■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅酒屋 [2011_07_25]
本当に美味しい梅酒を飲んだことがありますか
───────────────────────────
梅酒 柚子酒 苺酒 こだわりリキュールなら梅酒屋
http://www.rakuten.ne.jp/umeshu/?scid=rm_XXXXXX&scid=rm_211534
───────────────────────────
氷の入ったグラスに梅酒を注いだとき、
ゆっくりと梅のエキスが広がっていきます。
そんな濃密でゆっくりとしたエキスを眺めながら
小さな酒蔵の造る「想い」と「時間」を愉しんでください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソ〜レソレソレ お祭りだ〜♪
天神祭でノリノリの梅酒屋店長、上田です。
本日7月25日は日本三大祭、天神祭の日なんですが、
梅酒屋から徒歩3分にある大川沿いで
なんと3000発の奉納花火が上がるんです☆彡
花火、夏祭り、夜店、屋台、夜店、屋台・・。
そうです、大の夜店好きなんです。
ヨーヨー釣り、金魚すくい、わた菓子、輪投げ、
メルマガ書きながら、気持ちはチョコバナナの列に並んでます。
本日は当て物の景品「ピロピロ」の吹流しのように
ピュっと勢いのある梅酒たちをご案内致します。
◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎
今日のラインナップ
◎____________◎
●濃厚梅酒に氷を入れてカランカラン♪
‖
●ハートがリプレイしているよ。白いふわふわ。とろける梅酒。
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018tsuruumek-nigori0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/1/1ac1hh/
‖
●とろり柚子
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5027aotanyuzu%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/2/1ac1hh/
‖
●果汁50%オーバーの驚異的な柚子酒♪
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018yuzu0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/3/1ac1hh/
‖
●大人の余裕漂う味わいがイイ「ゆず酒」なんですっ!
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3061yuzu0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/4/1ac1hh/
‖
●梅の木が実を付けるまでの時間とお米や穀物がお酒になるための時間
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018tsuruumeset/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/5/1ac1hh/
‖
●とろける梅酒のデザートを食べてみませんか?【共同購入】
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/929047/957734/%253fscid%3drm_211534/-/1/4j7y/82nez/6/1ac1hh/
☆天神祭☆ 勝利の梅酒セット☆天満梅酒が付いてます。
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/2011win-set-tenma/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/7/1ac1hh/
☆天神祭☆ どろどろの梅酒入り八木酒造さんスペシャル
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/2011win-set-tenma/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/8/1ac1hh/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 濃厚梅酒に氷を入れてカランカラン♪
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★これぞ大人の梅酒★
■ウィスキー仕込み The bar’s 550ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/4007thebars/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/9/1ac1hh/
----------------------------------------------------------------------
★コストパフォーマンス高★
■梅丈〜樽熟成〜 500ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/baijou-oak0500/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/10/1ac1hh/
----------------------------------------------------------------------
★1962年古酒をブレンド★
■大川木下62番 720ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/kinoshita-okawa62/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/11/1ac1hh/
----------------------------------------------------------------------
★18年ものスーパー古酒★
■木下クラシック1990 720ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/kinoshita-classics1990/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/12/1ac1hh/
----------------------------------------------------------------------
★梅のプロが樽仕込み★
■紀州南高完熟梅酒 〜樽〜 樽仕込み原酒 720ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5050taru/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/13/1ac1hh/
----------------------------------------------------------------------
★やめられない個性派★
■樫樽三年貯蔵梅酒 百薬 720ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5006hyakuyaku720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/14/1ac1hh/
----------------------------------------------------------------------
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ハートがリプレイしているよ。とろける梅酒。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白いふわふわラベルを
身にまとう「鶴梅 〜完熟にごり〜」 は、
ー和歌山産の完熟した南高梅を贅沢に使用すると、
まるで桃の様な香りがする梅酒ができました。
果肉がたっぷり入ると、とろっとろになりました。ー
にごり、と名乗る梅酒はたくさんあります。
だから、そのジャンルに足を踏み入れるには、
並大抵の商品ではたちうちできません。
我らの平和酒造さまは、その点をキチンと追及し、
「普通のにごりは“NO”!
目指すは【とろける梅酒】」
と、果敢にチャレンジをされ、
平和酒造さまとして考え抜いた結果の“絶品”が
誕生したのです。
この夏、この美味さは、リプレイしちゃいます。
【鶴梅 〜完熟にごり〜 720ml】
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018tsuruumek-nigori0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/15/1ac1hh/
【鶴梅 〜完熟にごり〜 1800ml】
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018tsuruumek-nigori1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/16/1ac1hh/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ とろり柚子
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【八木酒造】 青短柚子酒 720ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5027aotanyuzu%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/17/1ac1hh/
世の中に出ている柚子酒のほとんどがスッパイ系なのに対して
八木流とでも言うべき、極上のとろみ♪
もはや芸術的とろみです。
八木さんが語るには、柚子には単なる酸味だけじゃなく
果油分にふくまれる、とろりとした旨味があるそうなんです。
「人間にいろんな個性があるように、柚子にだって
スッパさもあればとろりとした旨味だってあるんだよ」
そんな話しを聞きながら飲む「青丹の柚子酒」は
ココロも幸せにしてくれます。
口に含んだときに、一瞬ふわりと感じるとろりとした旨味、
花札の中で最も艶やかな青丹のラベル、
八木酒造の造るお酒には人を魅了する何かがあります。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 大人の余裕漂う味わいがイイんですっ!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
憧れの日本酒「小左衛門」を造る酒蔵さまが
日本一の柚子産地、高知県馬路村の柚子を使って作った柚子酒。
思わずテンション上がって口にしてしまうセリフ、
「小左衛門のゆず酒・・、
イイんですか?、
イイんですっ〜!」
スポーツキャスター川平慈英さんのモノマネか?と
スタッフのいぶかしげな視線も気にせず
大の大人を子供のようなテンションなってしまう
極上の味わい。
飲んでもイイんですか?
