なコメントも書き込んでしてくださいね!
───────────────────────────────────
蔵元最終蔵出 再生産の予定はナシ
───────────────────────────────────
ゆめひびき Brightly
───────────────────────────────────
日本酒の最高峰はやはり品評会用の大吟醸
すべて手作業で造り
日本酒蔵の甲子園の様な大会にだす
とっておきのお酒
実は、梅酒にもあるんです
ただ、今回のは一味違います
海外輸出専用 3年熟成梅酒
世界リキュールコンテストの果実部門で金賞を受賞
アメリカ人がもっとも熱狂する梅酒
超限定のご案内になります
▼ 梅酒界の黒船 逆輸入のラストサムライ ▼
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5019yumehibiki-brightly0750/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/10/1ac1hh/
o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
カルピスが梅酒に恋をした 南国パイナップルの思い出
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3034nw-pineapple0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/11/1ac1hh/
日本初 地ヨーグルト
85%以上入れちゃいました健康的な生ヨーグルトリキュール
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/kodakara-yogurtstraight0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/12/1ac1hh/
振って!振って! 国産ヨーグルト80%!どろ〜どろ〜
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/kodakara-choukaiyo0720-f/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/13/1ac1hh/
厚みのある皮と格闘しながら食べていた 広島ネーブルが
お手軽にこんな美味しいリキュールとして登場
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5084hiroshima-navel0500/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/14/1ac1hh/
サイダーを飲んだみたい、ぼくは心がずんとした
n.e.oジンジャー梅酒
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5032neoginger-umeshu1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/15/1ac1hh/
百年受けつがれた上門園の檸檬だからこそリキュールに手を染めた
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/haginotsuyu-lemon0500/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/84a39/16/1ac1hh/
o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
★☆────────────────────────★☆
一緒に頑張ろう日本!
お酒を愛するわたしたちにできること。
★☆────────────────────────★☆
豊かな農村で美味しいお米が栽培され
蔵人が精魂込めて美味しいお酒を造って下さり
美味しいお酒を囲む笑顔あふれる日常がある・・・、
一日も早く、そんな日常を取り戻すため、
お酒を愛する私たちに出来ることをしようと思います。
頑張ろう私たち、
頑張ろう日本
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★梅酒屋 最新情報は「梅酒屋ニュース」をチェック★
↓ ↓ ↓
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/umeshu/?scid=rm_211534
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までメールマガジンを読んでくださってありがとうございます。
「こんなコーナーがあったらいいな」
「○○○についてもっと紹介してほしい!」など、
ご意見やご要望、ご感想などございましたら、
ぜひrakuten@umeshuya.jpまでお寄せください。
お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=umeshu&k=Qr0WbJN%2bzlokD4A%21m%23orG79&scid=rm_211534
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/news.html?scid=rm_211534
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ●
┃●*● 梅酒専門店 梅酒屋
┃ ●●
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/?scid=rm_211534
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ *発行責任者:店長 上田 久雄
┃ *お問い合わせ:rakuten@umeshuya.jp
┃ *有限会社上田
┃ 梅酒屋オンラインショップお問い合わせ窓口
┃ *〒534-0011 大阪府大阪市都島区高倉町1−1−16
┃ *TEL.06-6925-8240 ( 10時〜16時 土日祝 除く)
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────── 【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
今なら5,000ポイント&ボーナスポイントプレゼント!
⇒
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天市場トップはこちら
⇒
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088&scid=rm_211534
──────────────────────────────────
.