もちろん、イイんです!
小左衛門ゆず酒 720ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3061yuzu0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/18/1ac1hh/
小左衛門ゆず酒 1800ml
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/3061yuzu1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/19/1ac1hh/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 梅の木が実を付けるまでの時間とお米や穀物がお酒になるための時間、
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鶴梅シリーズには
平和酒造さんの思いがふんだんに込められています。
梅の木が実を付けるまでの時間とお米や穀物がお酒になるための時間、
そしてお酒と梅の実が出会い梅酒になるために掛かる時間、
それらのサイクルを何十年、何百年と続けていく時間。
1000年以上続く和歌山の梅栽培と梅酒作りをこれからも続けていくために、
地域に根ざした梅酒造りを託された梅酒。
それが「鶴梅」です。
鶴梅シリーズの人気の梅酒とリキュール3種が入ったギフトセット
入荷しました。
≪鶴梅セット≫ 完熟にごり/鶴梅〜完熟〜/鶴梅〜すっぱい〜
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018tsuruumeset-kanigori/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/20/1ac1hh/
≪鶴梅セット≫ 夏みかん/鶴梅〜完熟〜/鶴梅〜すっぱい〜
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018tsuruumeset-mikan/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/21/1ac1hh/
≪鶴梅セット≫ 古鶴梅/鶴梅〜完熟〜/鶴梅〜すっぱい〜
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018tsuruumeset-furu/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/22/1ac1hh/
≪鶴梅セット≫
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018tsuruumeset/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/23/1ac1hh/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 品薄で申し訳ございません…アクセス集中しております…。。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
果汁50%オーバーの驚異的な柚子酒♪
超限定の「鶴梅のゆず酒」
梅酒好きも柚子好きも
リキュール好きも、
みんなまとめてビックリしてください!
【鶴梅ゆず 720ml】
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018yuzu0720/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/24/1ac1hh/
【鶴梅ゆず 1800ml】
http://m3.rakuten.co.jp/umeshu/5018yuzu1800/%253fscid%3drm_211534/-/2/4j7y/82nez/25/1ac1hh/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
14時間限定 エントリーで全ショップ ポイント
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・7月26日(火)10:00 〜 23:59(14時間限定)
http://m3.rakuten.co.jp/campaign/point-up/20110726_ksin.html%253fscid%3drm_211534/-/6/4j7y/82nez/26/1ac1hh/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆────────────────────────★☆
一緒に頑張ろう日本!
お酒を愛するわたしたちにできること。
★☆────────────────────────★☆
豊かな農村で美味しいお米が栽培され
蔵人が精魂込めて美味しいお酒を造って下さり
美味しいお酒を囲む笑顔あふれる日常がある・・・、
一日も早く、そんな日常を取り戻すため、
お酒を愛する私たちに出来ることをしようと思います。
頑張ろう私たち、
頑張ろう日本
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★梅酒屋 最新情報は「梅酒屋ニュース」をチェック★
↓ ↓ ↓
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/umeshu/?scid=rm_211534
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までメールマガジンを読んでくださってありがとうございます。
「こんなコーナーがあったらいいな」
「○○○についてもっと紹介してほしい!」など、
ご意見やご要望、ご感想などございましたら、
ぜひrakuten@umeshuya.jpまでお寄せください。
お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=umeshu&k=FP5c%2fVhN%25zSDvi7%5eV7tA104&scid=rm_211534
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/news.html?scid=rm_211534
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ●
┃●*● 梅酒専門店 梅酒屋
┃ ●●
http://www.rakuten.co.jp/umeshu/?scid=rm_211534
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ *発行責任者:店長 上田 久雄
┃ *お問い合わせ:rakuten@umeshuya.jp
┃ *有限会社上田
┃ 梅酒屋オンラインショップお問い合わせ窓口
┃ *〒534-0011 大阪府大阪市都島区高倉町1−1−16
┃ *TEL.06-6925-8240 ( 10時〜16時 土日祝 除く)
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────── 【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
今なら5,000ポイント&ボーナスポイントプレゼント!
⇒
http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天市場トップはこちら
⇒
http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088&scid=rm_211534
──────────────────────────────────
.